「中心傍小葉」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Was a bee (会話 | 投稿記録)
Was a bee (会話 | 投稿記録)
+1
29行目: 29行目:


前部と後部の区分は中心溝を目印として行われるが、内側面から中心溝が見えない場合には、この区分はしばしば[[細胞構築学]]的に行われる(つまり顕微鏡で各部の皮質の層構造を見て、その差と類似性に基づいて区分けを行う)。
前部と後部の区分は中心溝を目印として行われるが、内側面から中心溝が見えない場合には、この区分はしばしば[[細胞構築学]]的に行われる(つまり顕微鏡で各部の皮質の層構造を見て、その差と類似性に基づいて区分けを行う)。



== 参考画像 ==
== 参考画像 ==
35行目: 34行目:
File:Human brain inferior-medial view description 2.JPG|人間の左大脳半球の内側面の区分け写真。中心傍小葉は図中番号2。
File:Human brain inferior-medial view description 2.JPG|人間の左大脳半球の内側面の区分け写真。中心傍小葉は図中番号2。
File:Medial surface of cerebral cortex - gyri.png|[[MRI]]イメージのFreeSuferによる再構築画像。中央上部、うすい緑色の所が中心傍小葉。
File:Medial surface of cerebral cortex - gyri.png|[[MRI]]イメージのFreeSuferによる再構築画像。中央上部、うすい緑色の所が中心傍小葉。
File:Homunculus-ja paracentral lobule.png|[[ワイルダー・ペンフィールド|ペンフィールド]]の体部位局在の図に中心傍小葉の位置を重ねたもの。オレンジ色の部分が中心傍小葉に当たる。右の運動野の部分が中心傍小葉前部に、左の感覚野の部分が中心傍小葉の後部に当たる
</gallery>
</gallery>



2009年12月30日 (水) 00:00時点における版

脳: 中心傍小葉
左大脳半球の内側面。オレンジ色の所が中心傍小葉
右大脳半球の内側面。中心傍小葉は中央やや上、中心溝の周りに丸くラベルされている。中心傍小葉は前頭葉(黄色)と頭頂葉(ピンク色)の二つの脳葉にまたがる。
名称
日本語 中心傍小葉
ラテン語 lobulus paracentralis
関連情報
NeuroNames ancil-404
グレイ解剖学 書籍中の説明(英語)
テンプレートを表示

中心傍小葉(ちゅうしん ぼう しょうよう、Paracentral lobule)は、大脳の内側面にある脳回中心溝の周辺の、帯状溝縁溝と中心傍溝(paracentral sulcus)とで囲まれた領域のこと[1]

解剖

中心傍小葉は前方で上前頭回と、後方で楔前部と、下方で帯状回とそれぞれ接する。また半球上縁(大脳半球の一番てっぺんの部分)を挟んで、外側面の脳回である中心前回および中心後回と接する。

中心傍小葉は中心溝を挟んで前部と後部に分けられる。

前部と後部の区分は中心溝を目印として行われるが、内側面から中心溝が見えない場合には、この区分はしばしば細胞構築学的に行われる(つまり顕微鏡で各部の皮質の層構造を見て、その差と類似性に基づいて区分けを行う)。

参考画像

関連する脳溝

関連するブロードマン領野

出典

  1. ^ a b 有国 富夫 "頭頂野の入出力構造" Equilibrium Research Vol.62, No.4(2003) pp.284-301 PDF
  2. ^ 井上芳郎 (1990) 「基礎神経解剖学」 テキスト 北海道大学大学院医学研究科・脳科学専攻 神経機能学講座・分子解剖学分野 54ページ PDF#54p