「ツル目」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Spring-8 (会話 | 投稿記録)
22行目: 22行目:


== 分類 ==
== 分類 ==
* [[ツルモドキ科]] [[w:Aramidae|Aramidae]]
* [[ツルモドキ|ツルモドキ科]] [[w:Aramidae|Aramidae]]
* [[ノガンモドキ科]] [[w:Cariamidae|Cariamidae]]
* [[ノガンモドキ科]] [[w:Cariamidae|Cariamidae]]
* [[ジャノメドリ科]] [[w:Eurypygidae|Eurypygidae]]
* [[ジャノメドリ|ジャノメドリ科]] [[w:Eurypygidae|Eurypygidae]]
* [[ツル科]] [[w:Gruidae|Gruidae]]:首と脚が長い大型の鳥類。[[タンチョウ]]、[[ナベヅル]]、[[マナヅル]]など。
* [[ツル科]] [[w:Gruidae|Gruidae]]:首と脚が長い大型の鳥類。[[タンチョウ]]、[[ナベヅル]]、[[マナヅル]]など。
* [[ヒレアシ科]] [[w:Heliornithidae|Heliornithidae]]
* [[ヒレアシ科]] [[w:Heliornithidae|Heliornithidae]]

2008年1月14日 (月) 13:23時点における版

ツル目
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: ツル目 Gruiformes
Bonaparte, 1854

本文参照

ツル目(学名:Gruiformes)は鳥類の分類の一つである。首と脚が長いツル科、ずんぐりとした体形の ミフウズラ科など、雑多なメンバーが含まれるグループである。クイナ科には飛べない鳥もいる。

ツル目の雛は生まれた時から綿羽で覆われている早成性である。ノガン科やミフウズラ科では 生まれたその日の内に巣から出てしまう。

タンチョウが見せる「ツルの舞い」の様に、多くのツル目の種では求愛ダンスが発達している。

分類

注釈

  1. ^ ミフウズラ科は、Sibley等の研究では他のツル目との近縁は認められず単独のミフウズラ目 Turniciformes に含まれた(Sibley & Ahlquist, 1990)。また最新の研究ではチドリ目 Charadriiformes に含める分類学説がある。(Paton et al., 2003; Fain & Houde, 2004)

関連項目