「隠し剣 鬼の爪」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
70行目: 70行目:
*製作総指揮:迫本淳一
*製作総指揮:迫本淳一
*製作者:久松猛朗
*製作者:久松猛朗
*プロデューサー:[[深澤宏]]、[[山本一郎]]
*プロデューサー:深澤宏、[[山本一郎]]
*録音:[[岸田和美]]
*録音:[[岸田和美]]
*美術監修:[[西岡善信]]
*美術監修:[[西岡善信]]
*ポスターデザイン:[[原田泰治]]
*ポスターデザイン:[[原田泰治]]
*言指導:[[山崎誠助]]
*言指導:[[山崎誠助]]
*殺陣・所作:[[久世浩]]
*殺陣・所作:[[久世浩]]
*殺陣[[久世七曜会]]、[[オフィスビッグ]]
*殺陣:[[久世七曜会]]、[[オフィスビッグ]]
*ガンエフェクト:[[栩野幸知]]
*ガンエフェクト:[[栩野幸知]]
*特殊造型:[[江川悦子]]
*特殊造型:[[江川悦子]]

2012年6月2日 (土) 12:35時点における版

隠し剣 鬼の爪
監督 山田洋次
脚本 山田洋次
朝間義隆
製作 「隠し剣鬼の爪」製作委員会
製作総指揮 迫本淳一
出演者 永瀬正敏
松たか子
小澤征悦
吉岡秀隆
田畑智子
音楽 冨田勲
撮影 長沼六男
編集 石井巌
配給 松竹
公開 2004年10月30日日本の旗
上映時間 131分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

隠し剣 鬼の爪』(かくしけん おにのつめ)は、藤沢周平作の短編小説、ならびにそれを原作とする日本映画である。本項では主に、山田洋次監督・永瀬正敏主演で2004年10月30日に公開された映画の記述を中心とする。

概要

国内の映画賞を独占し、米国アカデミー外国語映画賞にもノミネートされた『たそがれ清兵衛』(2002年公開)に続き、山田洋次が藤沢周平の小説を映画化した本格派時代劇の第2弾である。

藤沢の人気剣豪小説でもある『隠し剣』シリーズの『隠し剣鬼ノ爪』と男女の淡い恋愛を描いた人情劇『雪明り』の2短編を基に、東北地方の小さな藩で暮らす秘伝の剣術を習得した武士が、親友の謀反で起こった藩内の騒動に巻き込まれながらも、かつて自らに仕えていた百姓の娘との身分違いの恋に心を揺らされる模様を描いている。

ストーリー


注意:以降の記述には物語・作品・登場人物に関するネタバレが含まれます。免責事項もお読みください。


幕末。東北の小藩である海坂藩の平侍であった片桐宗蔵は、母と妹の志乃、女中のきえと、貧しくも笑顔の絶えない日々を送っていた。やがて母が亡くなり、志乃ときえは嫁入りしていった。心中は寂しいが武士としての筋目を守り、日々をすごす。

雪の日、宗蔵ときえは3年ぶりに町で再会する。大きな油問屋の伊勢屋に嫁して幸せに暮らしているとばかり思っていたきえの、青白くやつれた表情に宗蔵は胸を痛める。きえが嫁ぎ先で酷い扱いを受け寝込んでいることを知った瞬間、彼は武士の面目や世間体を忘れ去って走り出していた。

伊勢屋を訪れた宗蔵は、陽のあたらない板の間に寝かされ、やつれ果てたきえを見ると、自分で背負い家に連れ帰る。回復したきえだが、世間の目は二人が同じ家に暮らすことを許さなかった。宗蔵はきえを愛している自分と、彼女の人生を捻じ曲げている自身の狡さに悩む。そんな時、藩に大事件が起きた。宗蔵と同じく藩の剣術指南役・戸田寛斎の門下生だった狭間弥市郎が謀反を起こしたのだ。宗蔵は、山奥の牢から逃亡した弥市郎を斬るように命じられる。

かつて狭間は門下生の中でも随一の腕前であった。しかしある時を境に宗蔵に抜かれ、それを宗蔵が戸田より授かった「隠し剣鬼の爪」によるものだという不満を抱いていた。狭間の妻からの命乞いを拒んだ宗蔵は、不条理さを感じつつも藩命に従い、狭間との真剣勝負に挑む。鬼の爪とは、狭間の思うような技ではない。そして宗蔵は、隠し剣を振るうことなく狭間を討つ。

しかし戦いのあと、家老が狭間の妻に行なった所業を知るにおよび、ついに隠し剣鬼の爪が振るわれる。城内の廊下で宗蔵とすれ違った瞬間、倒れる家老。その心臓には、まるで「鬼」に突き刺されたかのような得体の知れない傷があった。鬼の爪とは一切の証拠を残さず一瞬にして相手を屠る、短刀術なのだ。

自分に誠実に生きる意味が深くわかった男の足は、女のもとへ向かっていた。武士を棄てて蝦夷に向かう宗蔵は、一緒に来て欲しいと素直な言葉で語る。陽光の下で笑いあう二人。

キャスト

スタッフ

受賞

  • 日本アカデミー賞美術賞
  • ジンバブエ映画祭最優秀賞
  • DVD特典映像『幕末という時代』が産業映画・ビデオコンテスト販促部門で入賞

DVD

本編のほかに2種類の特報と予告編が収録されている通常版と、メイキング映像や各種イベントの模様、さらにブックレットが収録された特別版が発売されている。発売日は共に2005年4月28日

関連項目

  • 武士の一分(藤沢周平原作・山田洋次監督による時代劇映画第3作)
  • 大平宿(最終決闘シーン撮影地)