「新宿ピカデリー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
AJAPA (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
58行目: 58行目:
{{Movie-stub}}
{{Movie-stub}}
[[Category:日本の映画館]]
[[Category:日本の映画館]]
[[Category:松竹の映画館]]
[[Category:松竹]]
[[Category:松竹]]
[[Category:新宿区]]
[[Category:新宿区]]

2009年12月15日 (火) 12:39時点における版

新宿ピカデリー
Shinjuku Piccadilly
情報
正式名称 新宿ピカデリー
旧名称 新宿松竹会館
完成 2008年
開館 2008年7月19日
収容人員 (10スクリーン)2,237人
設備 ドルビーデジタルサラウンドEX、DTSSDDS
用途 映画上映
運営 松竹株式会社
所在地 160-0022
東京都新宿区新宿3丁目15-15
アクセス 地下鉄新宿線新宿三丁目駅下車徒歩1分
外部リンク http://www.shinjukupiccadilly.com/
テンプレートを表示

新宿ピカデリー(しんじゅくピカデリー)は東京都新宿区新宿3丁目の靖国通り沿いにある映画館。

概要

歴史

旧「新宿ピカデリー」があった『新宿松竹会館』は1958年10月28日に、「新宿松竹映画劇場」「新宿名画座」「新宿スター座」「新宿松竹文化演芸場」の4館で開業。1962年8月13日から9月28日にかけて大改修を行い、「新宿ピカデリー」「新宿松竹」(地下劇場)の2スクリーンになった。1987年7月、建物内にあった麻雀荘を改修して1館増やし、更に1992年8月に「新宿松竹」を2分割して計4つのスクリーンで構成され、常にヒット予想の高い洋画と邦画を多く上映していた。しかし建物の老朽化などを理由に2006年5月14日で閉館となった。

旧「新宿ピカデリー」時代の座席数
館名 座席数(閉館時) 特記事項
ピカデリー1 820 丸の内ピカデリー1系
開館時の館名「新宿松竹映画劇場」 松竹映画の封切館として開館した。
1962年9月28日より「新宿ピカデリー」に改称。
1987年7月4日より「新宿ピカデリー1」に改称。
松竹東急チェーンの洋画の大作・話題作を中心に上映。
ピカデリー2 417 丸の内プラゼール(現・丸の内ピカデリー3)系
1962年9月28日「新宿松竹映画劇場」として新装開場。
1992年8月12日に場内を2分割して「新宿松竹映画劇場」を引き継ぐ。
長く松竹映画の封切館として親しまれた。
1999年6月12日「新宿ピカデリー2」に改称。
ピカデリー3 198 丸の内ピカデリー2系
1992年8月12日に「新宿ピカデリー2」として開場。
1999年6月12日「新宿ピカデリー3」に改称。
やや特徴のある邦画と洋画を上映。
ピカデリー4 44 1987年7月4日元雀荘だった場所を改修して「新宿ピカデリー2」が開場。
1992年8月12日「新宿ピカデリー3」に改称。
1999年6月12日「新宿ピカデリー4」に改称。
主にムーブ・オーバーした邦画・洋画を中心に上映。

改装後

再開発事業は松竹が行い、2008年7月14日の「カンフー・パンダ」のジャパンプレミアでこけら落としを行い、7月19日に正式にオープンした。

リニューアル後は「大決戦!超ウルトラ8兄弟」「ゲット スマート」「マダガスカル2」など、やや特徴のある邦画・洋画のチェーンマスターになることが多くなってきている(銀座方面のメイン館の一つである東劇シネマ歌舞伎を独占上映していること等も関係している)。

施設

  • スクリーン1 - 10、収容人数:合計で2237(1スクリーンあたり607 - 115)
  • プラチナルーム(スクリーン1のみ):1室当たり3万円
  • プラチナシート(スクリーン1のみ):1席当たり5000円

外部リンク