佐川駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐川駅
駅舎(2006年8月)
さかわ
Sakawa
K12 西佐川 (1.8 km)
(1.8 km) 襟野々 K14
地図
所在地 高知県高岡郡佐川町甲1063
北緯33度30分0.54秒 東経133度17分32.80秒 / 北緯33.5001500度 東経133.2924444度 / 33.5001500; 133.2924444座標: 北緯33度30分0.54秒 東経133度17分32.80秒 / 北緯33.5001500度 東経133.2924444度 / 33.5001500; 133.2924444
駅番号 K13
所属事業者 四国旅客鉄道(JR四国)
所属路線 土讃線
キロ程 154.2 km(多度津起点)
電報略号 サワ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
768[1]人/日
-2019年-
開業年月日 1924年大正13年)10月25日[2]
備考 無人駅自動券売機 有)[3]
テンプレートを表示

佐川駅(さかわえき)は、高知県高岡郡佐川町にある、四国旅客鉄道(JR四国)土讃線である。駅番号K13志国土佐 時代の夜明けのものがたりを除く全特急列車が停車する。

歴史[編集]

駅構造[編集]

1989年頃まではホームは駅舎側の1面のみだったが、2021年現在は相対式ホーム2面2線の地上駅となっている。無人駅で、自動券売機が設置されている[3]。無人化される前までは直営駅であった。

駅本屋側が上り本線、向かい側が下り本線として使い分けられている。

のりば[編集]

のりば 路線 方向 行先
1 土讃線 上り 高知土佐山田高松岡山方面
2 下り 須崎窪川中村方面

利用状況[編集]

1日乗降人員推移 [6]
年度 1日平均人数
2011年 804
2012年 830
2013年 822
2014年 798
2015年 804

駅周辺[編集]

駅前(2006年8月)

バス路線[編集]

駅前に「佐川駅」停留所があり、黒岩観光とさかわぐるぐるバスの路線が発着する。

黒岩観光
※川渡行きは祝日運休、土佐大崎止り(午後1便のみ)は日曜・祝日運休。
※金曜は「峰」まで延長運行。日曜・祝日は全便運休。
さかわぐるぐるバス
  • 佐川町内を運行するコミュニティバス。運行日は路線によって異なるが、土曜・日曜と年末年始12月29日 - 翌年1月3日)は全便運休となる[7]


※かつては、1935年(昭和10年)開業の愛媛県久万町行きの省営バスが発着、久万で乗り換えることにより松山駅に至るルートが存在した[8]。詳細は松山高知急行線を参照。

隣の駅[編集]

四国旅客鉄道(JR四国)
土讃線
普通
西佐川駅 (K12) - 佐川駅 (K13) - 襟野々駅 (K14)

脚注[編集]

  1. ^ “[opendata-web.site 高知県 駅乗降客数]”. 2021年3月11日閲覧。
  2. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、668-669頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ a b c 駅業務体制の見直しについて』(PDF)(プレスリリース)四国旅客鉄道、2023年10月23日。 オリジナルの2023年10月23日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20231023110435/https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2023%2010%2023.pdf2023年10月23日閲覧 
  4. ^ “三駅に乗車券自動販売機の設置完了 国鉄四国総局”. 交通新聞 (交通協力会): p. 3. (1983年10月9日) 
  5. ^ “JR四国、5駅を休日無人に”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社): p. 12. (1994年2月11日) 
  6. ^ 国土数値情報(駅別乗降客数データ) - 国土交通省、2019年7月12日閲覧
  7. ^ 佐川町 まちづくり推進課: “ぐるぐるバスポケット時刻表”. 佐川町. 2023年2月15日閲覧。
  8. ^ 佐川-久万間省営バスが全通『大阪朝日新聞』昭和10年7月18日(愛媛版)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]