「宝塚歌劇団卒業生」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
11行目: 11行目:
|[[雲井浪子]]|| ||娘役||1期||1913年||1919年||娘は女優の[[坪内ミキ子]]、[[2003年]]逝去
|[[雲井浪子]]|| ||娘役||1期||1913年||1919年||娘は女優の[[坪内ミキ子]]、[[2003年]]逝去
|-
|-
|[[泉蘭子(らん子)]]|| || ||6期||1919年||1938年||退団後は[[澤蘭子]]として活躍。[[帝国キネマ]][[芦屋]]映画『[[籠の鳥]]』に出演、主題歌と共に大ヒット。<br />[[2003年]]1月11日、京都市下京区にて逝去。
|[[泉蘭子(らん子)]]|| || ||7期||1919年||1938年||退団後は[[澤蘭子]]として活躍。[[帝国キネマ]][[芦屋]]映画『[[籠の鳥]]』に出演、主題歌と共に大ヒット。<br />[[2003年]]1月11日、京都市下京区にて逝去。
|-
|-
|[[小夜福子]]|| ||男役||8期||1921年||1942年||[[1989年]]逝去
|[[小夜福子]]|| ||男役||9期||1921年||1942年||[[1989年]]逝去
|-
|-
|[[大江美智子]]|| ||  ||11期||1923年||   ||退団後は[[市川右太衛門]]プロを経て、実演の女剣劇に転向。[[1939年]]逝去。
|[[大江美智子]]|| ||  ||11期||1923年||   ||退団後は[[市川右太衛門]]プロを経て、実演の女剣劇に転向。[[1939年]]逝去。

2007年3月29日 (木) 04:29時点における版

宝塚歌劇団の卒業生とは宝塚歌劇団を退団した生徒(団員)のことを示す。

宝塚歌劇団の主な卒業生は次のとおり(項目ごとに入団年度順)。

芸能界

1920年代までに入団

芸名 最終所属 役柄 期別 入団年 退団年 備考
雲井浪子   娘役 1期 1913年 1919年 娘は女優の坪内ミキ子2003年逝去
泉蘭子(らん子)     7期 1919年 1938年 退団後は澤蘭子として活躍。帝国キネマ芦屋映画『籠の鳥』に出演、主題歌と共に大ヒット。
2003年1月11日、京都市下京区にて逝去。
小夜福子   男役 9期 1921年 1942年 1989年逝去
大江美智子      11期 1923年     退団後は市川右太衛門プロを経て、実演の女剣劇に転向。1939年逝去。
初音麗子      13期 1925年 1945年 退団後は初音礼子として映画・テレビドラマで活躍。
草笛美子   娘役 15期 1926年 1940年 1977年逝去
葦原邦子   男役 17期 1928年 1939年 夫は中原淳一1997年逝去
園井恵子   男役 18期 1929年 1942年 映画『無法松の一生』が有名。1945年広島原爆被曝により逝去。

1930年代に入団

芸名 最終所属 役柄 期別 入団年 退団年 備考
霧立のぼる   娘役 19期 1930年 1934年 1972年逝去、娘は霧立みつる
轟夕起子   娘役 20期 1931年 1937年 1967年逝去、息子はマキノ正幸
糸井しだれ     20期 1931年   1945年7月に起きた津市大空襲により逝去
櫻町公子     21期 1932年 1944年 2005年逝去
美空暁子   男役 22期 1933年 1941年 退団後に南美江と改名
水尾(水乃尾)みさを      22期 1933年 1937年 入団前は元ロス五輪日本代表女子水泳選手。退団後に横田みさをと改名。夫は作曲家の竹岡信幸
東風うらゝ   男役 24期 1935年 1940年 女優宮城千賀子として活躍。1996年逝去
萬代峯子     24期 1935年 1941年
谷間小百合     24期 1935年 1946年
日高澄子     24期 1935年 1946年
深緑夏代   娘役 24期 1935年 1955年
清川はるみ     24期 1935年  
黒木ひかる   男役 25期 1936年 1969年 2004年逝去
月丘夢路   娘役 26期 1937年 1943年 夫は映画監督井上梅次、娘は料理研究家井上絵美
乙羽信子   娘役 26期 1937年 1950年 1994年逝去
越路吹雪   男役 26期 1937年 1951年 1980年逝去
東郷晴子     26期 1937年 1955年 退団後は東宝女優として活躍
大路三千緒   男役 26期 1937年 1980年 退団後はNHK「おしん」の祖母役が有名
浅茅しのぶ     27期 1938年 1954年 退団後は映画「秋刀魚の味」などで活躍
淡島千景   娘役 28期 1939年 1950年 日本俳優連合名誉副理事長として長年俳優の権利向上などに力をつくす
久慈あさみ   男役 28期 1939年 1950年 1996年逝去

