Wikipedia:索引 せ
ナビゲーションに移動
検索に移動
Wikipedia:索引 せは読み仮名が「せ」で始まる記事の一覧である。
下表太字の読み仮名で始まる記事は別のページに分離されている。
せ | ||||||||||||
あ行 | あ | い | う | え | お | は行 | は | ひ | ふ | へ | ほ | |
か行 | か | き | く | け | こ | ま行 | ま | み | む | め | も | |
さ行 | さ | し | す | せ | そ | や行 | や | ゆ | よ | |||
た行 | た | ち | つ | て | と | ら行 | ら | り | る | れ | ろ | |
な行 | な | に | ぬ | ね | の | わ行 | わ | を | ん |
せ[編集]
せあ[編集]
- セア【内燃機関】
- セア (スペイン)【スペインの自治体】
- ゼア・アンド・バック【アルバム】
- 瀬会海水浴場(ぜあいかいすいよくじょう)【大分県】
- There is...(ぜあいず)【楽曲】
- ゼア・ウィル・ビー・ブラッド【映画】
- There will be love there -愛のある場所-(ぜあうぃるびーらぶぜああいのあるばしょ)【楽曲】
- セアオマイコドリ【鳥】
- セアオマイコドリ属(=ぞく)
- セアカゴケグモ【節足動物】
- セアカヒメミフウズラ【ミフウズラ科】
- セアカモズ【モズ科】
- セアカリスザル【哺乳類】
- ゼアキサンチン【化合物】
- ゼアキサンチンエポキシダーゼ【酵素】
- ゼアズ・ア・プレイス【楽曲】
- ゼアズ・ノー・アザー・ウェイ【アルバム】
- ゼアーズ・プレンティ・オブ・ルーム・アット・ザ・ボトム【講演】
- ゼア・ゼア【楽曲】
- There There Theres(ぜあーぜあーぜあーず)【アイドルグループ】
- ゼアチン【ホルモン】
- ゼアチンレダクターゼ【酵素】
- セアト【企業】
- セアト・イビサ【自動車】 ← セアト・イビーサ
- セアド・コラシナツ【サッカー選手】
- セアド・ムラトヴィッチ【サッカー選手】
- ゼーアドラー【曖昧さ回避】
- ゼーアドラー湾(ぜーあどらーわん)【パプアニューギニア】
- セアト・レオン【車種】
- ゼア・ファイネスト【映画】
- セアファウス村鉄道(せあふぁうすむらてつどう) ⇒ ドルフバーン・セアファウス
- ゼア・フォー・トゥモロー【バンド】
- 背炙峠(せあぶりとうげ)【山形県】
- 背炙山(せあぶりやま)【福島県】
- 背炙り山空中ケーブル(せあぶりやまくうちゅうけーぶる)【索道】
- 背炙山公園野草ゾーン(せあぶりやまこうえんやそうぞーん)
- 世阿弥(ぜあみ)【猿楽師】
- 世阿彌(ぜあみ) ⇒ 世阿弥
- ゼア・ユー・ゴー【楽曲】
- セアラーSC(せあらーえすしー)【サッカーチーム】
- セアラー州(せあらーしゅう)【ブラジル】
- ゼアラレノン【毒素】
- セアン・チャフィン【映画プロデューサー】
せい[編集]
せう[編集]
- セウーイ【イタリアの町】
- セウィルス ⇒ フラウィウス・ウァレリウス・セウェルス
- セヴェランス【曖昧さ回避】
- セウェリヌス (ローマ教皇)
- セウェルス【曖昧さ回避】
- セウェルス朝(せうぇるすちょう)【ローマ帝国】
- セウカン【菓子】
- ゼウクシッペー【ギリシア神話の人物】
- ゼウクシデモス (スパルタ王)
- ゼウクシデモス (レオテュキデスの子)【ギリシアの人物】
- ゼウクソ (小惑星)
- ゼウグロドン ⇒ バシロサウルス
- ゼウス【ギリシアの神】
- ゼウス・イザリオティス【フィギュアスケート選手】
- ゼウス金谷(ぜうすかなや)【ボクサー】
- ゼウス神殿(ぜうすしんでん)【ギリシャの考古遺跡】
- ゼウスの種(ぜうすのたね)【漫画】
- ゼウス プードル救出大作戦!(ぜうすぷーどるきゅうしゅつだいさくせん)【テレビ映画】
- セウタ【スペイン領】
- セヴナン【フランスのコミューン】
- セウネハコヨコクビガメ【爬虫類】
- セウリン ⇒ チェウリン
- セウーロ【イタリアの町】
- 世運駅(せうんえき)【台湾】
せえ[編集]
せお[編集]
- セオ【曖昧さ回避】
- 妹尾 (曖昧さ回避)(せお)
- 瀬尾茜(せおあかね)【プロフィギュアスケーター】
- 瀬尾秋子(せおあきこ)【タレント】
- 瀬尾有耶(せおあや)【バレーボール選手】
- 背負落(せおいおとし)【柔道】
- 瀬尾育生(せおいくお)【詩人】
- 瀬尾一三(せおいちぞう)【音楽家】
- 背負投(せおいなげ)【柔道】
- セオ・ウォルコット【サッカー選手】
- セオ・エプスタイン【実業家】
- 妹尾栄里子(せおえりこ)【スピードスケート選手】
- 瀬尾和子(せおかずこ)【アナウンサー】
- 瀬尾要(せおかなめ)【能楽師】
- 妹尾兼忠(せおかねただ)【伝承の人物】
- 瀬尾佳美(せおかみ)【経済学者】
- ゼオカルパマメ【植物】
- 瀬尾清(せおきよし)【サッカー選手】
- セオクイット【ベトナムの史跡】
- 瀬尾久美(せおくみ)【タレント】
- 瀬尾恵子(せおけいこ)【声優】
- 瀬尾憲司(せおけんじ)【歯学者】
- 瀬尾公治(せおこうじ)【漫画家】
- 瀬尾こると(せおこると)【小説家】
- SEO対策(せおたいさく) ⇒ 検索エンジン最適化
- 瀬尾妙実(せおたえみ)【スケート選手】
- 妹尾隆彦(せおたかひこ)【著作家】
- 瀬尾尚弘(せおたかひろ)【キックボクサー】
- 瀬尾卓也(せおたくや)【俳優】
- 瀬尾健(せおたけし)【工学者】
- 妹尾達彦(せおたつひこ)【歴史学者】
- 瀬尾つかさ(せおつかさ)【ライトノベル作家】
- セオデン【架空の人物】
- セオドア【曖昧さ回避】
- セオドア・アイスフェルト【指揮者】
- セオドア・ウィットモア【サッカー選手】
- セオドア・ウィルソン【プロレスラー】
- セオドア・エジソン【発明家・環境活動家】
- セオドア・カジンスキー【数学者】
- セオドア・カルマン ⇒ セオドア・フォン・カルマン
- セオドア・G・ビルボー(せおどあぎるもあびるぼー)【政治家】
- セオドア・クーパー【技術者】
- セオドア・クレッシー・スキート【司書】
- セオドア・G・エリソン(せおどあごーどんえりそん)【軍人】
- セオドア・シャピロ【作曲家】
- セオドア・シュルツ【経済学者】
- セオドア・スタージョン ⇒ シオドア・スタージョン
- セオドア・S・ウィルキンソン(せおどあすとーくうぃるきんそん)【軍人】
- セオドア・スピアリング【指揮者】
- セオドア・C・ソレンセン(せおどあちぇいきんそれんせん)【弁護士】
- セオドア・ツォー【ソフトウェア開発者】
- セオドア・"ティーバッグ"・バッグウェル【架空の人物】
- セオドア・トマス【指揮者】
- セオドア・ドライサー【作家】
- セオドア・ニューカム【心理学者】
- セオドア・ヴァン・カーク【軍人】
- セオドア・ビケル【俳優】
- セオドア・フィリップス【天文学者】
- セオドア・フォン・カルマン【物理学者】
