エトロン・フー・ルルーブラン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エトロン・フー・ルルーブラン
Etron Fou Leloublan
別名 EFL
出身地 フランスの旗 フランス
ジャンル アヴァンギャルド・ロック
プログレッシブ・ロック
ロック・イン・オポジション
活動期間 1973年 - 1986年
レーベル セルロイド・レコード
RecRecミュージック
共同作業者 フレッド・フリス
旧メンバー クリス・シャネ (ユーラリー・ルイナ)
ギグー・シュヌヴィエ
フェルディナン・リシャール
フランシス・グラン
ベルナール・マチュー
ジョー・ティリオン
ブルーノ・メイエ

エトロン・フー・ルルーブラン[1]Etron Fou Leloublan、フランス語で意味は「狂った糞、白い狼」[nb 1])は、EFLとしても知られ、1973年に俳優にしてサックス奏者のクリス・シャネによって結成されたフランスのアヴァンギャルド・ロック・バンド。1976年から1985年の間に5枚のスタジオ・アルバムを録音し、1979年のアメリカ・ツアー中に録音されたライブ・アルバム『合衆国に殴り込み!(ライヴ・イン・N.Y.)』をリリースした。エトロン・フー・ルルーブランは、 1978年3月にロンドンで開催された最初の「RIOフェスティバル」に出演したロック・イン・オポジション(RIO)のバンドでもある。

エトロン・フー・ルルーブランの音楽は、パンク・ロックジャズ、フランスのミュージック・ホール、コメディ的な風刺、「前衛的な騒乱」をブレンドしたものとして説明されている[2]

略歴[編集]

エトロン・フー・ルルーブランはもともとエトロン・フーと呼ばれ[5]、ボーカリスト兼サックス奏者のユーラリー・ルイナ(本名クリス・シャネ)、フェルディナン・リシャール(ベース)、ギグー・シュヌヴィエ(ドラム、パーカッション)で構成されていた。彼らの最初のコンサートは、1973年12月27日にフランスのプログレッシブ・ロック・バンド、マグマのためのオープニング・アクトであった[5][6]。エトロン・フーは「フレンチ・ロックンロールとフレンチ・フリー・ジャズの両方を兼ね備えた音楽作品」を生み出し続けたが、それは当時停滞していたシーンでもあった[6]。1976年11月に彼らはエトロン・フー・ルルーブランに名前を変更し、最初のアルバム『大道芸人稼業』(1977年)を録音した。アルバムがリリースされる前に、シャネはバンドを脱退した。

1977年の終わりごろ、フランシス・グランがサクソフォンでシャネに代わって加入し、3人組でセカンド・アルバム『三狂人珍道中』を録音した。1978年3月、イギリスのアヴァンギャルド・ロック・グループであるヘンリー・カウの招待で、ロック・イン・オポジション(RIO)に参加し、ロンドンで行われた最初の「RIOフェスティバル」で他の4グループと共演した[7]。また、1979年4月にミラノで開催され、RIOのイタリア代表であるストーミー・シックスが主催したRIOによる2回目の「RIOフェスティバル」にも参加している。1979年11月、エトロン・フー・ルルーブランはアメリカをツアーし、ニューヨーク市のスクワット・クラブとコネチカット州ハートフォードトリニティ・カレッジでの公演が録音され、ライブ・アルバム『合衆国に殴り込み!(ライヴ・イン・N.Y.)』としてリリースされた。

エトロン・フー・ルルーブランは、ベルナール・マチューがサックスのグランに代わって加入し、マルチ楽器奏者で歌手のジョー・ティリオンも加わって、1980年にカルテットとなった。1980年の半ばに、バンドはフランスとスイスで元ヘンリー・カウのギタリストであるフレッド・フリスとレコーディングを行い、1981年のフリスのソロLP『スピーチレス』の片面に登場した。フリスはエトロン・フー・ルルーブランの次のアルバム『肺ふくらませて』(1982年)をプロデュースし、ヴァイオリンとギターを演奏して2曲にゲスト参加した。5枚目のアルバム『大地に刻んだ溝』(1984年)では、サックス奏者が再び交代し、マチューからブルーノ・メイエへと代わった。

