「1729」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
AlleborgoBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 除去: it:1729 (numero)
tmp
1行目: 1行目:
{{整数
|Decomposition=7×13×19
|Bin=11011000001|Oct=3301|Duo=1001|Hex=6C1|Vig=469
|Roman=MDCCXXIX
|Kansuji=千七百二十九
|Daiji=阡漆佰弐拾玖
|etc=
}}
'''1729'''は、[[自然数]]および[[整数]]において、[[1728]]の次で[[1730]]の前の[[数]]である。
'''1729'''は、[[自然数]]および[[整数]]において、[[1728]]の次で[[1730]]の前の[[数]]である。

{| border="1" style="float: right; border-collapse: collapse; margin-left:1em"
|-
!colspan=2 style="background:#ccccff"|1729
|-
|[[素因数分解]]||7×13×19
|-
|[[ローマ数字]]||MDCCXXIX
|-
|[[大字 (数字)|大字]]||壱阡柒佰弐拾玖
|-
|[[2進数]]||11011000001
|-
|[[12進数]]||1001
|-
|[[16進数]]||6C1
|}


==数学的性質==
==数学的性質==

2007年11月15日 (木) 22:03時点における版

1728 1729 1730
素因数分解 7×13×19
二進法 11011000001
三進法 2101001
四進法 123001
五進法 23404
六進法 12001
七進法 5020
八進法 3301
十二進法 1001
十六進法 6C1
二十進法 469
二十四進法 301
三十六進法 1C1
ローマ数字 MDCCXXIX
漢数字 千七百二十九
大字 千七百弐拾九
算木

1729は、自然数および整数において、1728の次で1730の前のである。

数学的性質

  • 1729 は合成数であり、約数は 1, 7, 13, 19, 91, 133, 247と1729 である。
  • 261番目の楔数である。一つ前は1705、次は1730。等差数列を成す3つの素数(7,13,19)のである。
  • 3番目のカーマイケル数である。一つ前は1105、次は2465。
  • 2つの正の立方数の和として2通りの形で表すことのできる最少の数(ハーディ=ラマヌジャン数)である。
  • 1729 の各桁のは 1+7+2+9=19 であり、19 とそれを逆順に並べた 91 の積は 19×91=1729 である。
    • このような性質を持つ自然数は、1, 81, 1458, 1729の4つだけである。(藤原正彦が著書『世にも美しい数学入門』において証明したと述べている。が、藤原は初版では1, 81,1729の3つだけしかないことを証明したと述べていて、ある版以降で無言の訂正が行われている。このような事情があるので本当に証明を持っているかは疑わしい。)

関連項目