Wikipedia:索引 くん
ナビゲーションに移動
検索に移動
Wikipedia:索引 くんは読み仮名が「くん」で始まる記事の一覧である。
下表太字の読み仮名で始まる記事は別のページに分離されている。
くん | ||||||||||||
あ行 | あ | い | う | え | お | は行 | は | ひ | ふ | へ | ほ | |
か行 | か | き | く | け | こ | ま行 | ま | み | む | め | も | |
さ行 | さ | し | す | せ | そ | や行 | や | ゆ | よ | |||
た行 | た | ち | つ | て | と | ら行 | ら | り | る | れ | ろ | |
な行 | な | に | ぬ | ね | の | わ行 | わ | を | ん |
くん[編集]
くんあ[編集]
くんい[編集]
- 軍医(ぐんい)【職業】
- 軍慰安所従業婦等募集に関する件(ぐんいあんしょじゅうぎょうふとうぼしゅうにあんするけん)
- 軍医携帯嚢(ぐんいけいたいのう)【日本陸軍】
- 軍医総監(ぐんいそうかん)【軍隊の階級】
- 軍医長(ぐんいちょう)⇒軍医
- 勲一等旭日大綬章(くんいっとうきょくじつだいじゅしょう)
- 勲一等旭日桐花大綬章(くんいっとうきょくじつとうかだいくんしょう)
- 勲一等瑞宝章(くんいっとうずいほうしょう)⇒瑞宝章
- 勲一等宝冠章(くんいっとうほうかんしょう)⇒宝冠章
- 郡院(ぐんいん)⇒郡衙
くんう[編集]
くんえ[編集]
- 群栄化学工業(ぐんえいかがくこうぎょう)【企業】
- 薫英女子短期大学(くんえいじょしたんきだいがく)⇒大阪薫英女子短期大学
- 軍役(ぐんえき)【軍事史】
- 軍役代納金(ぐんえきだいのうきん)【イングランド】
- 宮S(くんえす)【テレビドラマ】
- 燻煙(くんえん)⇒燻製
くんお[編集]
- 暈おう(くん-)【地理学】
くんか[編集]
- 軍歌(ぐんか)
- 郡衙(ぐんが)【律令制】
- 郡会(ぐんかい)【議会】
- 薫蓋クス(くんがいくす)【著名な木】
- 薫蓋樟(くんがいくす、くんがいしょう) ⇒ 薫蓋クス
- 軍学(ぐんがく)【学問】
- 軍拡競争(ぐんかくきょうそう) ⇒ 軍備拡張競争
- 軍学者(ぐんがくしゃ)
- 軍楽隊(ぐんがくたい)
- 軍楽部(ぐんがくぶ) ⇒ 軍楽隊
- 軍学校(ぐんがっこう)【軍事】
- 軍艦(ぐんかん)
- 群環(ぐんかん)【数学】
- 軍艦旗(ぐんかんき)
- 軍管区(ぐんかんく)【軍隊】
- 軍艦行進曲(ぐんかんこうしんきょく)【楽曲】
- 軍艦構造(ぐんかんこうぞう)
- 軍艦島(ぐんかんじま)【曖昧さ回避】
- 軍艦島 (映画)
- 軍艦島資料館(=しりょうかん)
- 軍艦島デジタルミュージアム【博物館】
- 軍艦島マンション ⇒ 沢田マンション
- 軍艦じゃんけん(ぐんかんじゃんけん)【遊び】
- 軍艦すでに煙なし(ぐんかんすでにけむりなし)【映画】
- 軍艦操練所(ぐんかんそうれんじょ)【幕府海軍】
- グンカンドリ属(ぐんかんどりぞく)【鳥類】
- 軍艦の事故(ぐんかんのじこ)
- 軍艦奉行(ぐんかんぶぎょう)【職制】
- 軍艦防波堤(ぐんかんぼうはてい)【北九州市】
- 軍艦巻(ぐんかんまき)【寿司】
- 軍艦マーチ(ぐんかんまーち) ⇒ 軍艦行進曲
くんき[編集]
- 軍旗(ぐんき)
- 軍毅(ぐんき)【古代日本の軍団】
- 軍旗祭(ぐんきさい)【日本陸軍】
- 軍機処(ぐんきしょ)【清朝】
- 軍機大臣(ぐんきだいじん)【清朝の官職】
- 軍旗の一覧(ぐんきのいちらん)【一覧】
- 軍機保護法(ぐんきほごほう)【法律】