- セオドア・フォン・ラウエ【歴史学者】
- セオドア・ブリュースター・テイラー【技術者】
- セオドア・フリーリングハイゼン【政治家】
- セオドア・ホール【物理学者・スパイ】
- セオドア・ボロノフスキー【柔道選手】
- セオドア・ホワイト【ジャーナリスト】
- セオドア・マシスン【作家】
- セオドア・ミロン【心理学者】
- セオドア・メイマン【物理学者】
- セオドア・ライマン【物理学者】
- セオドア・リチャーズ【物理化学者】
- セオドア・リッツ【医学者】
- セオドア・ルーズベルト【米大統領】
- セオドア・ルーズベルト (曖昧さ回避)
- セオドア・ルーズベルト (空母)
- セオドア・ルーズベルト (原子力潜水艦)
- セオドア・ルーズベルト3世(=3せい)【実業家】
- セオドア・ルーズベルト国立公園(=こくりつこうえん)【アメリカ合衆国】
- セオドア・ルーズベルト賞 (NCAA)(=しょう)【スポーツの賞】
- セオドア・ローウィ【政治学者】
- セオドア・ローザック【歴史学者】
- セオドア・ロバーツ【俳優】
- セオドア・ロバート・バンディ ⇒ テッド・バンディ
- セオドア・ロング【プロレス関係者】
- 瀬尾智美(せおともみ)【声優】
- セオドライト ⇒ トランシット
- セオドラ・グリース ⇒ セオドラ・ティス・エラザス (1983-)
- セオドラ・ティス・エラザス【曖昧さ回避】
- Xeodrifter(ぜおどりふたー)【ゲームソフト】
- セオドール ⇒ セオドール・レーシング
- セオドール・N183【F1カー】
- セオドール・TR1【F1カー】
- セオドール・TY01【F1カー】
- セオドール・TY02【F1カー】
- セオドール・アンネマン【奇術師】
- セオドール・ディーナー【植物学者】
- セオドール・ノット【架空の人物】 ⇒ ホグワーツの生徒
- セオドール・レーシング【レーシングチーム】
- セオドロス【曖昧さ回避】
- セオドロス2世 (アレクサンドリア総主教)(=にせい)
- セオドロス・パパルーカス【バスケットボール選手】
- 瀬尾七重(せおななえ)【童話作家】
- セオニ・V・アルドリッジ(せおにぶいあるどりっじ)【意匠家】
- セオバルド・スミス【病理学者】
- 瀬尾英樹(せおひでき)【ファッションデザイナー】
- 瀬尾浩司(せおひろし)【写真家】
- 瀬尾拡史(せおひろふみ)【医師】
- セオフィロス3世(せおふぃろす3せい)【曖昧さ回避】
- 瀬尾芙巳子(せおふみこ)【経済学者】
- セオボールド・パーム【宣教師】
- 瀬尾まいこ(せおまいこ)【小説家】
- 瀬尾孫左衛門(せおまござえもん)【赤穂藩士】
- 瀬尾光世(せおみつよ)【アニメ監督】
- 瀬尾育弐(せおやすつぐ)【物理学者】
- 妹尾優二(せおゆうじ)【建設コンサルタント】
- 瀬尾裕(せおゆたか)【英文学者】
- 背泳ぎ(せおよぎ)【水泳】
- 背尾伊洋(せおよしひろ)【野球選手】
- ゼオライト【鉱物】
- セオリー ⇒ 理論
- 瀬織津姫(せおりつひめ)【日本の神】
- 瀬織津姫神社(せおりつひめじんじゃ)【神社】
- セオリツ溶岩円頂丘(せおりつようがんえんちょうきゅう)【金星の地形】
- セオル ⇒ チェオル (ウェセックス王)
- セオレガメ属(せおれがめぞく)【リクガメ科】
- ゼオン【曖昧さ回避】
- ゼオンとデュフォー【架空の人物】
- 瀬女(せおんな) ⇒ 瀬坊主
せか - せく[編集]
せけ[編集]
- セーケイ【曖昧さ回避】
- セーケイ・アンドラーシ【競泳選手】
- セーケイ人(せーけいじん)【ヨーロッパ】
- セーケイ・ゾルターン【ヴァイオリニスト・作曲家】
- セーケイ・ベルタラン【画家】
- セケイラ・コスタ【ピアニスト】
- セゲイルボ ⇒ 世界日報 (韓国)
- セゲー・ガーボル【数学者】
- セーケシュフェヘールヴァール【ハンガリーの都市】
- セーケシュフェヘールヴァール - コマーロム線(=こまーろむせん)【ハンガリー国鉄】
- セーケシュフェヘールヴァール - ジェーケーニェシュ線(=じぇーけーにぇしゅせん)【ハンガリー国鉄】
- セーケシュフェヘールヴァール - ソンバトヘイ線(=そんばとへいせん)【ハンガリー国鉄】
- セーケシュフェヘールヴァール - タポルツァ線(=たぽるつぁせん)【ハンガリー国鉄】
- セゲスタ包囲戦(せげすたほういせん)【シケリア戦争】
- セゲド【ハンガリーの都市】
- セゲネイティ【エリトリアの都市】
- セケネンラー・タア2世(せけねんらーたあ2せい)【ファラオ】
- セケムケト【ファラオ】
- セケリ・チボル ⇒ チボル・セケリ
- セケル【エジプト神話】
- セゲルスタム ⇒ レイフ・セーゲルスタム
- 世間(せけん)【仏教】
- 女衒(ぜげん)【人身売買・業種】
- 女衒 ZEGEN(ぜげん)【映画】
- 世間妾形気(せけんてかけかたぎ)【江戸時代の書物】
- 世間に飛び出せ!! バナナ藩(せけんにとびだせ ばななはん)【テレビ番組】
- 世間の裏側のぞき見バラエティ ウラマヨ!(せけんのうらがわのぞきみばらえてぃうらまよ)【テレビ番組】
- セケンノハテマデ【漫画】
- 世間話(せけんばなし)【民俗学】
- 世間胸算用(せけんむねさんよう)【浮世草子】
せこ[編集]
- セコ【妖怪】
- 勢子(せこ)【狩猟】
- 瀬古(せこ)【曖昧さ回避】
- 瀬古あゆみ(せこあゆみ)【モデル】
- セコイア【植物】
- セコイア・キャピタル【企業】
- セコイア郡 (オクラホマ州)(せこいあぐん)
- セコイア国立公園(せこいあこくりつこうえん)【アメリカ合衆国】
- セコイア属(せこいあぞく) ⇒ セコイア
- セコイアデンドロン【植物】
- セコ・インターナショナル【企業】
- 施行(せこう)【法律用語】
- 施工管理技士(せこうかんりぎし)【資格】
- 世耕弘一(せこうこういち)【政治家】
- 施工図(せこうず)【建築設計】
- 世耕弘昭(せこうひろあき)【教育者】
- 世耕弘成(せこうひろしげ)【政治家】
- 世耕政隆(せこうまさたか)【政治家】
- 瀬古駅(せこえき)【名鉄小牧線・廃駅】
- 瀬越憲作(せごえけんさく)【囲碁棋士】
- 瀬越村(せごえむら)【石川県】
- 瀬古修(せこおさむ)【競艇選手】
- 世古格太郎(せこかくたろう)【幕末志士】
- 瀬古ここ(せこここ)【AV女優】
- 瀬越駅(せごしえき)【留萌本線】
- 瀬越芳(せごしかおり)【ナレーター】
- 世古峻佑(せこしゅんすけ)【俳優】
- セコステロイド【ステロイド】
- 世古陽丸(せこたかまる)【俳優】
- 瀬古利彦(せことしひこ)【陸上競技選手】
- セコドントサウルス【恐竜】
- セコニック【企業】
- 世古和(せこのどか)【陸上競技選手】
- 世古延世(せこのぶよ)【幕末の人物】
- セコハン ⇒ 古物
- セゴビア【スペインの都市】
- セゴビア旧市街と水道橋(せごびあきゅうしがいとすいどうきょう)【スペインの世界遺産】
- セゴビア県(せごびあけん)【スペイン】
- セゴビア大聖堂(せごびあだいせいどう)【世界遺産構成資産】
