「共有結合結晶」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
あら金 (会話 | 投稿記録)
m +Cat
竹麦魚 (会話 | 投稿記録)
m +yo
1行目: 1行目:
'''共有結合結晶'''は、[[共有結合]]によって形成される[[結晶]]のこと。
'''共有結合結晶'''(きょうゆうけつごうけっしょう)は、[[共有結合]]によって形成される[[結晶]]のこと。


[[ダイヤモンド]]などでは、共有結合は強い[[結合]]を形成する場合があり、融点が高かったり、硬い性質を持つ場合がある。通常、[[電気伝導性]]はない。
[[ダイヤモンド]]などでは、共有結合は強い[[結合]]を形成する場合があり、融点が高かったり、硬い性質を持つ場合がある。通常、[[電気伝導性]]はない。

2005年5月15日 (日) 13:34時点における版

共有結合結晶(きょうゆうけつごうけっしょう)は、共有結合によって形成される結晶のこと。

ダイヤモンドなどでは、共有結合は強い結合を形成する場合があり、融点が高かったり、硬い性質を持つ場合がある。通常、電気伝導性はない。

その他、シリコンなどが共有結合結晶である。

関連項目