- 軍記物(ぐんきもの)【日本文学】
- 軍記物語(ぐんきものがたり)【日本文学】
- 軍疑問死真相糾明委員会(ぐんぎもんししんそうきゅうめいいいんかい)【韓国の行政】
- 軍鳩(ぐんきゅう)【動物兵器】
- 勲旧派(くんきゅうは)【李氏朝鮮】
- 軍橋(ぐんきょう)
- 軍記読み(ぐんきよみ)【講談】
くんく[編集]
- 軍区(ぐんく) ⇒ 軍管区
- 郡区(ぐんく)【曖昧さ回避】
- 郡区町村編制法(ぐんくちょうそんへんせいほう)
- グングニル【北欧神話の武器】 ← グングニール
- グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-(ぐんぐにるまそうのぐんしんとえいゆうせんそう)【ゲーム】
- グングヌム【古代メソポタミア王】
- グングネル ⇒ グングニル
- 薫くみこ(くんくみこ)【児童文学作家】
- クンクンカムカ【漫画】
くんけ[編集]
- 郡家(ぐんげ) ⇒ 郡衙
- 軍警察(ぐんけいさつ) ⇒ 憲兵
- 郡家車塚古墳(ぐんげくるまづかこふん)【大阪府】
- 郡家小学校(ぐんげしょうがっこう)【曖昧さ回避】
- 郡家村(ぐんげそん)【曖昧さ回避】
- 郡家町(ぐんげちょう)【曖昧さ回避】
- クンゲル県(くんげるけん)【セネガル】
- 軍犬(ぐんけん)
- 郡県制(ぐんけんせい)【中国制度史】
くんこ[編集]
- 軍港(ぐんこう)
- 群行(ぐんこう)【神道】
- 軍郷(ぐんごう)【軍事史】
- 勲功章(くんこうしょう)
- 君侯同盟(くんこうどうめい)【神聖ローマ帝国】
- 訓詁学(くんこがく)【言語学】
- 訓告(くんこく) ⇒ 懲戒処分
- 軍国歌謡(ぐんこくかよう)【歌】
- 軍国機務処(ぐんこくきむしょ)【朝鮮の官庁】
- 軍国主義(ぐんこくしゅぎ)
- 郡国制(ぐんこくせい)【中国の制度史】
- 軍国の女神(ぐんこくのめがみ)【映画】
- 軍国美談(ぐんこくびだん)【戦前文学】
- クンゴタ【スロベニアの自治体】
- クンゴニ文化芸術センター(くんごにぶんかげいじゅつせんたー)【マラウイ】
くんさ[編集]
- クン・サ【軍人】
- 郡斎読書志(ぐんさいどくしょし)【書籍】
- クン・サームチョン【タイの人物】
- 群作用(ぐんさよう)【群論】
- クンサン⇒群山市
- 群山月明総合運動場野球場(くんさんうぉるみょんそうごううんどうじょうやきゅうじょう)【韓国の野球場】
- 群山駅(くんさんえき)【韓国鉄道公社長項線】
- 群山貨物駅(くんさんかもつえき)【韓国鉄道公社】
- 群山貨物線(くんさんかもつせん)【韓国の鉄道路線】
- 君山銀針(くんざんぎんしん)【中国茶】
- 君山区(くんざんく)【中国】
- 群山空港(くんさんくうこう)【韓国】
- 群山市(クンサンし)【韓国】
- 群山大学校(くんさんだいがっこう)【韓国の国立大学】
- 軍産複合体(ぐんさんふくごうたい)
くんし[編集]
くんす[編集]
- 軍水町(ぐんすいちょう)【名古屋市】
- クンス・シム【作曲家】
- クーンズ賞(-しょう)⇒スティーブン・A・クーンズ賞
- クンスタンティー【スペインの自治体】
- クンスト編み(-あみ)【手芸】
- クンストカメラ【ロシアの博物館】
- クンスラー⇒ウィリアム・クンスラー
くんせ[編集]
- グンゼ【企業】
- クンゼア属(-ぞく)【植物】
- 燻製(くんせい)
- 軍政(ぐんせい)【曖昧さ回避】
- 郡制(ぐんせい)【日本の法律】
- 軍政国境地帯(ぐんせいこっきょうちたい)【トランシルヴァニア】
- 燻製ニシンの虚偽(くんせい-きょぎ)
- グンゼ記念館(-きねんかん)【京都府の博物館】
