「ダブス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎外部リンク: DEFAULTSORT付け忘れ
m →‎ニュージーランドの保存機: 車輪配置改名対応
5行目: 5行目:


=== ニュージーランドの保存機 ===
=== ニュージーランドの保存機 ===
[[1873年]]に製造された[[車輪配置|車軸配置]]0-4-0のAクラス([[:en:NZR A class (1873)|NZR A class (1873)]])のうち4両が保存されている。A64とA67は[[ニュージーランド]]の[[保存鉄道]]で運行できる状態にある。A62は個人所有で、煙室がボイラーから取り外された状態にある。A66は、静態保存されていた建物が火災で焼け落ちた際に被害を受けたが、現在の所有者は動態保存に復元しようと努めている。
[[1873年]]に製造された[[車軸配置]]0-4-0のAクラス([[:en:NZR A class (1873)|NZR A class (1873)]])のうち4両が保存されている。A64とA67は[[ニュージーランド]]の[[保存鉄道]]で運行できる状態にある。A62は個人所有で、煙室がボイラーから取り外された状態にある。A66は、静態保存されていた建物が火災で焼け落ちた際に被害を受けたが、現在の所有者は動態保存に復元しようと努めている。


Cクラス([[:en:NZR C class (1873)|NZR C class (1873)]])は、全部で16両のうち5両のみがダブス製であるが、保存されている2両が共にダブス製である。シルバー・ストリーム鉄道([[:en:Silver Stream Railway|Silver Stream Railway]])で運行されているものは、[[1875年]]に購入され当初は車軸配置0-4-0であったが購入後すぐに0-4-2に改造されたもので、その状態のまま保存されている。もう1両のCクラスは、西海岸のバラー渓谷([[:en:Buller Gorge|Buller Gorge]])に打ち捨てられていたものを[[1993年]]にウェストポート鉄道保存協会(Westport Railway Preservation Society)が修復したもので、現在完全な運行状態に戻すことを最終目標として復元作業が進められている。
Cクラス([[:en:NZR C class (1873)|NZR C class (1873)]])は、全部で16両のうち5両のみがダブス製であるが、保存されている2両が共にダブス製である。シルバー・ストリーム鉄道([[:en:Silver Stream Railway|Silver Stream Railway]])で運行されているものは、[[1875年]]に購入され当初は車軸配置0-4-0であったが購入後すぐに0-4-2に改造されたもので、その状態のまま保存されている。もう1両のCクラスは、西海岸のバラー渓谷([[:en:Buller Gorge|Buller Gorge]])に打ち捨てられていたものを[[1993年]]にウェストポート鉄道保存協会(Westport Railway Preservation Society)が修復したもので、現在完全な運行状態に戻すことを最終目標として復元作業が進められている。

2008年5月30日 (金) 16:43時点における版

ダブス: Dübs and Company)は、かつてイギリスグラスゴーに所在した、ヘンリー・ダブス(Henry Dübs)が1863年に設立した機関車メーカーである。1903年シャープ・スチュアート社、ニールソン社と合併してノース・ブリティッシュ・ロコモティブとなった。

保存機関車

ダブスによって製造された機関車は現在でも保存されているものがある。保存機のうち11両はニュージーランドの鉄道向けのものであり、他に南アフリカの鉄道向けのものとマン島マンクス・ノーザン鉄道Manx Northern Railway)向けのものが多数ある。

ニュージーランドの保存機

1873年に製造された車軸配置0-4-0のAクラス(NZR A class (1873))のうち4両が保存されている。A64とA67はニュージーランド保存鉄道で運行できる状態にある。A62は個人所有で、煙室がボイラーから取り外された状態にある。A66は、静態保存されていた建物が火災で焼け落ちた際に被害を受けたが、現在の所有者は動態保存に復元しようと努めている。

Cクラス(NZR C class (1873))は、全部で16両のうち5両のみがダブス製であるが、保存されている2両が共にダブス製である。シルバー・ストリーム鉄道(Silver Stream Railway)で運行されているものは、1875年に購入され当初は車軸配置0-4-0であったが購入後すぐに0-4-2に改造されたもので、その状態のまま保存されている。もう1両のCクラスは、西海岸のバラー渓谷(Buller Gorge)に打ち捨てられていたものを1993年にウェストポート鉄道保存協会(Westport Railway Preservation Society)が修復したもので、現在完全な運行状態に戻すことを最終目標として復元作業が進められている。

車軸配置0-6-0のFクラス(NZR F class)のうち、1878年から1880年までに製造された5両が保存されている。現在F163とF185が運行可能な状態にある。F111は、1980年ボイラーが廃棄処分となり、所有者のオーシャン・ビーチ鉄道(Ocean Beach Railway)では現在修復中である。オーシャン・ビーチ鉄道はF150も所有しているが、アシュバートン(Ashburton)にあるプレーンズ・ビンテージ鉄道(Plains Vintage Railway)へ1986年から貸し出されており、現在のところ修繕されておらず一部が分解されている。F230は、工業用の専用線で使われている時期に車軸配置を0-4-2へ改造されており、現在ハミルトン・レイク・パーク(Hamilton Lake Park)でぼろぼろの状態で静態保存されている。全部で88両のFクラスの中には他にも保存されているものがあるが、他のメーカーの製造である。ただし、F233もダブス製であるとする文献もある。

その他の保存機

ノルウェー国鉄(Norges Statsbaner)のクラスXXIとして1894年に製造されたNo.1とNo.2は、ノルウェーのセテスダル博物館鉄道(Setesdalsbanen)で保存されている。No.1は1962年にセテスダルでの通常運行が終了したことに伴い運行されていない。No.2は1894年からセテスダルで使用され続けており、現在に至るまで通常運行、そして1964年からの博物館鉄道としての使用が続けられている。2005年8月現在、定期運行を行っている。

カナダ太平洋鉄道向けに1882年に製造された機関車が、マニトバ州ウィニペグのプレーリー・ドッグ・セントラル(Prairie Dog Central)という愛好者団体によって保存されている。現在修復作業中であり、2006年までに完成する予定である。

参考文献

  • Anon. (1951) "The North British Locomotive Co. Ltd", Railway Magazine, 97, Part 1, p. 3–8; and Part 2, p. 82–90 & 92–93
  • Boyd, J.I.C., (1996), The Isle of Man Railway: Volume 3, An Outline History of the Isle of Man Railway including the Manx Northern Railway and The Foxdale Railway, p. 188-189, The Oakwood Press, ISBN 0-85361-479-2
  • Durrant, A.E. (1989) Twilight of South African Steam, David & Charles, ISBN 0-7153-8638-7
  • Heath, Eric, and Stott, Bob (1993) Classic Steam Locomotives Of New Zealand, Vol. 1, Grantham House, ISBN 1-869340-36-1

関連項目

外部リンク