- 瀬古東(せこひがし)【愛知県の地名】
- セコペ・ケプ【ラグビー選手】
- 勢子坊(せこぼう)【名古屋市の地名】
- セコマ⇒セイコーマート
- 瀬古美喜(せこみき)【経済学者】
- セコム【企業】
- セコムアルファ【企業】
- セコム医療システム(=いりょうしすてむ)【企業】
- セコム工業(せこむこうぎょう)【企業】
- セコム山陰(せこむさんいん)【企業】
- セコムジャスティック【企業】
- セコムジャスティック秋田(=あきた)【企業】
- セコム損害保険(せこむしょうがいほけん)【企業】
- セコム上信越(せこむじょうしんえつ)【企業】
- セコムテクノサービス【企業】
- セコムトラストシステムズ【企業】
- セコムホームライフ【企業】
- 瀬古村(せこむら)【曖昧さ回避】
- セコムラガッツ【ラグビーチーム】
- 瀬古保次(せこやすつぐ)【勅選議員・官僚】
- 瀬古由起子(せこゆきこ)【政治家】
- セコリョ新聞(せこりょしんぶん)【ロシア】
- セゴレーヌ・ロワイヤル【政治家】
- セコロガニン【配糖体】
- セコロガニンシンターゼ【酵素】
- セーコーン県(せーこーんけん)【ラオス】
- セゴンツァーノ【イタリアの町】
- セコンディ・タコラディ【ガーナの都市】
- セコンド【格闘技】
- セコンド/アーサー・ハミルトンからトニー・ウィルソンへの転身(せこんどあーさーはみるとんからとにーうぃるそんへのてんしん)【映画】
せさ[編集]
- 瀬在丸紅子(せざいまるべにこ) ⇒ Vシリーズ (小説)
- 瀬崎(せざき)【埼玉県の地名】
- 瀬崎明日香(せざきあすか)【ヴァイオリニスト】
- 瀬崎川(せざきがわ)【京都府】
- 瀬崎漁港(せざきぎょこう)【曖昧さ回避】
- 瀬崎ちか(せざきちか)【漫画家】
- 瀬崎隼人(せざきはやと)【ラグビー選手】
- 瀬崎博義(せざきひろよし)【政治家】
- 瀬崎理奈(せざきりな)【バスケットボール選手】
- セサミ ⇒ ゴマ
- セサミえいごワールド【テレビ番組】
- セサミストリート【テレビ番組】
- セサミチキン【料理】
- セサミン【化合物】
- セサモジル【カルシウム拮抗剤】
- セサモール【化合物】
- セサリア ⇒ テッサリア
- セザリア・エヴォラ【歌手】
- セザリー症候群(せざりーしょうこうぐん)【疾患】
- セサル【曖昧さ回避】
- セザル【曖昧さ回避】
- セザール【曖昧さ回避】
- セサル・アイラ【作家】
- セサル・アスピリクエタ【サッカー選手】
- セーザル・アパレシド・ロドリゲス【サッカー選手】
- セサル・アルソ【サッカー選手】
- セサル・エドゥアルド・ゴンサレス【サッカー選手】
- セサル・ガビリア【政治家】
- セザール・ガブリエル・ド・ショワズール=プラズラン【貴族】
- セサール・カンチラ【ボクサー】
- セサール・キンテーロ【野球選手】
- セサル・クルチャガ【サッカー選手】
- セサール県(せさーるけん)【コロンビア】
- セザールコーポレーション【企業】
- セサル・ゴンサレス・ナバス【サッカー選手】
- セサル・サンチェス・ドミンゲス【サッカー選手】
- セザール・サンパイオ【サッカー選手】
- セーザル・シエロ【競泳選手】
- セザールジャパン ⇒ セザールコーポレーション
- セザール賞(せざーるしょう)【映画の賞】
- セサール・ソト【ボクサー】
- セサル・デルガド【サッカー選手】
- セザール・ド・ノートルダム【詩人】
- セザール・ド・ブルボン (ヴァンドーム公)【貴族】
- セザール・トムソン【ヴァイオリニスト・教育者・作曲家】
- セサル・バジェホ【詩人】
- セサル・パラシオス【サッカー選手】
- セザール・バルダッチーニ【彫刻家】
- セサル・バロジェス【サッカー選手】
- セザール・フェレイラ【総合格闘家】
- セザール・フランク【作曲家】
- セザール・フランクの楽曲一覧(=のがっきょくいちらん)
- セザル・ボノーニ【プロレスラー】
- セサル・マルティン【サッカー選手】
- セーサル・ミルスタイン【生物学者】
- セザール・リッツ【実業家】
- セサル・ルイス・メノッティ【サッカー選手】
- セザール・ルミンスキ【サッカー選手】
- セザール・ルワガサナ【競泳選手】
- セサール・レネ・クエンカ【ボクサー】
- セサル・ロドリゲス・アルバレス【サッカー選手】
- セザル・ワシントン・アウヴェス・ポルテラ【サッカー選手】
- セザーレ・ラッテス【物理学者】
- セザンヌ【字体】
- セザンヌ化粧品(せざんぬけしょうひん)【企業】
- セザンヌ礼賛(せざんぬらいさん)【絵画】
せし[編集]
せす[編集]
- セス【曖昧さ回避】
- セス (ストリートファイター)【架空の人物】
- セス・ウェスコット【スノーボード選手】
- セス・ガベル【俳優】
- セス・カリー【バスケットボール選手】
- セスキ炭酸ナトリウム(せすきたんさんなとりうむ)【化合物】
- セスキテルペン【化合物】
- セスキテルペンラクトン【化合物】
- セス・ギャンブル【ポルノ男優】
- セスク ⇒ フランセスク・ファブレガス
- セス・グライシンガー【野球選手】
- セス・グリーン【俳優】
- セス・グレアム=スミス【小説家・脚本家・テレビプロデューサー】
- セス・ゴーディン【作家】
- セスジイトトンボ【昆虫】
- セスジキノボリカンガルー【有袋類】
- セスジシミ【昆虫】
- セスジスズメ【昆虫】
- セスジツユムシ【昆虫】
- セスジネズミ【哺乳類】
- セスジパプアクイナ【鳥類】
- セスジムシクイ属(せすじむしくいぞく)【鳥類】
- セス・ジョンソン【サッカー選手】
- 背すじをピン!と〜鹿高競技ダンス部へようこそ〜(せすじをぴんとしかこうきょうぎだんすぶへようこそ)【漫画】
- セース・スタム【自転車競技選手】
- セス・スミス【野球選手】
- ゼスター【調理器具】
- セスタオ【ムニシピオ】
- セスタ・ゴーダノ【イタリアの町】
- セスタス【曖昧さ回避】
- セスタディカラッチジャパン【企業】
- ゼスタポニ【ジョージア国の都市】
- セス・チャンドラー【天文学者】
- セスティーナ【詩形】
- セスティーノ【イタリアの町】
- セステルティウス【硬貨】
- セスト【イタリアの町】
- ゼスト【曖昧さ回避】
- ゼスト (食材)
- ゼスト (ショップ)【企業】
- セスト・アル・レーゲナ【イタリアの町】
- セストゥ【イタリアの町】
- セスト・エドゥニーティ【イタリアの町】
- ゼスト御池(ぜすとおいけ)【地下街】
- セスト・カレンデ【イタリアの町】
- セスト・カンパーノ【イタリアの町】
- セスト・サン・ジョヴァンニ【イタリアの都市】
- ゼストスポンギンC【生理活性物質】
- セスト・フィオレンティーノ【イタリアの都市】
- セスト・プリモ・マッジョ駅(せすとぷりもまっじょえき)【ミラノ地下鉄】
- セスト・ブルスカンティーニ【歌手】
- セストボール【球技】
- セストラ【イタリアの町】
- セストリエーレ【イタリアの村】
- セストリ・レヴァンテ【イタリアの町】
- セスナ【企業】
