大澤雅彦 (生態学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大澤 雅彦(おおさわ まさひこ )は、日本生態学者マラヤ大学教授。元東京大学大学院新領域創成科学研究科教授。元国際自然保護連合日本委員会会長・日本自然保護協会専務理事。

来歴・人物[編集]

  • 1968年、千葉大学文理学部生物学科卒業
  • 1970年、東京大学大学院理学系研究科植物学専門課程修士課程修了
  • 1973年、同大学院博士課程単位取得満期退学
  • 1975年、東京農工大学農学部環境保護学科植生管理学講座助手、同年3月 東京大学 理学博士 論文の題は「Differentiation of vegetation pattern in the subalpine region of Mt. Fuji (富士山の高山帯域における植生パターンの分化)」[1]
  • 1981年、千葉大学理学部助教授
  • 1992年、同大学理学部教授
  • 2000年、東京大学大学院・新領域創成科学研究科教授
  • 2002年、マラヤ大学教授 [2]

著書・論文[編集]

著書[編集]

  • 『生態学からみた自然保護地域とその多様性保全』

論文[編集]

受賞[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 博士論文書誌データベースによる、但し名前は大沢雅彦とある
  2. ^ 国際照葉樹林サミット【5月22日】 - 宮崎文化本舗

外部リンク[編集]