カムカム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カムカム
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : バラ上群 superrosids
階級なし : バラ類 rosids
階級なし : rosid II / Malvidae
: フトモモ目 Myrtales
: フトモモ科 Myrtaceae
: キブドウ属 Myrciaria
: カムカム M. dubia
学名
Myrciaria dubia (H.B.K.) McVaugh

カムカム学名Myrciaria dubia)はフトモモ科の常緑低木。ペルーアマゾン川流域の熱帯雨林に産し、Camu camu、CamuCamu、Cacari、Camocamoなどの名で呼ばれる。近縁な植物にはジャボチカバや、グアバベリー英語版がある。

概要[編集]

樹高は約3m。は白くて光沢があり芳香をもつ。は長さ数cmから20cmで幅1-2cm。水辺に自生する。『カムカム』の名称は水に落ちたこの果実を魚が食べる時の擬音語に由来する。

果実サクランボのような赤紫色をしている。実には100gあたり約2800mgのビタミンCを含み[1]、これはレモン果汁の50-60倍である。ほかにアミノ酸バリンロイシンセリンや、フラボノイドエラグ酸等も多く含む[2]。果肉は柑橘類のような甘酸味があり、清涼飲料に加工されるほか、アイスクリーム菓子にも使われる。このほか果肉を粉末化またはカプセル化したものが先進国で健康食品として売られており、特に日本への輸出が多い。カムカムのもつ栄養機能や活性成分を明らかにする研究は十分に行われてはいないが、抗酸化作用や抗炎症作用に関する研究[3][4]がある。また、近年、高血圧ラットを用いた実験でカムカムに血圧抑制作用がある可能性が示唆された[5]

野生のカムカムは先住民により古くから利用されてきたが、栽培されるようになったのは最近のことで、アルベルト・フジモリ大統領(当時)の農業政策の一環として栽培が奨励された。栽培は容易で、高温多湿な気候でよく育つ。川沿いなど水分を好み洪水にも耐える。4年から6年で実をつける。

最近は野生のカムカムの利用が増え過ぎて絶滅が危惧されるほどになり、現地では栽培が奨励されている。これまでペルー政府は、生の果実、木、種子などの植物体の国外持ち出しを実の加工品を除いて禁止しており、日本では2004年に特別許可により浜名湖花博で初めて木が公開された。現在ではアマゾン下流のブラジルでも栽培されており、ブラジル産の種子や苗が日本でも入手できるようになっている。

脚注[編集]

  1. ^ Justi KC, Visentainer JV, Evelázio de Souza N, Matsushita M (2000). “Nutritional composition and vitamin C stability in stored camu-camu (Myrciaria dubia) pulp”. Arch Latinoam Nutr 50: 405-408. PMID 11464674. 
  2. ^ Fracassetti D, Costa C, Moulay L, Tomás-Barberán FA (2013). “Ellagic acid derivatives, ellagitannins, proanthocyanidins and other phenolics, vitamin C and antioxidant capacity of two powder products from camu-camu fruit (Myrciaria dubia).”. Food Chem 139: 578-588. doi:10.1016/j.foodchem.2013.01.121. PMID 23561148. 
  3. ^ Inoue T, Komoda H, Uchida T, Node K (2008). “Tropical fruit camu-camu (Myrciaria dubia) has anti-oxidative and anti-inflammatory properties”. J Cardiol 52: 127-132. doi:10.1016/j.jjcc.2008.06.004. PMID 18922386. 
  4. ^ Akachi T, Shiina Y, Kawaguchi T, Kawagishi H, Morita T, Sugiyama K (2010). “1-methylmalate from camu-camu (Myrciaria dubia) suppressed D-galactosamine-induced liver injury in rats”. Biosci Biotechnol Biochem 74 (3): 573-578. doi:10.1271/bbb.90775. PMID 20208347. 
  5. ^ 田中 弘之, 樫村 修生 (2014). “高血圧自然発症ラットにおける内皮型一酸化窒素合成酵素 (eNOS) たんぱく質およびアンジオテンシンIIタイプ1 (AT1) 受容体たんぱく質の発現に及ぼすカムカム (Myrciaria dubia) 果皮抽出液の影響”. 栄養学雑誌 72 (1): 33-40. doi:10.5264/eiyogakuzashi.72.33. 
乾燥させたカムカムの種子

外部リンク[編集]