ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ
楽曲
英語名You'd be so nice to come home to
ジャンルジャズ
作詞者コール・ポーター
作曲者コール・ポーター
帰ってくれたら嬉しいわ
ダイナ・ショアシングル
B面 マンハッタン・セレナーデ
リリース
録音 1942年7月30日[2]
時間
レーベル ビクター
作詞・作曲 コール・ポーター
テンプレートを表示

ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ」(英語: You'd be so nice to come home to)は、ジャズのスタンダード曲。邦題は「帰ってくれたらうれしいわ」、「帰ってくればいいのに」など[3]があった(#邦題について参照)。

解説[編集]

コール・ポーター作曲で、1942年に発表された映画『サムシング・トゥ・シャウト・アバウト英語版』の挿入歌で、劇中ではジャネット・ブレアドン・アメチーが歌った[3][4]。この映画自体はヒットしなかったが、第二次世界大戦中ということもあり、洗練されたメロディと「あなたが待ってくれている家に帰れたなら、なんと素敵なことだろう」と歌い上げる歌詞が、戦時中のアメリカ人の心に強くアピールすることになった[4][5]。受賞は逃したものの第16回アカデミー賞歌曲賞にノミネートされたほか、同年に発売されたダイナ・ショアによるシングル盤は大ヒットとなった[6]

1950年代前半までにコール・ポーターの楽曲の多くはジャズのスタンダード化しておりアルバムも多数リリースされているが、本曲はそういったコール・ポーターの人気作品群からすれば人気の無い曲であった[6]

1955年にヘレン・メリルクリフォード・ブラウンが共演したアルバム『ヘレン・メリル・ウィズ・クリフォード・ブラウン』がリリースされる。収録曲は有名スタンダード曲ばかりで、その中に含まれる本曲は当時とすれば無名に近い曲であったが、今日ではこのアルバムで最も人気の高いトラックとなっている[6]。メリルの歌声もさることながら、ブラウンの歌うようなメロディと構成力による通好みのアドリブ・ソロが、同時のジャズ・ミュージシャンたちに注目されたのである[6]。なお、このアルバムにおける本曲のアレンジは当時、新進気鋭であったクインシー・ジョーンズである[6]。本曲がジャズのスタンダードになるのは、これ以降のことになる。

邦題について[編集]

原題は、コール・ポーターらしいとも言えるが、英語文法的にはかなりまわりくどい表現となっている[6]

日本語訳する際に問題となりやすいのは最後の「come home to」の「to」である。これはTough構文と呼ばれるもので、文頭の「You」が「come home」の目的語になっている表現であり、原題を言い換えるならば「It would be so nice to come home to you.」となる[7]。家に帰るのは「私」ということになる。

忠実に日本語訳しようとすると上記のようになるのだが、邦題の「帰ってくれたらうれしいわ」は「歴史的な誤訳」とも評される[4]。この訳の場合、家に帰るのは私ではなく「あなた」ということになるためである。この邦題は、大橋巨泉がつけたものだが、後に大橋は、間違った愚かな奴がいると、翻訳の誤りを何度も語っている[8][9]

今日では、かなり長くなるが原題カタカナ表記の『ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ』が邦題として使用されている[4][5][6]

カバー[編集]

さまざまな歌唱のカバーバージョンがあるほか、インストゥルメンタルとしてもカバーされている。上述のようにヘレン・メリルクリフォード・ブラウンの共演は代表的な名演として有名である[4]。映画ではほかに『ラジオ・デイズ』(ウディ・アレン監督)でダイアン・キートンが歌っている。

カヴァーした歌手やミュージシャンの一部である。

アメリカ合衆国
日本

CM使用[編集]

日本では、テレビコマーシャルの楽曲としても使用されている。

出典[編集]

  1. ^ “The Week's Records”. Biilbaord (Nielsen Business Media) 54 (47): 25. (November 20, 1942). ISSN 0006-2510. 
  2. ^ Rust, Brian; Debus, Allen G. (1973). The Complete Entertainment Discography: from the mid-1890s to 1942. New Rochelle, N. Y.: Arlington House. p. 584. ISBN 978-0-870-00150-5 
  3. ^ a b c ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ』 - コトバンク
    帰ってくれたらうれしいわ』 - コトバンク
  4. ^ a b c d e f g h i j 「ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ/帰ってくれたら嬉しいわ」『スタンダード・ヴォーカル名曲徹底ガイド』 下、音楽出版社、2006年、203頁。ISBN 978-4861710148 
  5. ^ a b c d e f g 「ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ」『ジャズ・スタンダード名曲徹底ガイド』 上、音楽出版社、2004年、219頁。ISBN 978-4900340930 
  6. ^ a b c d e f g h i j k l 池上信次 (2019年5月14日). “クインシー・ジョーンズが掘りおこした名曲「ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ」|【ジャズを聴く技術 〜ジャズ「プロ・リスナー」への道6】”. サライ.jp. 2023年8月29日閲覧。
  7. ^ 越前敏弥「D-06 You'd be so nice to come home to」『越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文』(決定版)ディスカヴァー・トゥエンティワン、2019年。ISBN 978-4799325469 
  8. ^ You'd be so nice to come home to 大橋巨泉さん 2022年9月29日閲覧[リンク切れ]
  9. ^ 大橋美加『唇にジャズ・ソング: 恋の魔法を手に入れる方法』ヤマハミュージックメディア、1998年、[要ページ番号]頁。ISBN 978-4636720082 
  10. ^ a b 『ラヴァース・コンチェルト~最新ジャズ・オン・TV・コマ―シャル~』(1989年、マーキュリー・ミュージックエンタテインメントJAN 4988011317361