エトロン・フー・ルルーブランは、1985年8月にリシャール、ティリオン、シュヌヴィエのトリオで最後のアルバム『Face Aux Éléments Déchaînés』をレコーディングした。フリスはアルバムをプロデュースし、4曲でゲストを務めている。バンドは1986年に解散することとなった。

メンバー[編集]

  • フェルディナン・リシャール (Ferdinand Richard) - ベース、ボーカル (1973年–1986年)
  • ギグー・シュヌヴィエ (Guigou Chenevier) - ドラム、パーカッション (1973年–1986年)
  • クリス・シャネ (Chris Chanet、別名:Eulalie Ruynat) - サックス、ボーカル (1973年–1976年)
  • フランシス・グラン (Francis Grand) - サックス (1976年–1978年)
  • ジェラール・ボール・デュ・ショーモン (Gérard Bole Du Chaumont) - サックス (1978年)
  • ベルナール・マチュー (Bernard Mathieu) - サックス (1979年–1982年)
  • ジョー・ティリオン (Jo Thirion) - オルガン、ピアノ、トランペット (1980年–1986年)
  • ブルーノ・メイエ (Bruno Meillier) - サックス (1982年–1983年)

ディスコグラフィ[編集]

アルバム[編集]

  • 『大道芸人稼業』 - Batelages (1977年、Gratte-Ciel)
  • 『三狂人珍道中』 - Les Trois Fous Perdégagnent (Au Pays Des...) (1978年、Tapioca)
  • 『合衆国に殴り込み!(ライヴ・イン・N.Y.)』 - En Public aux Etats-Unis d'Amérique (1979年、Celluloid Records) ※ライブ・アルバム
  • 『肺ふくらませて』 - Les Poumons Gonflés (1982年、Turbo)
  • 『大地に刻んだ溝』 - Les Sillons de la Terre (1984年、Le Chant du Monde)
  • Face Aux Éléments Déchaînés (1985年、RecRec Music)
  • 『プラハ』 - À Prague (2010年、Gazul) ※ライブ・アルバム
  • 『ライヴ・アット・ザ・ロック・イン・オポジション・フェスティヴァル1978』 - Live at the Rock in Opposition Festival 1978 (2015年、Replica Records) ※ライブ・アルバム

コンピレーション・アルバム[編集]

  • 43 Songs (1991年、Baillemont) ※全スタジオ・アルバム収録の3枚組CD

参加アルバム[編集]

参考[編集]

脚注[編集]

  1. ^ バンドの名前「Etron Fou Leloublan」は、フランス語から「Crazy Shit, the White Wolf」[2][3]または「Mad Shit, the White Wolf」[4]と大まかに英訳されている。文字通りの翻訳は、「排泄物の塊」(エトロン)、「気違い」(フー)、「白いオオカミ」(「Le Loup Blanc」を縮めた「Leloublan」=ルルーブラン)である。

参照[編集]

  • Jones, Andrew (1995). “Ferdinand Richard”. In Jones, Andrew. Plunderphonics, 'pataphysics & pop mechanics: an introduction to musique actuelle. SAF Publishing Ltd. pp. 41–49. ISBN 0-946719-15-2. https://books.google.com/books?id=3q_QnQEACAAJ 
  1. ^ エトロン・フー・ルルブラン」の表記もある。
  2. ^ a b Etron Fou Leloublan, Batelages”. Cult Cargo. 2007年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年10月22日閲覧。
  3. ^ Trafton, Fred. “Etron Fou Leloublan”. New Gibraltar Encyclopedia of Progressive Rock. 2007年10月22日閲覧。
  4. ^ Ankeny, Jason. “Etron Fou Leloublan”. Allmusic. 2007年10月22日閲覧。
  5. ^ a b Etron Fou Leloublan, Batelage”. ProgressoR. 2007年10月23日閲覧。
  6. ^ a b Jones 1995, p.44
  7. ^ Rock In Opposition”. Stormy Six homepage. 2007年10月23日閲覧。

外部リンク[編集]