Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/関東州の競馬 20141211

関東州の競馬 - ノート[編集]

選考終了日時:2014年12月24日 (水) 22:52 (UTC)

  • (自動推薦)2014年11月度の月間新記事賞受賞記事。--totti会話2014年12月10日 (水) 22:52 (UTC)[返信]
  • 賛成 - 「良質な記事の目安」の各基準をクリアしていると思います。要望レベルですが、記事中に「○○競馬場」・「××競馬倶楽部」という固有名詞がかなり登場するので、一箇所にまとめた表か一覧のようなものをつけていただけると嬉しいです。(花競馬レベルのものと、しっかりした施設と組織をもって何年も運営されていたものを横並びで表にするのは難があるのは承知のうえですが。)--柒月例祭会話2014年12月12日 (金) 09:15 (UTC)[返信]
  • 賛成 できれば、日本の敗戦でどうなって、戦後中国にはどう影響したのか、というあたりまできちんと書ければと思いますが、現状でも書きづらいと思われる内容をきちんとまとめてあるものと思います。--Tam0031会話2014年12月13日 (土) 13:14 (UTC)[返信]
  • 賛成  おそらくは日本の敗戦とその後の中国内戦で残された資料は乏しいだろうと推察され、そのへんは仕方ないでしょう。日本人の失われた営みのアーカイブとして貴重な記事だと思います。--ぱたごん会話2014年12月15日 (月) 12:49 (UTC)[返信]
  • 賛成 馬面長伊奈と申します。「良質な記事の選考」は今回この記事「関東州の競馬」が初めてとなります。宜しくお願いします。
「関東州の馬券」節の「景品付き入場券(揺採票)の発売」という事実は面白いですね。日本人はもとより、漢民族や満州人まで引き寄せられる様はゴールドラッシュを彷彿とさせます。個人的に一番関心を引いたのが「関東軍の競馬戦略」節で「満蒙産牝馬で限定して、サラブレッドを排除した」事実です。現地の馬産はどんな感じだったんだろうか、という興味を引きます。また意図的に人為的に、ここまで馬産の循環のサイクルを考えた、という事実は面白いです。
今年「Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/横浜新田競馬場 20140511」や「Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/池上競馬場 20140911」といった審査で競馬記事が「良質な記事」として認められていますが、今回この「関東州の競馬」の執筆レベルも同じくらいのレベルに達してます。出典のジャンルを幅広く採り、いわゆる「競馬モノ」の出典・記述のみに偏らず、現代はもちろん古い出典にも当たられ、歴史的な検証も試みています。面白い視点を持ってまとめられた、読み応えのある・魅力のある記事であると認められる出来です。是非とも「良質な記事」に推したいです。馬面長伊奈会話2014年12月16日 (火) 03:03 (UTC)[返信]

賛成のみ3票以上の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031会話2014年12月17日 (水) 14:21 (UTC)[返信]