1940年代に入団

芸名 最終所属 役柄 期別 入団年 退団年 備考
宮城野由美子       1940年 1951年 夫は映画監督蔵原惟繕
由美あづさ       1940年 1953年 退団後は美空ひばりの映画「伊豆の踊り子」の助演などで活躍
伏見和子       1941年 1951年 退団後は映画「金色夜叉」の助演など大映専属の女優として活躍
清澄あきら       1942年 1944年 退団後は山岡久乃として活躍、1999年逝去
新珠三千代   娘役   1943年 1955年 2001年逝去
百ちとせ   男役 34期 1947年 1952年 退団後は阿井美千子の名で映画『夜の河』での助演など大映専属の女優として活躍
八千草薫   娘役 34期 1947年 1957年 夫は映画監督谷口千吉
淀かほる   男役 34期 1947年 1966年 1993年逝去
高千穂ひづる     35期 1948年 1952年 父はプロ野球審判員二出川延明、夫は大瀬康一
寿美花代   男役 35期 1948年 1963年 夫は高島忠夫、息子は高嶋政宏高嶋政伸、妹は松平三保、姪は高嶋ちさ子松平瑠美
有馬稲子   娘役 36期 1949年 1953年
南風洋子   男役 36期 1949年 1953年
上月あきら     36期 1949年 1953年 退団後は上月左知子の名で活躍。娘は月組副組長の嘉月絵理
藤乃高子     36期 1949年 1953年 退団後は小津安二郎監督の映画『早春』の助演など松竹映画で活躍
尾上さくら     36期 1949年 1957年 退団後は富士環福田公子の名で映画・テレビドラマなどで活躍

1950年代に入団

芸名 最終所属 役柄 期別 入団年 退団年 備考
穂高のり子     37期 1950年 1953年 退団後は大映専属の女優として活躍
鳳八千世   娘役 37期 1950年 1958年 現名は鳳八千代
大和七海路     37期 1950年 1958年 退団後は大映映画で活躍。1960年、藤原礼子に改名。
春風すみれ     38期 1951年 1956年 退団後は東宝映画などで活躍
朝丘雪路 月組 娘役 39期 1952年 1955年 夫は俳優津川雅彦、娘は女優真由子、義兄は長門裕之、義姉は南田洋子
千之赫子     39期 1952年 1958年 元夫は俳優東千代之介
真帆志ぶき   男役 39期 1952年 1975年
浜木綿子   娘役 40期 1953年 1961年 息子は俳優香川照之
峯京子     40期 1953年 1961年 松本清張原作の映画『波の塔』での助演など松竹映画で活躍
松平三保     40期 1953年 1966年 入団時は秩父美保子、娘は松平瑠美、姉は寿美花代
那智わたる   男役 40期 1953年 1968年 夫は元衆議院議員の佐藤文生
浦路洋子     41期 1954年 1956年 退団後は三島由紀夫原作の映画『炎上』など大映専属の女優として活躍
環三千世     41期 1954年 1958年 映画『秋刀魚の味』での助演などで活躍
加茂さくら   娘役 42期 1955年 1971年
朝風翠     44期 1957年 1960年 退団後は西尾美栄子の名で活躍
碧川澄子   44期 1957年 1959年 加山雄三の映画「若大将シリーズ」で知られる東宝女優・中真千子

1960年代に入団

芸名 最終所属 役柄 期別 入団年 退団年 備考
霧立みつる     46期 1960年 1963年 母は霧立のぼる、退団後は霧立はるみの名で宇津井健の映画『検事 霧島三郎』などで活躍
上月晃   男役 46期 1960年 1970年 1999年逝去
甲にしき 花組 男役 46期 1960年 1974年 現・東京宝塚劇場支配人
初風諄 月組 娘役 47期 1961年 1976年
初瀬百々代     48期 1962年 1965年 高毬子の名で田宮二郎の映画『複雑な彼』などで活躍
大滝子 月組 男役 49期 1963年 1976年
椿友里     49期 1963年 1977年 姉は麻月鞠緒
榛名由梨 専科 男役 49期 1963年 1988年
大原ますみ 星組 娘役 50期 1964年 1974年
鳳蘭 専科 男役 50期 1964年 1979年
汀夏子 雪組 男役 50期 1964年 1980年
衣通月子 星組 娘役 51期 1965年 1977年 退団後は衣通真由美の名で活躍
安奈淳 花組 男役 51期 1965年 1978年
道成ゆた佳     52期 1966年 1968年 NHKおかあさんといっしょ8代目歌のお姉さん・森晴美。娘は絵麗まりな舞椰莉々
瀬戸内美八 星組 男役 52期 1966年 1983年
上原まり 専科 娘役 54期 1968年 1981年 筑前琵琶の語り手として活躍
順みつき 花組 男役 54期 1968年 1983年