- セスナ 140【航空機】
- セスナ 150【航空機】
- セスナ 170【航空機】
- セスナ 172【航空機】
- セスナ 180【航空機】
- セスナ 182【航空機】
- セスナ 185【航空機】
- セスナ 195【航空機】
- セスナ 206【航空機】
- セスナ 208【航空機】
- セスナ 620【航空機】
- セスナ機(せすなき)【飛行機】
- セスナ サイテーション【旅客機】
- セスナ サイテーション・ラティチュード【航空機】
- セス・ネッダーマイヤー【物理学者】
- セスノック駅(せすのっくえき)【グラスゴー地下鉄】
- セース・ノーテボーム【小説家・詩人・随筆家】
- ゼースハウプト【ドイツの行政区画】
- セス・B・ニコルソン(せすびーにこるそん)【天文学者】
- ゼスプリ・インターナショナル【企業】
- ゼスプリ・インターナショナル・ジャパン【企業】
- セス・ペトルゼリ【格闘家】
- セス・ホフマン【脚本家・テレビプロデューサー】
- セス・ポメロイ【軍人】
- セス・マイヤーズ【俳優・声優・芸人】
- セス・マクファーレン【俳優・声優・アニメーター・脚本家・芸人・映画監督】
- セス・マクラング【野球選手】
- セス・マーティン【アイスホッケー選手】
- セス・メイネス【野球選手】
- セスーラス【スペインの自治体】
- ゼスラハ【ドイツの都市】
- セス・リッグス【ボイストレーナー】
- セス・ルーゴ【野球選手】
- セスルームニル【北欧神話】
- セス・ロイド【工学者】
- セス・ローゲン【俳優】
- セス・ロジン【野球選手】
- セスロマイシン【抗菌薬】
せせ[編集]
- 膳所(ぜぜ)【曖昧さ回避】
- 瀬々敦子(せせあつこ)【法学者】
- 是正勧告(ぜせいかんこく)【労務】
- 膳所駅(ぜぜえき)【東海道本線】
- セセオ【スペイン語】
- 瀬石温泉(せせきおんせん)【北海道】
- 瀬々串駅(せせくしえき)【指宿枕崎線】
- 膳所高等学校(ぜぜこうとうがっこう) ⇒ 滋賀県立膳所高等学校
- 膳所城(ぜぜじょう)【滋賀県】
- 膳所神社(ぜぜじんじゃ)【滋賀県】
- 瀬々敬久(ぜぜたかひさ)【映画監督】
- 膳所茶(ぜぜちゃ)【飲料】
- 膳所町(ぜぜちょう)【滋賀県】
- セセッション館(せせっしょんかん)【美術館】
- 世説新語(せせつしんご)【小説】
- せせなやう【イラストレーター】
- セセーニャ【スペインの自治体】
- 膳所藩(ぜぜはん)【近江国】
- 膳所本町駅(ぜぜほんまちえき)【京阪石山坂本線】
- 膳所焼(ぜぜやき)【陶器】
- ゼゼラ【魚】
- せせらぎ【曖昧さ回避】
- せせらぎ号(せせらぎごう)【曖昧さ回避】
- せせらぎ公園(せせらぎこうえん)【曖昧さ回避】
- せせらぎこみち【福島県の遊歩道】
- せせらぎの小路(せせらぎのこみち)【茨城県の遊歩道】
- せせらぎモール【大阪府の遊歩道】
- セセリチョウ科(せせりちょうか)【チョウ】
- セセル (アン県)【コミューン】
- セセル (オート=サヴォワ県)【コミューン】
- ゼ・セルジオ ⇒ ジョゼ・セルジオ・プレスティ
- セゼン・アクス【音楽家】
せそ[編集]
- 世相ホットライン ハイ!竹村健一です(せそうほっとらいんはいたけむらけんいちです)【ラジオ番組】
- 世俗(せぞく)
- 世俗カンタータ(せぞくかんたーた) ⇒ カンタータ
- 世俗教育(せぞくきょういく)
- 世俗主義(せぞくしゅぎ)⇒政教分離原則
- 世俗的ヒューマニズム(せぞくてきにゅーまにずむ)【哲学】
- 世俗法(せぞくほう)【曖昧さ回避】
- 瀬底大橋(せそこおおはし)【沖縄県】
- 瀬底島(せそこじま)【沖縄県】
- 瀬底土帝君(せそことていくん)【祠】
- 世尊(せそん) ⇒ 仏陀
- セゾン【曖昧さ回避】
- セゾンアートプログラム【芸術支援】
- 世尊院(せそんいん)【曖昧さ回避】
- セゾンカード ⇒ クレディセゾン
- セゾングループ【企業】
- セゾングループの映画事業(=のえいがじぎょう)
- セゾン現代美術館(せぞんげんだいびじゅつかん)【長野県】
- 世尊寺(せそんじ)【曖昧さ回避】
- 世尊寺 (奈良県大淀町)【寺院】
- 世尊寺跡(せそんじあと)【仏教遺跡】
- 世尊寺家(せそんじけ)【書家】
- 世尊寺伊房(せそんじこれふさ) ⇒ 藤原伊房
- 世尊寺伊行(せそんじこれゆき) ⇒ 藤原伊行
- セゾン自動車火災保険(せぞんじどうしゃかさいほけん)【企業】
- 世尊寺行季(せそんじゆきすえ)【書家】
- 世尊寺行尹(せそんじゆきただ)【書家】
- 世尊寺行経(せそんじゆきつね) ⇒ 藤原行経
- 世尊寺行房(せそんじゆきふさ)【書家】
- 世尊寺行能(せそんじゆきよし)【書家】
- セゾン情報システムズ(せぞんじょうほうしすてむず)【企業】
- 世尊寺流(せそんじりゅう)【書道】
- セゾン生命保険(せぞんせいめいほけん)【企業】
- セゾン投信(せぞんとうしん)【企業】
- セゾン美術館(せぞんびじゅつかん)【東京都】
- セゾンファクトリー【企業】
- セゾンファンデックス【企業】
- 世尊布施論(せそんふせろん)【福音書】
- セゾンレースホース ⇒ ライオンレースホース
せた[編集]
せち[編集]
- セチ ⇒ シーチ
- 節(せち)【曖昧さ回避】
- セーチェーニ【曖昧さ回避】
- セーチェーニ・イシュトヴァーン【政治家】
- セーチェーニ温泉(せーちぇーにおんせん)【ハンガリー】
- セーチェーニ鎖橋(せーちぇーにさきょう)【ハンガリー】
- セーチェーニ・フェレンツ【政治家】
- 清児駅(せちごえき)【水間鉄道】
- セチナーロ【イタリアの都市】
- 世知原駅(せちばるえき)【廃駅】
- 世知原線(せちばるせん)【廃線】
- 世知原町(せちばるちょう)【長崎県】
- 世知原郵便局(せちばるゆうびんきょく)【長崎県】
- セチプチリン ⇒ マレイン酸セチプチリン
- せち焼き(せちやき)【ご当地グルメ】
- 瀬地山角(せちやまかく)【社会学者】
- 瀬地山敏(せちやまさとし)【経済学者】
- 細川駅(せちょんえき)【韓国鉄道公社京釜線】
せつ[編集]
せて[編集]
- セディ【通貨】
- セティ1世(せてぃいっせい)【ファラオ】
- セディウ県(せでぃうけん)【セネガル】
- セディウ州(せでぃうしゅう)【セネガル】
- セーティーカムファン【タイ王】
- セティ県(せてぃけん)【ネパール】
- セーディコ【イタリアの都市】
- セティス級哨戒艦(せてぃすきゅうしょうかいせん)【デンマーク海軍】
- セティス・ベイ (護衛空母)【米海軍】
- セディナ【企業】
- セーディニ【イタリアの都市】
- セディバ猿人(せでぃばえんじん) ⇒ アウストラロピテクス・セディバ
- セティフ【アルジェリアの都市】
- セティフ県(=けん)【アルジェリア】
- セティボス (衛星)【天王星】
- セディーユ【文字記号】
- セデイラ【スペインの自治体】
- セディ・リー・ワイドナー【宣教師】
- セーディロ【イタリアの町】
- セテ・ジベルナウ【ライダー】
- セデス【医薬品】
