「戸越公園駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
130行目: 130行目:
* [[1927年]]([[昭和]]2年)[[7月6日]] - [[目黒蒲田電鉄]]大井町線([[大井町駅|大井町]] - [[大岡山駅|大岡山]]間)の開業と同時に'''蛇窪駅'''(へびくぼえき)として開業。
* [[1927年]]([[昭和]]2年)[[7月6日]] - [[目黒蒲田電鉄]]大井町線([[大井町駅|大井町]] - [[大岡山駅|大岡山]]間)の開業と同時に'''蛇窪駅'''(へびくぼえき)として開業。
* [[1936年]](昭和11年)[[1月1日]] - 戸越公園駅に改称。
* [[1936年]](昭和11年)[[1月1日]] - 戸越公園駅に改称。
* [[2013年]]([[平成]]25年)[[2月24日]] - 延伸ホームの使用開始に伴い当駅での[[ドアカット]]が解消される。


== 隣の駅 ==
== 隣の駅 ==

2013年2月24日 (日) 12:19時点における版

戸越公園駅
ファイル:Togoshikoenstation.jpg
二子玉川方面ホーム側駅舎(2006年4月15日)
とごしこうえん
Togoshi-kōen
下神明 (0.7 km)
(0.6 km) 中延
所在地 東京都品川区戸越五丁目
北緯35度36分31.7秒 東経139度43分5秒 / 北緯35.608806度 東経139.71806度 / 35.608806; 139.71806座標: 北緯35度36分31.7秒 東経139度43分5秒 / 北緯35.608806度 東経139.71806度 / 35.608806; 139.71806
駅番号  OM 03 
所属事業者 東京急行電鉄(東急)
所属路線 大井町線
キロ程 1.5 km(大井町起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
12,815人/日
-2011年-
開業年月日 1927年昭和2年)7月6日
備考 1936年(昭和11年)、蛇窪駅から改称
テンプレートを表示
ホーム(2007年3月4日)
ドアカットの様子(2007年3月4日)

戸越公園駅(とごしこうえんえき)は、東京都品川区戸越五丁目にある、東京急行電鉄大井町線である。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅である。駅舎は各ホームごとにある。

かつては前後が踏切に挟まれており、ホーム有効長は3両編成分(かつて運行されていた18m級車両だと4両分)しかなかったため、大井町寄り2両はドアが開かなかったが(ドアカット扱い)、大井町方面へホーム有効長を2両分延伸する工事が2013年2月に完成し、同月24日よりドアカットが解消された。また、この工事に伴い大井町寄りの踏切が移設された[1][2]


サービスマネジャー導入駅のため大井町駅から遠隔監視している。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 大井町線 下り 旗の台自由が丘二子玉川溝の口方面
2 大井町線 上り 大井町方面

駅設備

ホームと改札の間には階段およびスロープがある。二つのホーム間には連絡通路がなく、改札内での往来はできない。トイレは下り線側にある。

利用状況

2011年度の1日平均乗降人員は12,815人である[3]。近年の1日平均乗車人員は下記のとおり。

年度 1日平均
乗車人員
出典
1990年 9,225 [4]
1991年 9,322 [5]
1992年 9,030 [6]
1993年 8,923 [7]
1994年 8,534 [8]
1995年 8,332 [9]
1996年 7,863 [10]
1997年 7,748 [11]
1998年 7,430 [12]
1999年 7,128 [13]
2000年 6,984 [14]
2001年 6,839 [15]
2002年 6,641 [16]
2003年 6,683 [17]
2004年 6,641 [18]
2005年 6,598 [19]
2006年 6,619 [20]
2007年 6,658 [21]
2008年 6,529 [22]
2009年 6,408 [23]

駅周辺

周辺の商店街は、TBSで2003年7月から9月に放送された金曜ドラマStand Up!!』の舞台にもなった。

歴史

1945年(昭和20年)の戸越公園駅

隣の駅

東京急行電鉄
大井町線
急行
通過
各駅停車(二子新地・高津は通過)・各駅停車(二子新地・高津に停車)
下神明駅(OM02) - 戸越公園駅(OM03) - 中延駅(OM04)

脚注

関連項目

外部リンク