- グンゼスポーツクラブ【企業】
- グンゼタウンセンター つかしん【兵庫県の商業施設】
- グンゼ博物苑(-はくぶつえん)【京都府の博物館】
- 暈せん(くん-)【地理学】
- 群選択(ぐんせんたく)【進化】
くんそ[編集]
- 軍曹(ぐんそう)【階級】
- 群像(ぐんぞう)【雑誌】
- 群像劇(ぐんぞうげき)⇒グランドホテル方式
- 群像社(ぐんぞうしゃ)【出版社】
- 群像新人長編小説賞(ぐんぞうしんじんちょうへんしょうせつしょう)【文学賞】
- 群像新人文学賞(ぐんぞうしんじんぶんがくしょう)【文学賞】
- 軍足(ぐんそく)【衣服】
- 軍属(ぐんぞく)
- 群速度(ぐんそくど)【物理学】
くんた[編集]
- 軍隊(ぐんたい)
- 群体(ぐんたい)【生物】
- 郡代(ぐんだい)【官職】
- グンタイアリ【昆虫】
- グンタイアリ属(ぐんたいありぞく)【昆虫】
- 軍隊記念日(ぐんたいきねんび)【記念日】
- 軍隊教育(ぐんたいきょういく)
- 軍隊行進曲(ぐんたいこうしんきょく)【曖昧さ回避】
- 軍隊調理法(ぐんたいちょうりほう)【書籍】
- 軍隊手帳(ぐんたいてちょう)【手帳】
- 軍隊における階級呼称一覧(ぐんたいにおけるかいきゅうこしょういちらん)
- 軍隊符号(ぐんたいふごう)【戦術】
- 軍隊ポロネーズ(ぐんたいぽろねーず)【楽曲】
- 軍隊を保有していない国家の一覧(ぐんたいをほゆうしていないこっかのいちらん)
- クンタウル【ガンビアの自治体】
- 栗田駅(くんだえき)【京都丹後鉄道宮舞線】
- クンタオ【格闘技】
- グンダー・グンダーセン【ノルディック複合選手】
- クンタップ・ウィラサクレック【ムエタイ選手】
- グンダ・ニーマン・シュティルネマン【スピードスケート選手】
- グンター・フォン・ハーゲンス【解剖学者】
- 薫田真広(くんだまさひろ)【ラグビー選手・指導者】
- 軍太利神社 (飯能市)(ぐんだりじんじゃ)
- クンダリニー【ヨーガ】
- クンダリニー・ヨーガ⇒ヨーガ
- 軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)
- 軍荼利夜叉明王(ぐんだりやしゃみょうおう)⇒軍荼利明王
- グンダレンコ・スベトラーナ【格闘家】
- 軍団(ぐんだん)
- クンターン郡(くんたーんぐん)【タイ】
- クンターン・トンネル【タイの鉄道トンネル】
- 軍団兵(ぐんだんへい)【古代ローマ】
くんち[編集]
- くんち【祭り】
- 群遅延(ぐんちえん)⇒群遅延と位相遅延
- 群遅延と位相遅延(=といそうちえん)
- 群知能(ぐんちのう)
- 郡中駅(ぐんちゅうえき)【伊予鉄道】
- 郡中港駅(ぐんちゅうこうえき)【伊予鉄道】
- 軍忠状(ぐんちゅうじょう)
- 郡中線(ぐんちゅうせん)⇒伊予鉄道郡中線
- 郡庁所在地(ぐんちょうしょざいち)
くんつ[編集]
- クーンツ【曖昧さ回避】
- クンツァイト⇒リシア輝石
- クンツェ=クノールブレーキ【鉄道】
- グンツェリン (マイセン辺境伯)
くんて[編集]
- 軍手(ぐんて)
- クンティー【インド神話の人物】
- グンディウィンディ【オーストラリアの自治体】
- グンディ科(ぐんでぃか)【哺乳類】
- クンティス【スペインの自治体】
- グンティン【スペインの自治体】
- グンデストルップの大釜(ぐんですとるっぷのおおがま)【考古学】
- クンデラ⇒ミラン・クンデラ
- グンデルスハイム【曖昧さ回避・ドイツの自治体】
- グンデル・パヌルス⇒ガムラン
- グンデル・バルン⇒ガムラン
- 群テレ(ぐんてれ)⇒群馬テレビ
くんと[編集]
- 勲等(くんとう)