- セデック語(せでっくご)【台湾】
- セデック族(せでっくぞく)【台湾】
- セデック・バレ【映画】
- セテボス (衛星) ⇒ セティボス (衛星)
- セデリアーノ【イタリアの町】
- セーデル【曖昧さ回避】
- セーデル・シェル・ペサハ【ユダヤ教】
- セーデルストレム ⇒ グスタヴ・セーデルストレム
- セーデルテリエ【スウェーデンの都市】
- セーデルマンランド級潜水艦(せーでるまんらんどきゅうせんすいかん)【スウェーデン海軍】
- セーデルマンランド県(せーでるまんらんどけん)【スウェーデン】
- セーデルマンランド地方(せーでるまんらんどちほう)【スウェーデン】
- セテワヨ・カムパンデ【ズールー王国国王】
せと[編集]
せな[編集]
- セナ【曖昧さ回避】
- Senna(せな)【検索エンジン】
- 瀬名(せな)【曖昧さ回避】
- ゼナ【曖昧さ回避】
- 瀬那歩美(せなあゆみ)【声優】
- 瀬名あゆむ(せなあゆむ)【AV女優】
- 瀬名一花(せないちか)【AV女優】
- ゼナイード・ボナパルト【ボナパルト家の人物】
- セナ・ウーシッチ【バレーボール選手】
- 瀬名氏貞(せなうじさだ)【戦国武将】
- 瀬名氏俊(せなうじとし)【戦国武将】
- セーナ王国(せーなおうこく)【ネパールの王朝】
- 背中(せなか)【動物の部位】
- 背中あわせのランデブー(せなかあわせのらんでぶー)【アルバム】
- 瀬長亀次郎(せながかめじろう)【政治家】
- 背中からI Love You(せなかからあいらぶゆー)【楽曲】
- 背中からI Love You/西城秀樹(=さいじょうひでき)【アルバム】
- せなかぐらし【漫画】
- ゼナガ語(ぜながご)【モーリタニア・セネガルの言語】
- 背中越しのチャンス(せなかごしのちゃんす)【楽曲】
- 瀬名弌明(せなかずあき)【旗本】
- 瀬名一秀(せなかずひで)【戦国武将】
- 背中でちょっとI Love You(せなかでちょっとあいらぶゆー) ⇒ 小柳ルミ子#シングル
- ゼナー・カード【超心理学】
- 背中の曲がった男(せなかのまがったおとこ)【小説】
- 背中バキボキズ(せなかばきぼきず)【お笑いコンビ】
- 背中まで45分(せなかまでよんじゅうごふん)【楽曲】
- セナキ【ジョージアの都市】
- 瀬名清貞(せなきよさだ)【旗本】
- セーナー郡(せーなーぐん)【アムプー】
- せなけいこ【絵本作家】
- セナ語(せなご)【モザンビークの言語】
- セナーゴ【イタリアの町】
- 瀬名さくら(せなさくら)【AV女優】
- 瀬名貞雄(せなさだお)【旗本】
- 瀬名氏(せなし) ⇒ 堀越氏
- 瀬奈じゅん(せなじゅん)【宝塚俳優】
- 瀬名俊介(せなしゅんすけ)【音楽家】
- セーナ朝(せーなちょう)【インドの王朝】
- セナテュス=コンシュルト【フランス法】
- セナ・デ・ルナ【スペインの自治体】
- セナトゥス・コンスルトゥム・ウルティムム【ローマ法】
- 瀬名俊光(せなとしみつ)【旗本】
- セナート・テンプライアーズ【野球チーム】
- セナド広場(せなどひろば)【マカオの世界遺産】
- セナド・ルリッチ【サッカー選手】
- 背奈氏(せなのうじ)【氏族】
- 背奈福徳(せなのふくとく)【飛鳥豪族】
- 瀬名信輝(せなのぶてる)【戦国武将】
- 背奈行文(せなのゆきふみ)【歌人】
- セーナーパティ【インドの称号】
- 瀬名秀明(せなひであき)【小説家】
- ゼナ・ヘンダースン【小説家】
- セナボー【デンマークの都市】
- 瀬名政勝(せなまさかつ)【戦国武将】
- ゼナ・マーシャル【女優】
- せなみ (列車) ⇒ いなほ (列車)
- 瀬波温泉(せなみおんせん)【新潟県】
- 瀬波海岸(せなみかいがん)【新潟県】
- 瀬波大祭(せなみたいさい)【新潟県】
- 西奈弥羽黒神社(せなみはぐろじんじゃ)【新潟県】
- 瀬波町(せなみまち)【新潟県】
- セナーユラン県(せなーゆらんけん)【デンマーク】
- セーナ・ユリナッチ【歌手】
- 瀬名快伸(せなよしのぶ)【映像作家・脚本家・声優・作詞家・作曲家】
- 瀬名涼子(せなりょうこ)【AV女優】
- セナーレ=サン・フェリーチェ【イタリアの村】
- セナーレス【イタリアの町】
- セナンク修道院(せなんくしゅうどういん)【フランス】
- セナンクール ⇒ エティエンヌ・ピヴェール・ド・セナンクール
せに[編集]
- セニ【クロアチアの都市】
- セーニ ⇒ セニ
- セーニ (イタリア)
- 銭 (漫画)(ぜに)
- ゼニアオイ【植物】
- ゼニアオイ属(=ぞく)
- セニア・スタット=デ・ヨング【陸上競技選手】
- ゼニア・ヴァロフ【架空の人物】
- 銭洗弁財天宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)【神奈川県】
- 銭洗弁天(ぜにあらいべんてん)【寺社】
- セニイェ・ダルベレル【バレーボール選手】
- ゼニイシ【有孔虫】
- セニー=オー=ヴィーニュ【コミューン】
- セニーガ【イタリアの町】
- 銭形(ぜにがた)【曖昧さ回避】
- 銭形愛(ぜにがたあい) ⇒ ケータイ刑事 銭形愛
- ゼニガタアザラシ【哺乳類】
- 銭形金太郎(ぜにがたきんたろう)【テレビ番組】
- 銭形警部(ぜにがたけいぶ)【曖昧さ回避】
- 銭形幸一(ぜにがたこういち)【架空の人物】
- 銭形砂絵(ぜにがたすなえ)【香川県の観光地】
- 銭形平次(ぜにがたへいじ) ⇒ 銭形平次 捕物控
- 銭形平次 (大川橋蔵)【時代劇】
- 銭形平次 (風間杜夫)【時代劇】
- 銭形平次 (北大路欣也)【時代劇】
- 銭形平次 (曲)
- 銭形平次 (村上弘明)【時代劇】
- 銭形平次 捕物控(ぜにがたへいじとりものひかえ)【小説】
- 銭形舞(ぜにがたまい) ⇒ ケータイ刑事 銭形舞
- 銭形雷(ぜにがたらい) ⇒ ケータイ刑事 銭形雷
- 銭形泪(ぜにがたるい) ⇒ ケータイ刑事 銭形泪
- 銭形零(ぜにがたれい) ⇒ ケータイ刑事 銭形零
- セニガッリア【イタリアの都市】
- ゼニガメ【亀】
- 銭がめ温泉(ぜにがめおんせん)【石川県】
- 銭亀火山(ぜにがめかざん)【海底火山】
- 銭亀沢村(ぜにがめざわむら)【北海道】
- 銭瓶峠(ぜにがめとうげ)【国道136号・静岡県道16号下田石廊松崎線】
- ゼニゲッチュー!!【テレビドラマ】
- ZENI GEVA(ぜにげば)【楽団】
- 銭ゲバ(ぜにげば)【漫画】
- ゼニゴケ【植物】
- ゼニゴケ綱(ぜにごけこう)【植物】
- ゼニゴケシダ【植物】
- 銭独楽(ぜにごま)【玩具】
- 銭座(ぜにざ)【江戸時代の鋳造機関】
- セーニス【イタリアの町】
- ゼニス【曖昧さ回避】
- 銭洲(ぜにす)【東京都の島】
- ゼニス銀行(ぜにすぎんこう)【ナイジェリアの企業】
- セニーゼ【イタリアの町】
- セニセロ【曖昧さ回避】
- 銭太鼓(ぜにだいこ)【楽器】
- ゼニタナゴ【魚類】
- 銭谷誠司(ぜにたにせいじ)【天文学者】
- ゼニツァ【ボスニア・ヘルツェゴビナの都市】
- ゼニツァ=ドボイ県(ぜにつぁどぼいけん)【ボスニア・ヘルツェゴビナ】
