「井上武士」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
75行目: 75行目:
* [[長野県長野市立鬼無里小学校]]
* [[長野県長野市立鬼無里小学校]]
* [[群馬県館林市立第一中学校]]
* [[群馬県館林市立第一中学校]]
* [[秋田県立秋田中央高等学校]]


== 主な著作・編著作 ==
== 主な著作・編著作 ==

2011年1月22日 (土) 08:38時点における版

井上 武士(いのうえ たけし、1894年8月6日 - 1974年11月8日)は、大正昭和時代に活躍した日本の作曲家。元東京音楽大学教授。群馬県勢多郡芳賀村(現在の前橋市)出身。

経歴

主に唱歌童謡の作曲に従事し、「虫の声」「お月さま」等、日本音楽史上に残る数々の作品を遺した。芳賀小学校から群馬県師範学校(現在の群馬大学教育学部)に進学。その後東京音楽学校(現在の東京芸術大学)に進学し、音楽を学ぶ。

台湾総督府付属女学校教諭として台湾に赴任。帰国後洗足音楽短期大学などで教鞭をとった。のち東京音楽大学教授に就任。日本教育音楽協会会長・同声会会長などの要職を歴任。各地の学校の校歌作曲にも多く携わった。

戦後は、新宿区戸山町の戸山ハイツに居住、活躍の傍ら地元の東戸山小学校PTAコーラスの指導も行っていた。

死後の1975年、生前の業績をたたえて、母校の群馬大学に群馬大学教育学部同窓会と群馬県音楽教育協会によって石碑が建立された。レリーフ作成は磯部勘次

主な作品

  • 「こいのぼり」(作詞者不詳)
  • 「お月さま」
  • 「汽車ぽっぽ」(戦時童謡兵隊さんの汽車改詩)
  • 「うみ」(作詞:林柳波
  • 「ぞうさん」(作詞:堀内敬三
  • 「チューリップ」(作詞:近藤宮子
  • 「ゆきだるま」(作詞:宮中雲子
  • 「うぐいす」(作詞:林柳波)
  • 「菊の花」(作詞:小林愛雄
  • 「母の唄」(作詞:浜田広介
  • 「雨に濡れて」(作詞:井上武士・編曲:中田章
  • 「餅つき」(作詞者不詳)
  • 「白虎隊」(作詞:石森延男
  • 「小楠公の母」(作詞者不詳)
  • 「ポプラ」
  • 「春」
  • 「少女の歌」
  • 「麦刈」(作詞:白鳥省吾
  • 「兄弟雀」
  • 「山椿」
  • 「朝風」
  • 「落成式の歌」(作詞:水島藤吉)

校歌を作成した学校

主な著作・編著作

  • 「明治音楽教育百年史」
  • 「音楽教育法」
  • 「二部合唱曲集」
  • 「日本唱歌集」
  • 「初等作曲法」
  • 「楽典評論」

関連文献

  • 「井上武士作品集」音楽之友社
  • 大家重夫「著作権を確立した人々」(2003) 成文堂
  • 大家重夫「唱歌『コヒノボリ』『チューリップ』と著作権」(2004) 全音楽譜出版社

関連項目