「渋川玄耳」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
UBSGW (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
UBSGW (会話 | 投稿記録)
m 生没年追加
1行目: 1行目:
{{文学}}
{{文学}}
明治時代の[[軍人]]、[[ジャーナリスト]]。[[佐賀県]]出身。本名は、'''柳次郎'''。ほかに[[薮野椋十]]の筆名を用いる。
'''渋川 玄耳'''(しぶかわ げんじ、[[1872年]][[6月3日]]) - [[1926年]][[4月9日]])は、明治時代の[[軍人]]、[[ジャーナリスト]]。[[佐賀県]]出身。本名'''渋川柳次郎'''。ほかに[[薮野椋十]]の筆名を用いる。


陸軍法官として[[第六師団]]在勤中、紫溟吟社で加入して[[夏目漱石]]と交わる。[[日露戦争]]終結後に陸軍を辞して[[朝日新聞]]に入社し、社会面の刷新などに功績。校正係として在籍していた[[石川啄木]]とも親交。
陸軍法官として[[第六師団]]在勤中、紫溟吟社で加入して[[夏目漱石]]と交わる。[[日露戦争]]終結後に陸軍を辞して[[朝日新聞]]に入社し、社会面の刷新などに功績。校正係として在籍していた[[石川啄木]]とも親交。

2007年2月18日 (日) 14:05時点における版

渋川 玄耳(しぶかわ げんじ、1872年6月3日) - 1926年4月9日)は、明治時代の軍人ジャーナリスト佐賀県出身。本名渋川柳次郎。ほかに薮野椋十の筆名を用いる。

陸軍法官として第六師団在勤中、紫溟吟社で加入して夏目漱石と交わる。日露戦争終結後に陸軍を辞して朝日新聞に入社し、社会面の刷新などに功績。校正係として在籍していた石川啄木とも親交。