オリウエラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Orihuela

  


 バレンシア州
 アラカント県/アリカンテ県
面積 365.44 km²
標高 23.6m
人口 83,417 人 (2014年[1]
人口密度 228.26 人/km²
言語地域 カスティーリャ語
自治体首長
(2015年)
Emilio Bascuñana Galiano[2]
PPCV[3]
議会構成 [3] PPCV:11
PSPV-PSOE:8
C's:3
Cambiemos Orihuela:2
Foro demócrata:1
Orihuelaの位置(スペイン内)
Orihuela
Orihuela
スペイン内オリウエラの位置
Orihuelaの位置(アラカント県内)
Orihuela
Orihuela
アリカンテ県内オリウエラの位置

北緯38度05分08秒 西経0度56分49秒 / 北緯38.08556度 西経0.94694度 / 38.08556; -0.94694座標: 北緯38度05分08秒 西経0度56分49秒 / 北緯38.08556度 西経0.94694度 / 38.08556; -0.94694
オリウエラ公式サイト

オリウエラスペイン語:Orihuela)またはオリオーラバレンシア語:Oriola)は、スペインバレンシア州アリカンテ県ムニシピオ(基礎自治体)。公式名はスペイン語のOrihuela。ベガ・バハ・デル・セグラ地方の中心地である。市内をセグラ川が流れる。

由来[編集]

ローマ時代の地名はアウラリオラ(Aurariola、黄金の都市)であった。一説ではギリシャ人が都市をつくったと信じられており、ここにはイベリア人が数多く定住し、カルタゴハミルカル・バルカによって都市は大きくなったと言われているが、最古の地名はローマ帝国に与えられたものである。この名称は西ゴート王国時代にも維持され、アウラリオラという名は都市のみならず周囲の郡の名前にもなり、アウラリオラ総監はコメス・キウィタティス・アウラリオラム(Comes Civitatis Aurariolam)と称した。別の歴史文書によると、都市はオルセリス(Orcellis)とも呼ばれたという。

イスラム勢に征服された後、都市の名はアラビア語名のウリウーラ(Uryúla)となった。キリスト教徒によるレコンキスタ後、この地に再植民したカタルーニャ人によってカタルーニャ語化されOriola[4]となり、これをカスティーリャ語化して、Orihuela(オリウエラ)となった。その時から、カタルーニャ語とカスティーリャ語の名称がどちらも側でも使用された。しかし、オリウエラはカスティーリャ語地域[5]にあるため、自治体公式名はカスティーリャ語名のオリウエラである。

歴史[編集]

中世のオリウエラ

現在のオリウエラの基礎は、ローマ属州カルタギネンシスの一部である都市オルセリスの時代にできあがった。彼らはラテン語やラテン文明、農耕を導入した。

ユスティニアヌス帝時代、東ローマ帝国がアウラリオラ周辺を征服した。

625年、スウィンティラ王(en:Suntila)支配下の西ゴート王国が、ヒスパニアにあった東ローマ帝国領を占領した。都市はアウラリオラ州の中心地となり、州名と同じアウラリオラと呼ばれた。711年のイスラム勢の侵攻で西ゴート王権が倒れた後、領域を支配していた西ゴート貴族テウデミルがウマイヤ朝の統治を受け入れる協定を結び(713年4月)、近隣諸都市も統括した[6]

825年、一帯は後ウマイヤ朝への従属を強め、首都はアウラリオラからムルシアへ移った。

1053年から1212年まで、ウリウーラはタイファのバレンシア王国とムルシア王国の間で領有が争われた。

13世紀半ば、カスティーリャ王子アルフォンソ(のちのアルフォンソ10世)がオリウエラを征服した。のち、アラゴンハイメ2世がオリウエラをムルシア王国全土と同時に征服した。1296年、オリウエラはアラゴンの構成王国バレンシア王国の一部となった。

1437年、オリウエラはアリカンテ県初の都市に昇格した。

スペイン継承戦争終結後、フェリペ5世はバレンシア王国の首都を一時的に、バレンシアからオリウエラへ移した。

第一次カルリスタ戦争(1833年-1839年)では、オリウエラはカルリスタ派が強い影響力を持っていた。

経済[編集]

オリウエラでは農業が盛んで、レモン、オレンジ、アーモンド、オリーブ、ヤシ、ザクロ、綿、麻、野菜が栽培される。絹、羊毛、食品製造も重要な産業である。

史跡[編集]

  • サラダレス(Yacimiento de Los Saladares) - かつてのイベリア人の定住地跡
  • オリウエラ城(Castillo Orihuela) - 市内のサン・ミゲル山頂上にたつ。西ゴート王国時代の要塞が前身。スペイン継承戦争時代に破壊され打ち捨てられた後、19世紀の地震で復興不能な状態になった。
  • オリウエラ聖堂(Santa Iglesia Catedral de El Salvador de Orihuela) - カトリックのオリウエラ=アリカンテ司教座の聖堂。かつてはモスクがあった場所に、1281年にアルフォンソ10世によって教会が建てられた。ゴシック、ルネサンス、バロックの各様式の混合。
  • サント・ドミンゴ参事会聖堂(Colegio Diocesano Santo Domingo) - 敷地面積18,000平方mを超える建物
  • ヌエストラ・セニョーラ・デ・モンセラート礼拝堂(Santuario de Nuestra Señora de Monserrate)

スポーツ[編集]

姉妹都市[編集]

出身者[編集]

脚注[編集]

  1. ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero” (スペイン語). INE(スペイン国立統計局). 2015年10月17日閲覧。
  2. ^ Equipo de Gobierno, Ayuntamiento” (スペイン語). Ayuntamiento de Orihuela. 2015年10月17日閲覧。
  3. ^ a b Pleno Municipal, Ayuntamiento” (スペイン語). Ayuntamiento de Orihuela. 2015年10月17日閲覧。
  4. ^ 標準発音とみなされているバルセロナの今日の発音ではウリオーラ、バレンシア語発音ではオリオーラのように発音される。
  5. ^ バレンシア州はバレンシア自治憲章(Estatuto de Autonomía de la Comunidad Valenciana)並びにバレンシア語使用・教育法(Ley de uso y enseñanza del valenciano)によって州内をバレンシア語地域とカスティーリャ語地域に分けており、バレンシア語地域ではバレンシア語とカスティーリャ語の両言語が公用語とされているが、カスティーリャ語地域ではカスティーリャ語のみが実質上公用語とされる。Predominio lingüístico参照。
  6. ^ 安達かおり『イスラム・スペインとモサラベ』彩流社、1997年、33頁以下

外部リンク[編集]