ZIZZ STUDIO
![]() |
ZIZZ STUDIO | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2001年 - |
公式サイト | ZIZZ STUDIO |
ZIZZ STUDIO(ジズスタジオ)は日本の音楽制作チーム。2003年に有限会社として設立、社長は磯江俊道。[1]
来歴[編集]
結成のきっかけはPCゲーム『吸血殲鬼ヴェドゴニア』(ニトロプラス)の主題歌を、そこで知り合った仲間たちと作曲したことによる。
以後、ニトロプラスのゲーム作品の主題歌やBGMの制作、アーティストへの楽曲提供、プロデュースなどを数多く担当。各々のメンバーの得意分野を生かして活動している。
ZIZZ STUDIOに所属・協力するメンバー[編集]
音楽を手がけた作品[編集]
ゲーム[編集]
- 鬼哭街(2002年)
- "Hello, world."(2002年)
- 斬魔大聖デモンベイン(2003年)
- 沙耶の唄(2003年)
- 神樹の館(2004年)
- シャマナシャマナ 〜月とこころと太陽の魔法〜(2004年)
- 処女はお姉さまに恋してる(2005年)
- 天使ノ二挺拳銃(2005年)
- 咎狗の血(2005年)
- 塵骸魔京(2005年)
- 刃鳴散らす(2005年)
- Lamento -BEYOND THE VOID-(2005年)
- ナイトウィザード(2006年)
- サバト鍋-Nitro Amusement Disc-(2006年)
- 機神飛翔デモンベイン(2006年)
- 月光のカルネヴァーレ(2007年)
- 続・殺戮のジャンゴ(2007年)
- ニトロ+ロワイヤル -ヒロインズデュエル-(2007年)
- sweet pool(2008年)
- ボクの手の中の楽園(2009年)
- 装甲悪鬼村正(2009年)
- クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜(2010年)
- クラシックダンジョンX2(2011年)
- 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル(2012年)
- フェアリーフェンサー エフ(2013年)
- 刀剣乱舞(2015年)
- フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE(2015年)
- GALTIA(2015年)
- クラシックダンジョン 戦国(2016年)
- 神獄塔 メアリスケルター(2016年)
- きんとうか(2017年)
- 深夜廻(2017年)
テレビアニメ[編集]
- おねがい☆ツインズ(2003年)
- 機神咆吼デモンベイン(2006年)
- 破天荒遊戯(2008年)
- Dies irae(2017年)
OVA[編集]
- テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION(2007年)
Webラジオ[編集]
ドラマCD[編集]
- カオシックルーン (2007年)(主題歌担当)
- Are you Alice?(2008年)
- 停電少女と羽蟲のオーケストラ(2009年)
- アクラナートの赤い糸(2017年)
その他[編集]
脚注[編集]
関連項目[編集]
- ニトロプラス/デジターボ
- バンダイナムコグループ
- アニプレックス
- フロンティアワークス
- MAGES./5pb.
- 志倉千代丸 - 5pb.の創立者。
- メディアファクトリー - フロンティアワークスのAVソフト群で販売委託協力。
外部リンク[編集]
- ジズスタジオ公式サイト
- ZIZZ STUDIO (@zizzstudio) - Twitter
- ZIZZ STUDIO (@zizzstudio) - Instagram