- ゼニット ⇒ ゼニート
- ゼニット (人工衛星)
- ゼニット (ロケット)
- ゼニット2【ロケット】
- ゼニット2M【ロケット】
- ゼニート【曖昧さ回避】
- ゼニト・カザン【バレーボールクラブ】
- ゼニト・サンクトペテルブルク【サッカークラブ】
- 銭取駅(ぜにとりえき)【遠州鉄道奥山線・廃駅】
- 銭ナールシリーズ(ぜになーるしりーず)【テレビ番組のシリーズ】
- セニーニャ【架空の人物】
- ゼニノコー ⇒ ノコノコ
- 銭の戦争(ぜにのせんそう)【韓国のテレビドラマ】
- 銭函(ぜにばこ)【北海道】
- 銭函インターチェンジ(ぜにばこいんたーちぇんじ)【札樽自動車道】
- 銭函駅(ぜにばこえき)【函館本線】
- 銭函海水浴場(ぜにばこかいすいよくじょう)【北海道】
- 銭函川(ぜにばこかわ)【北海道】
- 銭函工業団地(ぜにばここうぎょうだんち)【北海道】
- 銭函天狗山(ぜにばこてんぐやま)【北海道】
- 銭華(ぜにばな)【漫画】
- セニブラ【企業】
- セーニー・プラーモート【政治家】
- ゼニマックス・オンライン・スタジオ【企業】
- ゼニマックス・メディア【企業】
- 銭虫(ぜにむし)【曖昧さ回避】
- 銭村健一(ぜにむらけんいち) ⇒ 銭村健一郎
- 銭村健一郎(ぜにむらけんいちろう)【野球選手】
- 銭村健四(ぜにむらけんし)【野球選手】
- 銭村健次(ぜにむらけんじ)【野球選手】
- 銭村健三(ぜにむらけんぞう)【野球選手】
- ぜにや【企業】
- セーニャ・アンド・カンパニー【企業】
- 銭谷欽治(ぜにやきんじ)【バドミントン選手】
- 銭屋五兵衛(ぜにやごへえ)【商人】
- ゼニヤッタ【競走馬】
- ゼニヤッタステークス【競馬の競争】
- ゼニヤッタ・モンダッタ【アルバム】
- セニヤド・イブリチッチ【サッカー選手】
- セニヤ・プスラ【クロスカントリースキー選手】
- 銭谷真美(ぜにやまさみ)【官僚】
- セニョリータ【曖昧さ回避】
- セニョール【敬称】
- セニョール小林(せにょーるこばやし)【ローカルタレント】
- セニョールセニョーラセニョリータ/Gigpigブギ(せにょーるせにょーらせにょりーたぎぐぴっぐぶぎ)【楽曲】
- セニョール玉置(せにょーるたまき)【タレント】
- セニョールベスト【競走馬】
せぬ[編集]
- セーヌ【曖昧さ回避】
- セーヌ=エ=マルヌ県(せーぬえまるぬけん)【フランス】
- セーヌ川(せーぬがわ)【フランス】
- セーヌ川の身元不明少女(=のみもとふめいしょうじょ)【フランス史の人物】
- セーヌ県(せーぬけん)【フランス】
- セーヌ=サン=ドニ県(せーぬさんどにけん)【フランス】
- セヌテレジ【将棋類】
- セーヌのカフェ・テラス【楽曲】
- セヌフォ語(せぬふぉご)【コートジボワール・マリ共和国・ブルキナファソ・ガーナの言語】
- セーヌ=ポール【フランス】
- 瀬沼(せぬま)【曖昧さ回避】
- 瀬沼夏葉(せぬまかよう)【小説家】
- 瀬沼茂樹(せぬましげき)【文芸評論家】
- 瀬沼優司(せぬまゆうじ)【サッカー選手】
- セーヌ=マリティーム県(せーぬまりてぃーむけん)【フランス】
- セヌリ党(せぬりとう)【政党】 ⇒ 自由韓国党
- セヌリ党 (2017-)【政党】
- セーヌレザルプ ⇒ セーヌ (アルプ=ド=オート=プロヴァンス県)
せね[編集]
せの[編集]
- セノー【企業】
- せーの!【テレビドラマ】
- ゼノ【曖昧さ回避】
- ゼノア【企業】
- セノイ族(せのいぞく)【マレーシアの民族】
- 瀬能あづさ(せのうあずさ)【歌手】
- 瀬上駅(せのうええき)【阿武隈急行線】
- ゼノ・ウォッチ【企業】
- せの海(せのうみ)【古代の湖】 ← せのうみ、剗の海
- 瀬能礼子(せのうれいこ)【声優】
- 瀬野駅(せのえき)【山陽本線】
- 妹尾(せのお)【岡山県の地名】
- 妹尾あいこ(せのおあいこ)【架空の人物】
- 妹尾韶夫(せのおあきお)【翻訳家】 ← 妹尾アキ夫
- 妹尾駅(せのおえき)【宇野線】
- 妹尾和夫(せのおかずお)【タレント】
- 妹尾和夫のパラダイスKyoto(=のぱらだいすきょうと)【ラジオ番組】
- 妹尾和己(せのおかずみ)【テレビ番組制作者】
- 妹尾克敏(せのおかつとし)【政治学者】
- 妹尾河童(せのおかっぱ)【作家】
- 妹尾兼康(せのおかねやす)【平安武将】
- 妹尾義郎(せのおぎろう)【仏教家】
- 妹尾軒作(せのおけんさく)【野球選手】
- 妹尾研祐(せのおけんすけ)【歌手・作詞家】
- 妹尾三郎(せのおさぶろう)【写真家】
- 瀬尾重治(せのおしげはる)【水産学者】
- 妹尾潤(せのおじゅん)【ゴルフ選手】
- 妹尾昭吾(せのおしょうご)【イラストレーター】
- 瀬尾脩(せのおすすむ)【撮影技師】
- 妹尾青洸(せのおせいこう)【俳優】
- 妹尾武(せのおたけし)【ピアニスト・作曲家】
- 瀬尾達也(せのおたつや)【競艇選手】
- 妹尾地域(せのおちいき)【岡山県】
- 妹尾中学校(せのおちゅうがっこう)【曖昧さ回避】
- 妹尾知之(せのおともゆき)【日本海軍軍人】
- 妹尾直哉(せのおなおや)【サッカー選手】
- 妹尾弘人(せのおひろと)【実業家】
- 妹尾匡夫(せのおまさお)【放送作家】
- 妹尾美幸(せのおみゆき)【モデル】
- 妹尾泰利(せのおやすとし)【機械工学者】
- 妹尾郵便局(せのおゆうびんきょく)【岡山県】
- 妹尾ゆふ子(せのおゆふこ)【小説家】
- 妹尾友里江(せのおゆりえ)【タレント】
- 妹尾芳太郎(せのおよしたろう)【政治家】
- 妹尾隆一郎(せのおりゅういちろう)【ハーモニカ奏者】
- 妹尾隆佑(せのおりゅうすけ)【サッカー選手】
- ゼノ核酸(ぜのかくさん)【合成物質】
- 瀬野川(せのがわ)【広島県の河川】
- 瀬野川町(せのがわちょう)【広島県の自治体】
- 瀬野川病院(せのがわびょういん)【広島県の医療機関】
- ゼノギアス【ゲームソフト】
- ゼノギアスのギア及び機械兵器の一覧(=のぎあおよびきかいへいきのいちらん)
- ゼノギアスの登場人物(=のとうじょうじんぶつ)
- 瀬野機関区(せのきかんく)【国鉄】
- ゼノキシロン属(ぜのきしろんぞく)【植物】
- ゼノグラシア【曖昧さ回避】
- ゼノケラトプス【恐竜】
- セノ県(せのけん)【ブルキナファソ】
- ゼノサーガ ⇒ ゼノサーガシリーズ
- ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき](=えぴそーどすりーつぁらとぅすとらはかくかたりき)【ゲームソフト】
- ゼノサーガ エピソードII[善悪の彼岸](=えぴそーどつーぜんあくのひがん)【ゲームソフト】
- ゼノサーガ エピソードII to III a missing year(=えぴそーどつーとぅすりーあみっしんぐいやー)【Webアニメ】
- ゼノサーガ エピソードI[力への意志](=えぴそーどわんちからへのいし)【ゲームソフト】
- ゼノサーガシリーズ【ゲームソフト】
- ゼノサーガの登場人物一覧(ぜのさーがのとうじょうじんぶついちらん)