1970年代に入団

芸名 最終所属 役柄 期別 入団年 退団年 備考
夏川るみ     56期 1970年 1970年 退団後は歌手小柳ルミ子として活躍
東千晃 星組 娘役 56期 1970年 1982年
麻実れい 雪組 男役 56期 1970年 1985年
五條愛川 月組 娘役 58期 1972年 1982年 退団後は琴演奏家・菊月美穂として活躍
寿ひずる   男役 58期 1972年 1982年 入団時は寿ひづる
峰さを理 星組 男役 58期 1972年 1987年
高汐巴 花組 男役 58期 1972年 1987年
千城恵 雪組 男役 58期 1972年 1986年 退団後、一時期森田恵と名を改めるが、現在は千城恵に戻している
湖条千秋     59期 1973年 1979年 妹は湖条れいか
姿晴香 星組 娘役 59期 1973年 1983年
大地真央 月組 男役 59期 1973年 1985年 元夫は俳優松平健
平みち 雪組 男役 59期 1973年 1988年
遥くらら 雪組 娘役 60期 1974年 1984年
剣幸 月組 男役 60期 1974年 1990年
大浦みずき 花組 男役 60期 1974年 1991年
若葉ひろみ 花組 娘役 61期 1975年 1985年
朝香じゅん 花組 男役 61期 1975年 1991年
日向薫 星組 男役 62期 1976年 1992年
美雪花代 花組 娘役 63期 1977年 1981年
珠みゆき   娘役 64期 1978年 1982年 2001年に藤川真千子と改名
秋篠美帆 花組 娘役 64期 1978年 1987年
富美さかえ 月組 娘役 64期 1978年 1987年 退団後は松岡富美の名で活躍
上代粧子 雪組 娘役 64期 1978年 1988年 マツケンサンバⅡでは腰元ダンサーズ筆頭を飾ったうちの一人
春風ひとみ 月組 娘役 65期 1979年 1988年
杜けあき 雪組 男役 65期 1979年 1993年

1980年代に入団

芸名 最終所属 役柄 期別 入団年 退団年 備考
毬谷友子 雪組 娘役 66期 1980年 1985年
こだま愛 月組 娘役 66期 1980年 1990年
安寿ミラ 花組 男役 66期 1980年 1995年
北原遥子 雪組 娘役 67期 1981年 1984年 1985年日航機墜落事故で逝去
黒木瞳 月組 娘役 67期 1981年 1985年
毬藻えり 星組 娘役 67期 1981年 1992年
涼風真世 月組 男役 67期 1981年 1993年 夫は元ラグビー日本代表の今泉清
真矢みき 花組 男役 67期 1981年 1998年
一路真輝 雪組 男役 68期 1982年 1996年 夫は俳優内野聖陽
高嶺ふぶき 雪組 男役 69期 1983年 1997年
久世星佳 月組 男役 69期 1983年 1997年
麻路さき 星組 男役 69期 1983年 1998年 妹は麻園みき
紫とも 雪組 娘役 70期 1984年 1994年
能舞三子 星組 娘役 71期 1985年 1987年 退団後は山岡三子として活躍
鮎ゆうき 雪組 娘役 71期 1985年 1991年 夫は俳優神保悟志
真琴つばさ 月組 男役 71期 1985年 2001年
愛華みれ 花組 男役 71期 1985年 2001年
香寿たつき 星組 男役 72期 1986年 2003年
紫吹淳 月組 男役 72期 1986年 2004年
青山雪菜     73期 1987年 1990年 退団後は1991年のTBS系昼ドラマ華心中』などに出演。
天海祐希 月組 男役 73期 1987年 1995年
姿月あさと 宙組 男役 73期 1987年 2000年
匠ひびき 花組 男役 73期 1987年 2002年
絵麻緒ゆう 雪組 男役 73期 1987年 2002年
森奈みはる 花組 娘役 74期 1988年 1995年
麻乃佳世 月組 娘役 74期 1988年 1995年
松平瑠美     74期 1988年 1996年 母は松平三保、伯母は寿美花代
白城あやか 星組 娘役 74期 1988年 1997年 夫はタレント中山秀征
渚あき 星組 娘役 74期 1988年 2003年
汐風幸 専科 男役 74期 1988年 2003年 父は片岡仁左衛門、兄は片岡孝太郎
初風緑 専科 男役 74期 1988年 2005年
和央ようか 宙組 男役 74期 1988年 2006年
伊織直加 専科 男役 75期 1989年 2003年 退団後の2005年に伊央里直加と改名
湖月わたる 星組 男役 75期 1989年 2006年

