「マイクロフィラメント」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Dora (会話 | 投稿記録)
m en
少々加筆
1行目: 1行目:
[[en:Microfilament]]
[[en:Microfilament]]


'''マイクロフィラメント'''とは、細胞内にあって、細胞の形を維持したり、形を変化させたり、細胞内の物質移動を担っている[[細胞骨格]]を構成する線維のうちのひとつ。'''微細線維'''とも呼ばれる。[[電子顕微鏡]]観察することがでる。
'''マイクロフィラメント'''とは、細胞内にあって、細胞の形を維持したり、形を変化させたり、細胞内の物質移動を担っている[[細胞骨格]]を構成する線維のうちのひとつ。'''微細線維'''とも呼ばれる。読みの違い'''ミクロフィラメント'''と表記されることもある。'''アクチンフィラメント'''と呼ばれることもある、必ずしもアクチンのみからなる繊維構造はないので、この呼称の扱いには注意が必要となる。


その実体は、蛋白質である[[アクチン]]が線維状に重合してできるポリマーで、線維状アクチン(Fアクチン)と呼ばれる高分子である。マイクロフィラメントを構成するアクチンは、筋に含まれるαアクチンとは型が異なり、βアクチンである。
その実体は、蛋白質である[[アクチン]]が線維状に重合してできるポリマーで、線維状アクチン(Fアクチン)と呼ばれる高分子である。マイクロフィラメントを構成するアクチンは、筋に含まれるαアクチンとは型が異なり、βアクチンである。

外径は6nm前後。二重らせん構造となっており、アクチン分子13.5個、35nmに一回ねじれている。[[電子顕微鏡]]で観察することができる。

2004年1月27日 (火) 06:58時点における版


マイクロフィラメントとは、細胞内にあって、細胞の形を維持したり、形を変化させたり、細胞内の物質移動を担っている細胞骨格を構成する線維のうちのひとつ。微細線維とも呼ばれる。読みの違いでミクロフィラメントと表記されることもある。アクチンフィラメントと呼ばれることもあるが、必ずしもアクチンのみからなる繊維構造ではないので、この呼称の扱いには注意が必要となる。

その実体は、蛋白質であるアクチンが線維状に重合してできるポリマーで、線維状アクチン(Fアクチン)と呼ばれる高分子である。マイクロフィラメントを構成するアクチンは、筋に含まれるαアクチンとは型が異なり、βアクチンである。

外径は6nm前後。二重らせん構造となっており、アクチン分子13.5個、35nmに一回ねじれている。電子顕微鏡で観察することができる。