- ゼノサーガ フリークス【ゲームソフト】
- ゼノサーガI・II(=わんつー)【ゲームソフト】
- せのしすたぁ【アイドルグループ】
- 瀬野精一郎(せのせいいちろう)【歴史学者】
- ゼノ・ゼブロフスキー【聖職者】
- 瀬野隆(せのたかし)【経済学者】
- セノタフ島(せのたふとう)【アメリカ】
- セノーテ【泉】
- ゼーノートディーンスト【ドイツ空軍】
- ゼノナス・ペトラウスカス【法学者】
- 瀬野八(せのはち)【鉄道】
- ゼノビア【女王】
- 背伸び/伊達じゃないよ うちの人生は(せのびだてじゃないようちのじんせいは)【楽曲】
- ぜのぴったん ⇒ ことばのパズル もじぴったん
- 妹尾ひでみ(せおひでみ)【柔道選手】
- ゼノフィオフォラ ⇒ クセノフィオフォラ
- 瀬野深江駅(せのふかええき)【島原鉄道】
- ゼノブ・グラム【電気技術者・発明家】
- せのぶら!【テレビ番組】
- ゼノブレイド【ゲームソフト】
- ゼノブレイドクロス【ゲームソフト】
- ゼノポセイドン【恐竜】
- 瀬野みやび(せのみやび)【タレント】
- 背の眼(せのめ)【小説・テレビドラマ】
- 瀬の本高原(せのもとこうげん)【熊本県】
- 瀬之本久史(せのもとひさし)【イラストレーター】
- ゼノリス ⇒ 捕獲岩
- セノルビ【イタリアの町】
- セノン【企業】
- ゼノン【曖昧さ回避】
- ゼノン石川(ぜのんいしかわ) ⇒ 石川俊介
- セノン・デ・ソモデビーリャ (初代エンセナーダ侯爵)
- ゼノンのパラドックス【ギリシア哲学】
- ゼノン・ヤスクワ【自転車競技選手】
- ゼノン・ヤンコフスキ【パイロット・軍人】
せは[編集]
せひ[編集]
- ゼビ ⇒ 2進接頭辞
- セピア (曖昧さ回避)
- セピア【色名】
- セビア郡(せびあぐん)【曖昧さ回避】
- セピア調(せぴあちょう)【写真】
- セピアプテリン【化合物】
- セピアプテリンレダクターゼ【酸化還元酵素】
- セビアン・グローバー【ダンサー・振付師・俳優】
- Sepia'n Roses(せぴあんろーぜす)【楽団】
- ゼビウス【ゲームソフト】
- ゼビウス3D/G(=すりーでぃーじー)【ゲームソフト】
- ゼビウス ファードラウト伝説(=ふぁーどらうとでんせつ)【ゲームソフト】
- ゼビオ【企業】
- ゼーヴィオ【イタリアの町】
- ゼビオアリーナ仙台(ぜびおありーなせんだい)【競技施設】
- ゼビオグループ ⇒ ゼビオ
- セピオライト ⇒ 海泡石
- セビージャ ⇒ セビリア
- セビージャ・アトレティコ【サッカークラブ】
- セビージャFC(せびーじゃえふしー)【サッカーチーム】
- セビジャーナス【舞曲】
- セビージャ・ラ・ヌエバ【スペインの自治体】
- セビチェ【料理】
- セヴィニエ侯爵夫人マリー・ド・ラビュタン=シャンタル(せびにえこうしゃくふじんまりーどらびゅたんしゃんたる)【作家】
- セピーノ【イタリアの都市】
- ゼビバイト【単位】
- ゼビビット【単位】
- セビメリン【化合物】
- ぜひもの【テレビ番組】
- ゼピュロス ⇒ アネモイ
- セビョル郡(せびょるぐん)【北朝鮮】
- セビリア【スペインの都市】
- セビリャ ⇒ セビリア
- セビーリャ王国(せびーりゃおうこく)【タイファ】
- セビーリャ美術館(せびーりゃびじゅつかん)【スペイン】
- セビリャーナ (エルガー)【楽曲】
- セヴィール郡(せびーるぐん) ⇒ セビア郡
- 背びれ(せびれ)【動物】
- 背広(せびろ)【衣服】
- 背広三四郎 男は度胸(せびろさんしろうおとこはどきょう)【映画】
- 背広三四郎 花の一本背負い(せびろさんしろうはなのいっぽんぜおい)【映画】
- セビロドチザメ【サメ】
- セピンガン国際空港(せぴんがんこくさいくうこう)【インドネシア】
- セービング【曖昧さ回避】
せふ[編集]
せへ[編集]
- セベイ【ウガンダ】
- セベク【エジプトの神】
- 瀬辺地駅(せへじえき)【津軽線】
- セベシュ【ルーマニアの都市】
- ゼベダイ【新約聖書の人物】
- ゼベダイの子(ぜべだいのこ)【新約聖書の人物】
- セーベジ【ロシアの都市】
- セベスチェン・ジュリア ⇒ シェベシュチェーン・ユーリア
- セーヴェゾ【イタリアの町】
- セベソ事故(せべそじこ)【1976年・イタリア】
- ゼベダヨ・バヨ【陸上競技選手】
- ゼーベック ⇒ トーマス・ゼーベック
- ゼベック・オンライン【テレビ番組】
- ゼーベック効果(ぜーべっくこうか)【物理学】
- ZEPPET STORE(ぜぺっとすとあ)【楽団】
- セベ・トロフィー【ゴルフ大会】
- セベニーコ【イタリア海軍】
- セヴェノーラ (小惑星)
- セベ・バレステロス【ゴルフ選手】
- セヴェラック・ダヴェロン
- セベランス ⇒ セヴェランス
- セヴェランス【曖昧さ回避】
- セヴェリナ・ヴチュコヴィッチ【歌手】
- セヴェリーノ【曖昧さ回避】
- セヴェリーノ・ガッゼローニ【フルート奏者】
- セヴェリン・キーファー【フィギュアスケート選手】
- セベール ⇒ フランソワ・セベール
- セーヴェルー ⇒ ハラール・セーヴェルー
- セヴェルィーン・ナルィヴァーイコ【ウクライナ・コサックの頭領】
- ゼーベルク天文台(ぜーべるくてんもんだい)【ドイツ】
- セヴェルスク【ロシアの都市】
- セヴェルス・セボフト【哲学者】
- セヴェルスターリ【企業】
- セヘル島(せへるとう)【エジプトの島】
- セヴェルナヤ・ゼムリャ諸島(せべるなやぜむりゃしょとう)【ロシア】
- セヴェルヌィ島(せべるぬぃとう)【ロシア】
- セベロ・オチョア【生物学者】
- セベロクリリスク【千島列島】
- セベロチョア【小惑星】
- セヴェーロ・デ・ルーカ【作曲家】
- セヴェロドヴィンスク【ロシアの都市】
- セヴェロドヴィンスク級原子力潜水艦(=きゅうげんしりょくせんすいかん) ⇒ ヤーセン型原子力潜水艦
- セヴェロバイカリスク【ロシアの町】
- セベロムイスキートンネル【ソビエト連邦の鉄道】
- セヴェロモルスク【ロシアの都市】
- セヴェンヌ山脈(せべんぬさんみゃく)【フランス・世界遺産】
- セベンヌ・シェパード【犬種】
せほ[編集]
- セポイ ⇒ スィパーヒー
- セポイの乱(せぽいのらん) ⇒ 第一次インド独立戦争
- 瀬坊主(せぼうず)【妖怪】
- ゼ・ホベルト ⇒ ゼ・ロベルト
- セポ・ラテュ【陸上競技選手】
- セボルガ【イタリアの村】
- セボルガ公国(せぼるがこうこく)【イタリア】
- セボン【日用品】
せま[編集]
- セマウル【曖昧さ回避】
- セマウル運動(せまうるうんどう)【韓国】
- セマウル号(せまうるごう)【列車】
- 瀬間詠里花(せまえりか)【テニス選手】
- セマカウ島(せまかうとう)【シンガポール】
- 狭き門(せまきもん)【小説】
- せまソン♪(せまそん)【テレビ番組】
- 瀬間貴浩(せまたかひろ)【ボブスレー選手】
- セマダラコガネ【昆虫】←背斑黄金、背斑金亀子
- セマダラタマリン【サル】
- 迫って!GABURI。(せまってがぶり)【テレビ番組】
- ゼマティス【ギター】
