「トップリフター」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
E.Akita (会話 | 投稿記録)
E.Akita (会話 | 投稿記録)
構造の説明を追加
1行目: 1行目:
[[画像:24トントップリフター.jpg|250px|thumb|荷役作業中のトップリフター]]
[[画像:24トントップリフター.jpg|250px|thumb|荷役作業中のトップリフター]]
'''トップリフター'''とは主に30[[フィート]]以上の[[コンテナ]]を積み降ろしたり移動したりする車両。[[フォークリフト]]と違い、上から持ち上げるかたちをとっている。
'''トップリフター'''とは主に20[[フィート]]以上の[[コンテナ]]を積み降ろしたり移動したりする車両。[[フォークリフト]]と違い、上から持ち上げるかたちをとっている。


== 構造 ==
== 構造 ==
車体構造は通常のフォークリフトに準じるが、海上コンテナを扱う会社ではコンテナを高く積めるようにキャブを嵩上げしていることが多い。コンテナを吊り上げる装置はスプレッダーといい、コンテナの長さに応じて幅を変更できる。スプレッダーの端部にある4本の爪(ツイストロック)をコンテナの角の穴に差し込み、先端を90度回転させて固定する。コンテナの固定状況は運転席の表示灯で確認できる。
{{節stub}}
{{節stub}}



2009年1月18日 (日) 13:06時点における版

荷役作業中のトップリフター

トップリフターとは主に20フィート以上のコンテナを積み降ろしたり移動したりする車両。フォークリフトと違い、上から持ち上げるかたちをとっている。

構造

車体構造は通常のフォークリフトに準じるが、海上コンテナを扱う会社ではコンテナを高く積めるようにキャブを嵩上げしていることが多い。コンテナを吊り上げる装置はスプレッダーといい、コンテナの長さに応じて幅を変更できる。スプレッダーの端部にある4本の爪(ツイストロック)をコンテナの角の穴に差し込み、先端を90度回転させて固定する。コンテナの固定状況は運転席の表示灯で確認できる。

メーカー

関連項目