1990年代に入団

芸名 最終所属 役柄 期別 入団年 退団年 備考
純名里沙 花組 娘役 76期 1990年 1996年 退団後しばらく経ってから純名りさと改名
千波ゆう 花組 男役 76期 1990年 1996年 退団後は田中ちなみと改名、母は千波薫
翠花果 雪組 娘役 76期 1990年 1997年 退団後に道平陽子と改名
風花舞 月組 娘役 76期 1990年 1999年
星奈優里 星組 娘役 76期 1990年 2001年
月影瞳 雪組 娘役 76期 1990年 2002年
彩輝直 月組 男役 76期 1990年 2005年 退団後に彩輝なおと改名
樹里咲穂 専科 男役 76期 1990年 2005年
成瀬こうき 専科 男役 77期 1991年 2002年
朝海ひかる 雪組 男役 77期 1991年 2006年
千紘れいか 月組 娘役 78期 1992年 2000年 退団後は大平敦子として活躍
檀れい 星組 娘役 78期 1992年 2005年
朝比奈慶 宙組 男役 79期 1993年 2002年
大鳥れい 花組 娘役 79期 1993年 2003年
千ほさち 花組 娘役 80期 1994年 1998年 退団後は森ほさちとして活躍
舞風りら 雪組 娘役 81期 1995年 2006年
斐貴きら 星組 娘役 82期 1996年 1997年 退団後は宮本真希として活躍
紺野まひる 雪組 娘役 82期 1996年 2002年
舞坂ゆき子 雪組 娘役 82期 1996年 2002年 歌手俳優の故・坂本九女優柏木由紀子の次女
芽夢ちさと 月組 娘役 82期 1996年 2004年
千琴ひめか 星組 娘役 84期 1998年 2002年 NHKの番組「おかあさんといっしょ」の第19代目うたのおねえさんはいだしょうことして活躍
高宮千夏 星組 娘役 84期 1998年 2003年 退団後は柏原真智子と改名、母は高宮沙千、妹は高宮里菜
仙堂花歩 星組 娘役 84期 1998年 2005年 母は才玉蓮
映美くらら 月組 娘役 85期 1999年 2004年

声優

芸名 最終所属 役柄 期別 入団年 退団年 備考
若樹美乃里   娘役 38期 1951年 1955年 退団後は太田淑子と改名、夫は声優阪脩
町風佳奈 花組 娘役 68期 1982年 2001年
詩乃優花 花組 娘役 70期 1984年 1998年
葛城七穂 雪組 男役 73期 1987年 1997年
水城レナ 星組 男役 82期 1996年 2001年 妹は天翔ゆうり

政治家

芸名 最終所属 役柄 期別 入団年 退団年 備考
扇千景     41期 1954年 1958年 第26代参議院議長、初代国土交通大臣、夫は歌舞伎役者の四代目坂田藤十郎、義妹は中村玉緒
但馬久美   男役 50期 1964年 1988年 参議院議員(1995年~2001年)
松あきら 花組 男役 52期 1966年 1982年 参議院議員(1995年~)、夫は元衆議院議員西川知雄

