211.131.184.191の投稿記録

投稿の検索表示隠す
⧼contribs-top⧽
⧼contribs-date⧽

2020年10月6日 (火)

2020年9月24日 (木)

2020年9月23日 (水)

  • 07:332020年9月23日 (水) 07:33 差分 履歴 +42 令和2年台風第10号→‎韓国: 節に「韓国にはこの台風の襲来前にも、台風8号台風9号が上陸して」と記されますが、同じWikipediaでこの令和2年台風第8号が韓国に上陸した話はありません。朝鮮半島の、北朝鮮と混同していませんか?ソースには「わずか10日で3つの台風が直撃する異例の事態」としか書いておらず、客観的な文章に相違しています。正確性に疑問があるので微修正しました。既存ソースの方は現在、内容削除といいつつ概要だけ読めるので、アーカイブの方をご覧ください。「台風8号」と「台風9号」について名前は何も記されていないので、この名を引き合いに出すことはウィキペディアンの機転ですので、今回の修正も機転の範疇で無問題です。

2020年9月17日 (木)

  • 07:492020年9月17日 (木) 07:49 差分 履歴 +138 シュプレヒコール1出典のタイトル「民」って何?ちゃんとここの人、内容を読んだのかしら?『「~やめろ」、「~しろ」、「~せよ」などの命令形のフレーズが多くを占めている』の一次資料典拠を示したい意図のようですので、正しいタイトルをソース=原典から移植しました。まあ専門家の言及でない以上、ウィキペディアンと読者の解釈になるのですが。それと、もう「この項目の現在の内容は百科事典というよりは辞書に適しています。(2010年6月)」(Template:字引)は必要ないんでなくて?まあWiktionaryに記事の無い現状では残しても構わない気がしますが。 タグ: ビジュアルエディター: 中途切替

2020年9月16日 (水)

  • 07:072020年9月16日 (水) 07:07 差分 履歴 +17 ハナキンポウゲ2020年8月23日 (日) 12:34以降のIPユーザー追加内容を助けてあげました。「とゆう」はウィキペディアでの表現でないので修正します。太字の使い方がマニュアル(MOS manual of style とか表記ガイドに無い。探しづらっ!!!Help:ページの編集です。WP:BOLDはBe boldのことだけど英語版ではmanual of styleにboldfaceの話題がある。こんな感じに日本語版も改善してほしい。つか、Help:ページの編集にも明確な説明なくね?)のものと合致しない部分は、他の状態に変更します。「ラヌンクリン en:Ranunculin」についての言及は有益ですね。無出典のままなので玄人ウィキペディアンが助ければ、今よりよいものとなることでしょう。
  • 03:002020年9月16日 (水) 03:00 差分 履歴 −2 大森貴洋引数publisher を websiteに変更。
  • 02:542020年9月16日 (水) 02:54 差分 履歴 +261 大森貴洋既存の記述に1出典を付けました。部分的にコメントアウト要素を付けましたので、元に戻したい方は、そこも典拠の求められる状態で出典を示してからコメントアウト要素を外せばよいと思います。この結果、"BLP unsourced"の部分は"出典の明記"に変更しました。 タグ: ビジュアルエディター: 中途切替

2020年9月15日 (火)

  • 04:032020年9月15日 (火) 04:03 差分 履歴 +336 ノート:食塩水ここに記事本文中の「スパゲティなど、パスタ類をゆでる場合、濃いめの塩水を使う。これは、これらが塩味を含んでいないので、ゆでる際に味付けをするためである」について疑義を書こうと思いましたが、やめました。いわゆる「イタリアなどでは多分、塩を入れて茹でない。日本で入れる理由は硬水であるイタリアに対して軟水である日本でアルデンテの茹で方を実現するため」という説です。そこで、調べ直してやめました。結局、塩味を付けたいとかアルデンテにしたいとかは行う人の好みっぽいので、何でもよいとします。他の読者が同様の疑問を懐けば、まあその人の自由です。参照源→https://macaro-ni.jp/36694 https://cookpad.com/cooking_basics/8048 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/40237?page=3 その他。今回は署名なし書き込みに [[Template:Unsig] で署名を付加するのみとします。 最新