プロパルギット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
プロパルギット[1][2]
識別情報
CAS登録番号 2312-35-8
PubChem 4936
ChemSpider 4767
KEGG C18602 チェック
特性
化学式 C19H26O4S
モル質量 350.47 g mol−1
外観 粘性のある、濃い琥珀色の液体
密度 1.10 g/cm3
融点

25℃以下

沸点

210℃

への溶解度 0.5 ppm
有機溶剤への溶解度 混和
危険性
安全データシート(外部リンク) Cornell University
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

プロパルギット: Propargite、別名BPPS)はプロパルギル基を持つ、亜硫酸エステル系・ジフェニルエーテル系の殺虫剤(殺ダニ剤)の一種。

用途[編集]

アメリカのノーガタックケミカルが開発し、日本では1967年5月18日に農薬登録を受けた。「オマイト」の商品名で、ミカンリンゴハダニ類の駆除に使われる。

安全性[編集]

半数致死量(LD50)はラットへの経口投与で1,750mg/kg。ラットへの経皮投与で1,400mg/kg[3]。目や皮膚に刺激性がある。一日摂取許容量(ADI)は0.0083mg/kg/day[4]両生類魚類など水生生物に有害である。引火点は不明だが可燃性であり、第4類危険物に指定されている[3]

脚注[編集]

  1. ^ Lide, David R. (1998), Handbook of Chemistry and Physics (87 ed.), Boca Raton, FL: CRC Press, pp. 3-482, ISBN 0849305942 
  2. ^ propargite (Omite, Comite) Chemical Fact Sheet 9/86”. Cornell University (1986年9月30日). 2009年12月2日閲覧。
  3. ^ a b 製品安全データシート(安全衛生情報センター)
  4. ^ 植村振作・河村宏・辻万千子・冨田重行・前田静夫著『農薬毒性の事典 改訂版』三省堂、2002年。ISBN 978-4385356044