他卒業生

芸名 最終所属 役柄 期別 入団年 退団年 備考
富士野高嶺 専科 男役 17期 1928年 1972年 宝塚歌劇団初の定年退職生徒、歌劇団舞踊教師(花柳禄春)、愛宝会会長。
宝塚音楽学校の教育課程編成アドバイザー
桜緋紗子     18期 1929年 1940年 退団後は舞台女優を経て仏門に入る。小笠原日凰(本名は英法)を名乗る。
瑞龍寺(所在地・滋賀県門跡2002年慢性心不全により逝去。
千波淳   男役 42期 1955年 1969年 妹は千波静千波薫
千波静 星組 男役 44期 1957年 1962年 夫は東宝会長の松岡功、息子は元プロテニスプレーヤーの松岡修造、姉は千波淳、妹は千波薫
葉山三千子 専科   44期 1957年 1996年 退団後は今西正子と改名、宝塚音楽学校副校長
八汐路まり 月組 娘役 45期 1959年 1970年
岸香織 専科   45期 1959年 1999年 宝塚歌劇団公演編成委員
古城都   男役 46期 1960年 1973年 夫は俳優本郷功次郎
十和三千代     47期 1961年 1964年 妹は美保川千里高宮沙千
若みゆき   娘役 47期 1961年 1967年 現名は鳩山幸、夫は衆議院議員鳩山由紀夫、義弟は衆議院議員鳩山邦夫
美保川千里     48期 1962年 1963年 姉は十和三千代、妹は高宮沙千
千波薫   男役 48期 1962年 1965年 娘は千波ゆう、姉は千波淳千波静
郷ちぐさ 雪組 男役 49期 1963年 1972年
竹生沙由里 花組 娘役 50期 1964年 1972年
華かおり   娘役 51期 1965年 1967年 息子は毎日放送アナウンサーの河田直也
高宮沙千 雪組 娘役 51期 1965年 1979年 娘は高宮千夏高宮里菜、姉は十和三千代美保川千里 
摩耶明美 雪組 娘役 52期 1966年 1974年
小松美保 月組 娘役 53期 1967年 1980年
尚すみれ 雪組 男役 54期 1968年 1985年 宝塚歌劇団振付家
才玉蓮   娘役 56期 1970年 1974年 娘は仙堂花歩
北原千琴 花組 娘役 57期 1971年 1979年
四季乃花恵   娘役 59期 1973年 1981年 娘は笹本玲奈
湖条れいか 星組 娘役 61期 1975年 1986年 姉は湖条千秋
朱穂芽美   娘役 62期 1976年 1981年 娘は音花ゆり相武紗季
ひびき美都 花組 娘役 64期 1978年 1991年
紫苑ゆう 星組 男役 64期 1978年 1994年 宝塚音楽学校演劇講師
白川亜樹 月組 男役 65期 1979年 1984年 夫は野球解説者山沖之彦、「Duke(宝塚ホテル内の女性優先バー)」バーテンダー
南風まい 星組 娘役 65期 1979年 1988年
三矢直生 花組 男役 67期 1981年 1990年 宝塚歌劇団声楽講師
神奈美帆 雪組 娘役 69期 1983年 1988年
若央りさ 月組 男役 69期 1983年 1995年 宝塚歌劇団振付家
稔幸 星組 男役 71期 1985年 2001年
有未れお 雪組 男役 73期 1987年 1996年
麻園みき 星組 男役 77期 1991年 2004年 姉は麻路さき
花總まり 宙組 娘役 77期 1991年 2006年
貴城けい 宙組 男役 78期 1992年 2007年
ふづき美世 花組 娘役 81期 1995年 2006年
紫城るい 宙組 娘役 83期 1997年 2007年
高宮里菜 宙組 娘役 85期 1999年 2005年 母は高宮沙千、姉は高宮千夏

在団中に逝去

芸名 最終所属 役柄 期別 入団年 退団年 備考
天津乙女 専科 男役 6期 1918年 1980年 実妹も戦前の男役トップ級だった雲野かよ子
神代錦 専科 男役 18期 1929年 1989年 入団時芸名嘉美代 錦,花組・星組で組長経験など永年劇団に貢献
清美好子 男役 31期 1943年 1945年 東京大空襲で死去。現役生徒唯一の戦災犠牲者
香月弘美 月組 娘役 41期 1954年 1958年 公演中の事故で他界
銀あけみ 雪組 娘役 48期 1962年 1993年 雪組組長在任中の1988年公演中にくも膜下出血で倒れ、長期療養の末舞台復帰叶うことなく逝去。
麻月鞠緒 専科 男役 48期 1962年 1994年 月組組長、腸の悪性腫瘍で逝去。実妹もOG椿友里
世れんか 月組 男役 56期 1970年 1980年 娘役にも当たり役が多かったスター。寿退団決定の矢先骨髄腫瘍に倒れ、退団公演の初日に逝去

関連項目