「井上夢人」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Sereh (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
54行目: 54行目:
* [http://www.yumehito.com/ 夢人.com]
* [http://www.yumehito.com/ 夢人.com]
* [http://www.shinchosha.co.jp/99/ 99人の最終電車]
* [http://www.shinchosha.co.jp/99/ 99人の最終電車]
* [http://www.shinchosha.co.jp/99/who/who.htm Who's Yumehito Inoue]


{{井上夢人}}
{{井上夢人}}

2009年12月30日 (水) 07:52時点における版

井上 夢人
誕生 井上 泉
(1950-12-19) 1950年12月19日(73歳)
福岡県
職業 推理作家小説家
国籍 日本の旗 日本
活動期間 1982年 -
ジャンル 推理小説SFホラーエッセイ
代表作 プラスティック
主な受賞歴 第28回江戸川乱歩賞
第39回日本推理作家協会賞(長編部門)
第10回吉川英治文学新人賞
デビュー作 焦茶色のパステル
公式サイト 夢人.com
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

井上 夢人(いのうえ ゆめひと、1950年 – )は日本小説家推理作家。 本名は井上 泉。デビュー(再デビュー)作は『ダレカガナカニイル・・・』。

「岡嶋二人」時代から解消まで

1950年生まれ。徳山諄一(とくやまじゅんいち 1943年 - )との推理作家コンビを組み、「岡嶋二人」というペンネームにて1982年焦茶色のパステル』で第28回江戸川乱歩賞受賞しデビューする。その後、二人で創作活動を続けるものの、1989年刊行の『クラインの壺』を境にコンビは解消され、井上は現在のペンネームである「井上夢人」名で創作活動を続行している。なお、『クラインの壺』はほとんど井上の手によって書かれたものである。

再デビュー

1992年1月、新潮社刊行の『ダレカガナカニイル・・・』にて再デビューする。その後同作は、1995年2月には新潮文庫より、2004年2月には講談社文庫より文庫化されている。井上は岡嶋時代も執筆 をすべて担当していたこともあり、軽快で上品な文体はそのまま引き継がれている。内容的にはややSFへの傾斜が強くなった。 現在では井上夢人としての活動していた時間が岡嶋二人としての活動していた時間より長くなったが、作品数では少ない。大沢在昌は作品集『あわせ鏡に飛び込んで』発表に際する対談で「仕事を怠けている」と評している。

著作

  • ダレカガナカニイル…(新潮社・1992年)のち文庫、講談社文庫  
  • あくむ(集英社・1993年)のち文庫 
  • おかしな二人―岡嶋二人盛衰記(講談社・1993年)のち文庫 
  • プラスティック(双葉社・1994年)のち文庫、講談社文庫  
  • パワー・オフ(集英社・1996年)のち文庫 
  • もつれっぱなし(文藝春秋・1996年)のち文庫、講談社文庫 - 短編集。うち一編が2040年のメリークリスマスとして世にも奇妙な物語でドラマ化されている。
  • メドゥサ、鏡をごらん(双葉社・1997年)のち講談社文庫 
  • 風が吹いたら桶屋がもうかる(集英社・1997年)のち文庫 - 幻想ミッドナイトでドラマ化。
  • オルファクトグラム(毎日新聞社・2000年)のち講談社文庫 - 小中和哉監督で映像化されている。
  • クリスマスの4人(光文社・2001年)のち文庫 
  • the TEAM(集英社・2006年)のち文庫 
  • あわせ鏡に飛び込んで(講談社文庫・2008年)
  • 99人の最終電車 (1996) - ハイパーテキスト小説。ウェブで連載されていたが、ソフト化の目処はいまだ立っていない。

関連項目

外部リンク

Template:井上夢人