- 瀬間仲ノルベルト(せまなかのるべると)【野球選手】
- セマフォ【コンピュータ】
- セマフォリン【化合物】
- 瀬間福一郎(せまふくいちろう)【教育者】
- 狭母音(せまぼいん)【母音】
- 狭めの広母音(せまめのひろぼいん) ⇒ 広母音
- 瀬間友里加(せまゆりか)【テニス選手】
- セマラ ⇒ スマラ
- セマラン ⇒ スマラン
- ゼ・マリア【曖昧さ回避】
- セマル駅(せまるえき)【韓国】
- セマルグル【スラヴ神話の神】
- セマルハコガメ【爬虫類】
- セーマン ⇒ セーマンドーマン
- ゼーマン【曖昧さ回避】
- セマン川(せまんがわ)【アルバニア】
- セマングム【韓国】
- セマングム開発庁(=かいはつちょう)【行政機関】
- ゼーマン減速器(ぜーまんげんそくき)【実験機器】
- ゼーマン効果(ぜーまんこうか)【物理学】
- ゼマン少佐の30事件(ぜまんしょうさのさんじゅうじけん)【テレビドラマ】
- 千万町城(ぜまんじょじょう)【三河国】
- 千万町茅葺屋敷(ぜまんぢょうかやぶきやしき)【観光地】
- 千万町町(ぜまんぢょうちょう)【愛知県】
- セマンティック・ウェブ【Webページ記述】
- セマンティックデスクトップ【計算機科学】
- セーマンドーマン【呪術】
せみ[編集]
せむ[編集]
- セム【旧約聖書の人物】
- ゼム【楽団】
- セムィホールィ【ウクライナの村】
- ゼム・オア・アス【アルバム】
- ゼムガレ【ラトビアの地域】
- ゼムクリップ ⇒ クリップ
- ゼム・クルックド・ヴァルチャーズ【楽団】
- セム語族(せむごぞく) ⇒ セム語派
- セム語派(せむごは)【言語学】
- セムシウミウサギ【貝】
- セムシチョウジガイ【貝】
- せむしの仔馬(せむしのこうま)【童話】
- セーム・シュルト ⇒ セミー・シュルト
- セム人(せむじん)【曖昧さ回避】
- セムズ (ミサイル駆逐艦)【アメリカ海軍】
- ゼームス ⇒ ジェームズ
- ゼームズ ⇒ ジェームズ
- ゼムスキー・ソボル【議会】
- セムスチン【発癌性物質】
- ゼムストヴォ【ロシア】
- セム族 (民族集団)(せむぞく)【中東の民族】
- セム祖語(せむそご)【言語】
- セムテックス【爆薬】
- セム・ドレスデン【教育者・作曲家】
- セムナーン【イランの都市】
- セムナーン衛星発射センター(=えいせいはっしゃせんたー)【ロケット発射場】
- セムナーン語(=ご)【イランの言語】
- セムナーン州(=しゅう)【イラン】
- セムナーン諸語(=しょご)【イランの言語】
- ゼムノビッチ・ズドラヴコ【サッカー選手】
- セム博物館(せむはくぶつかん)【アメリカ】
- セム・ハム語族(せむはむごぞく) ⇒ アフロ・アジア語族
- ゼムフィラ・メフタヘジノワ【射撃競技選手】
- セムラ【菓子】
- ゼムラ蜂起(ぜむらほうき)【1970年・スペイン領サハラ】
- セムリキ川(せむりきかわ)【アフリカ】
- ゼムリャフランツァヨシファ【ロシアの島】
- ゼムリャフランツァヨシファの島の一覧(=のしまのいちらん)
- ゼムン【セルビアの都市】
せめ[編集]
- 攻め(せめ)【囲碁】
- ゼーメ【イタリアの都市】
- 攻め合い(せめあい)【囲碁】
- セメイ【カザフスタンの都市】
- セメイ条約(せめいじょうやく)【核軍縮】
- 責苦の庭(せめくのにわ)【小説】
- セメ語(せめご)【ブルキナファソ・コートジボワール・マリ共和国の言語】
- 攻めCOMダンジョン ドルルルアーガ(せめこみだんじょんどるるるあーが)【ゲームソフト】
- セメスター制(せめすたーせい) ⇒ 2学期制
- セメステネ【イタリアの村】
- セメダイン【企業】
- セメタリー・サーキット【ニュージーランドのサーキット】
- 攻め弾正(せめだんじょう) ⇒ 真田幸隆
- セメックス【企業】
- せめて今夜だけは(せめてこんやだけは)【テレビ番組】
- セメナウィ・ケイバハリ地方(せめなうぃけいばはりちほう)【エリトリアの行政区画】
- セメナウィ・バハリ国立公園(せめなうぃばはりこくりつこうえん)【エリトリアの地理】
- セメノゲラーゼ【酵素】
- セーメーバン【山梨県の山】
- セメラ【エチオピアの都市】
- ゼメリングガゼル【ウシ科】
- ゼメリング鉄道(ぜめりんぐてつどう)【オーストリア】
- セメルケト【ファラオ】
- セメレ ⇒ セメレー
- セメレー【ギリシア神話の神】
- セメレーニ・オスヴァルド【言語学者】
- ゼメン【ブルガリアの基礎自治体】
- セメンタイト【鉄】
- セメント【材料】
- セメント芽細胞(せめんとがさいぼう)【歯学】
- セメント協会(せめんときょうかい)【社団法人】
- セメント協会論文賞(=ろんぶんしょう)【表彰制度】
- セメント質(せめんとしつ)【歯学】
- セメント質骨形成線維腫(=こつけいせいせんいしゅ)【歯学】
- セメントターミナル【企業】
- セメント樽の中の手紙(セメントだるのなかのてがみ)【小説】
- セメントタンカー【船】
- セメント包装所(せめんとほうそうじょ)【施設】
- セメント町(せめんとまち)【曖昧さ回避】
- セメントミキサーズ【楽団】
- セメン・パダンFC【サッカークラブ】
せも[編集]
- セモベンテ【曖昧さ回避】 ← セモヴェンテ
- セモヴェンテ da 20/70 クアドルプロ【戦車】
- セモヴェンテ da 47/32【戦車】
- セモヴェンテ da 75/18【戦車】
- セモヴェンテ da 75/34【戦車】
- セモヴェンテ da 75/46【戦車】
- セモヴェンテ da 90/53【戦車】
- セモヴェンテ da 105/25【戦車】
- セモヴェンテ da 149/40【戦車】
- セモリナ ⇒ コムギ
- セモンジンガサハムシ【昆虫】
せや[編集]
- 瀬谷 (横浜市)(せや)【神奈川県の地名】
- 瀬谷駅(せやえき)【相模鉄道】
- ゼヤ川(ぜやかわ)【ロシア】
- 勢野北口駅(せやきたぐちえき)【近鉄生駒線】
- 瀬谷区(せやく)【神奈川県横浜市】
- 瀬谷警察署(せやけいさつしょ)【神奈川県警察】
- 瀬谷俊雄(せやとしお)【銀行家】
- セヤヌス・コマバヌス ⇒ エドクロツヤチビカスミカメ
- せやねん!【テレビ番組】
- 瀬谷八福神(せやはちふくじん)【神】
- 瀬谷英行(せやひでゆき)【政治家】
- 瀬谷啓(せやひらく)【軍人】
- 瀬山士郎(せやましろう)【数学者】
- 瀬山武司(せやまたけし)【アニメ関係者】
- 脊山麻理子(せやままりこ)【アナウンサー】
- 脊山洋右(せやまようすけ)【生化学者・医師】
- 世矢村(せやむら)【現 常陸太田市】
- 瀬谷村(せやむら)【曖昧さ回避】
- 瀬谷郵便局(せやゆうびんきょく)【郵便局】
- 瀬谷幸男(せやゆきお)【文学者】
- 瀬谷佳子(せやよしこ)【アナウンサー】
- 瀬谷義彦(せやよしひこ)【歴史学者】
- 瀬谷ルミ子(せやるみこ)【国連職員】
せら - せろ[編集]
せわ[編集]
せん[編集]
- Wikipedia:索引 せん
次ページ ⇒ Wikipedia:索引 そ