「メインページ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Preilly (会話 | 投稿記録)
m Testing changes for mobile frontend small edit to add id and title to div
Preilly (会話 | 投稿記録)
m Small change for testing mobile frontend
45行目: 45行目:
<div style="margin:0.1em;padding:0.1em 0.5em" id="mf-tfa" title="秀逸な記事">{{新しい記事}}</div>
<div style="margin:0.1em;padding:0.1em 0.5em" id="mf-tfa" title="秀逸な記事">{{新しい記事}}</div>
<h2 style="clear:both;font-size:100%;text-align:left;border-bottom:2px solid #c00;margin:0.2em;padding:0.2em"><span style="font-size:150%">強</span>化記事 <span style="font-size:80%">(→[[Wikipedia:最近大幅加筆された記事|他の強化記事]] / [[Wikipedia:メインページ強化記事投票所/項目候補|投票・推薦]])</span></h2> <div style="margin:0.1em;padding:0.1em 0.5em">{{強化記事}}</div>
<h2 style="clear:both;font-size:100%;text-align:left;border-bottom:2px solid #c00;margin:0.2em;padding:0.2em"><span style="font-size:150%">強</span>化記事 <span style="font-size:80%">(→[[Wikipedia:最近大幅加筆された記事|他の強化記事]] / [[Wikipedia:メインページ強化記事投票所/項目候補|投票・推薦]])</span></h2> <div style="margin:0.1em;padding:0.1em 0.5em">{{強化記事}}</div>
<h2 style="font-size:100%;text-align:left;border-bottom:2px solid #606;margin:0.2em;padding:0.2em"><span style="font-size:150%">今</span>日は何の日[{{#time:[[Fj日]]|+9 hour}}]<span style="font-size:80%" mp-section='true' title='今日は何の日' > (→[[Template‐ノート:今日は何の日|議論]])</span></h2>
<h2 style="font-size:100%;text-align:left;border-bottom:2px solid #606;margin:0.2em;padding:0.2em"><span style="font-size:150%">今</span>日は何の日[{{#time:[[Fj日]]|+9 hour}}]<span style="font-size:80%"> (→[[Template‐ノート:今日は何の日|議論]])</span></h2>
<div style="margin:0.1em;padding:0.1em 0.5em">{{今日は何の日}}</div>
<div style="margin:0.1em;padding:0.1em 0.5em" id="mf-itn" title="今日は何の日">{{今日は何の日}}</div>
<h2 style="font-size:100%;text-align:left;border-bottom:2px solid #606;margin:0.2em;padding:0.2em"><span style="font-size:150%">季</span>節の話題・画像 <span style="font-size:80%">(→[[Wikipedia:季節の画像投票所|投票・推薦]])</h2>
<h2 style="font-size:100%;text-align:left;border-bottom:2px solid #606;margin:0.2em;padding:0.2em"><span style="font-size:150%">季</span>節の話題・画像 <span style="font-size:80%">(→[[Wikipedia:季節の画像投票所|投票・推薦]])</h2>
<div style="padding:0.3em 0.5em"><div style="float:left;margin-right:0.5em;margin-bottom:0.5em">{{季節の画像}}</div>{{季節の話題}}</div>
<div style="padding:0.3em 0.5em"><div style="float:left;margin-right:0.5em;margin-bottom:0.5em">{{季節の画像}}</div>{{季節の話題}}</div>

2011年9月8日 (木) 00:23時点における版

モバイル版 - 簡易版 - その他のメインページ


ィキペディアにようこそ!

ウィキペディアオープンコンテント百科事典です。方針に賛同していただけるなら、誰でも記事を編集したり新しく作成したりできます。ガイドブックを読んでから、サンドボックスで練習してみましょう。質問は利用案内でどうぞ。
現在、ウィキペディア日本語版には約 1,412,347 本の記事があります。

ンフォメーション


逸な記事 (→他の秀逸な記事 / つまみ読み / 選考 / 良質な記事

関門トンネル関門海峡をくぐって本州九州を結ぶ鉄道用の水底トンネルである。九州旅客鉄道(JR九州)の山陽本線下関駅 - 門司駅間に所在する。単線トンネル2本で構成され、下り線トンネルは全長3,614.04メートル、上り線トンネルは全長3,604.63メートルである。

関門海峡は九州(福岡県北九州市)と本州(山口県下関市)の間にある狭い海峡で、このうち深さの関係から西側の「大瀬戸」と呼ばれる部分に関門トンネルがある一方、もっとも海峡が狭くなる東側の「早鞆(はやとも)の瀬戸」に、他の関門海峡横断交通手段である国道2号関門トンネル山陽新幹線新関門トンネル高速道路関門橋が通っている。もともとは関門連絡船でこの海峡を横断して結んでいたが、乗換・積替の手間を省き輸送力を増強するために3回に渡って関門海峡にトンネルを建設する計画が持ち上がり、3回目の昭和初期の計画により実際に着工することになった。……

着記事 (→他の新しい記事 / 投票・推薦

化記事 (→他の強化記事 / 投票・推薦

日は何の日[4月20日 (→議論

節の話題・画像 (→投票・推薦

着画像 (→他の新しい画像 / 投票・推薦

索資料

調べもの案内 - 索引 - - - - - - - - - - A - 0 - 記号) - 一覧の一覧 - 年表 - 最近の出来事

ータル一覧

ウィキポータルとは?
社会科学 : 法学 - 経済学 - 会計 - 災害 - 教育 - 軍事 - 戦争 - 平和

テゴリ

カテゴリとは?

付のお願い

ウィキペディアの運営主体は非営利団体ウィキメディア財団です。ウィキペディアの運営に必要なコンピュータ機器などは、皆様の寄付によって購入されています。ウィキペディアの運営をサポートしたいと思われたならば、どうか寄付をお願いします。寄付はウィキメディア財団の寄付のページで受け付けています。

言語版ウィキペディア

ウィキペディアは約270の言語で執筆されています。全ての言語版については統計をご覧ください。以下は特に規模の大きな言語版です。

妹プロジェクト