奔獏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

奔獏(ほんばく)[1]は、将棋の一つ。本将棋にはなく、大大将棋泰将棋大局将棋に存在する。

大大将棋[編集]

初期配置の駒の一つでもあるが、水牛成駒でも存在。不成。

元の駒 動き 成駒 動き
奔獏(ほんばく)
               
               
               
               
               

                   
                   
                   
                   
                   
縦と斜め上にどこまでも動け、横に5マス動ける。飛び越えては行けない[2] - - -

泰将棋[編集]

水牛成駒。成ると金将

元の駒 動き 成駒 動き
奔獏(ほんばく)
               
               
               
               
               

                   
                   
                   
                   
                   
縦と斜め上にどこまでも動け、横に5マス動ける。飛び越えては行けない[3] 金将(きんしょう)
   
 
 
       
縦横と斜め前に1マス動ける。

大局将棋[編集]

成ると奔王

元の駒 動き 成駒 動き
奔獏(ほんばく)
               
               
               
               
               

               
               
               
               
               
縦と斜めにどこまでも動け、横に5マス動ける。飛び越えては行けない。 奔王(ほんのう)
   
   

   
   
全方向にどこまでも動ける。飛び越えては行けない。

脚注[編集]

  1. ^ 象棋六種之図式』では、駒の動きの説明図中に「奔模」という誤記が、末文で「奔横」という誤記があったことを指摘している。
  2. ^ 象棋六種之図式』では、斜めに何マスでも、横に5マス動けるとなっている。
  3. ^ 象戯図式』『諸象戯図式』では解説が省略され、大大将棋と同じ動きであると推定される。『象棋六種之図式』では、斜め前に何マスでも、横に5マス、後ろに3マス動けるとなっている。

関連項目[編集]

参考文献[編集]