- 訓導(くんどう)【教育】
- 軍刀(ぐんとう)【武器】
- 群島(ぐんとう)【曖昧さ回避】
- 群島 (沖縄)【地方公共団体】
- 群盗(ぐんとう)【戯曲】
- 軍道(ぐんどう)【琉球列島米国民政府】
- 郡道(ぐんどう)【道路】
- クンドゥーズ【アフガニスタンの自治体】
- グンドゥラ・ヤノヴィッツ【声楽家】
- グントゥール【インドの自治体】
- グントゥール県(=けん)【インド】
- 群盗荒野を裂く(ぐんとうこうやをさく)【映画】
- クンドゥン【映画】
- 訓読(くんどく)
- 軍都県(ぐんとけん)【かつて存在した中国の郡】
- クンドシャフト・ステル【諜報機関】
- 郡戸村(ぐんどむら)【茨城県】
- グントラム【オペラ】
- クンドリー (小惑星)
くんな[編集]
- 郡内(ぐんない)⇒郡内地方
- 郡内地方(ぐんないちほう)【山梨県】
- 郡内藩(ぐんないはん)⇒谷村藩
- グンナイフウロ【植物】
- 郡内弁(ぐんないべん)【日本語の方言】
- 国中(くんなか)【曖昧さ回避】
- グンナー・グレン【サッカー選手・指導者】
- グンナー・ニルソン【レーシングドライバー】
- グンナー・ノルダール【サッカー選手】
- グンナー・ノルドシュトルム【物理学者】
- グンナー・ヘッケルト【陸上競技選手】
- グンナー・ミュルダール【経済学者】
- グンナー・ヨハンセン【ピアニスト】
- グンナール・アスプルンド【建築家】
- グンナル・アンデシェン【スキージャンプ選手】
- グンナル・デ・フルメリー【作曲家・ピアニスト】
- グンナール・ビョルンストランド【俳優】
- グンナル・リンドストローム【陸上競技選手】
- 群南村(ぐんなんむら)【群馬県】
くんに[編集]
くんぬ[編集]
- 国縫インターチェンジ(くんぬい-)【道央自動車道】
- 国縫駅(くんぬいえき)【函館本線】
- 国縫漁港(くんぬいぎょこう)【北海道】
くんね[編集]
- クンねずみ【小説】
- ぐんネット【プリペイドカード】
- 訓子府駅(くんねっぷえき)【北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線】
- 訓子府町(くんねっぷちょう)【北海道】
- グンネラ科(-か)【植物】
- グンネラ目(-もく)【植物】
くんの[編集]
- 群の位数に関する積の法則(ぐんのいすうにかんするせきのほうそく)【数学】
- 群の拡大(ぐんのかくだい)【数学】
- 群の圏(ぐんのけん)【数学】
- 群のコホモロジー(ぐんのこほもろじー)【数学】
- 群の生成系(ぐんのせいせいけい)【数学】
- 群の中心(ぐんのちゅうしん)【数学】
- 群の直積(ぐんのちょくせき)【数学】
- 群の直和(ぐんのちょくわ)【数学】
- 群の表現(ぐんのひょうげん)【数学】
- 群の表示(ぐんのひょうじ)【数学】
くんは[編集]
- 軍馬(ぐんば)
- 軍配(ぐんばい)【道具・相撲用語】
- グンバイヅル【植物】
- グンバイヒルガオ【植物】
- グンバイムシ【昆虫】
- クン・パオ!燃えよ鉄拳(-も-てっけん)【映画】
- クンバカルナ【インド神話の人物】
- 軍馬資源保護法(ぐんばしげんほごほう)【日本の法律】
- 軍閥(ぐんばつ)
- 群発地震(ぐんぱつじしん)
- 群発頭痛(ぐんぱつずつう)⇒頭痛
- 軍馬補充部(ぐんばほじゅうぶ)【日本陸軍】
- クンバ・ヤラ【ギニアビサウ大統領】
- クンバラサウルス【恐竜】
- 軍バリ!(ぐん-)【漫画】
くんひ[編集]
- 軍備(ぐんび)⇒軍隊
- クンビア【音楽】
- 軍備拡張競争(ぐんびかくちょうきょうそう)【軍事史】
- 軍備管理(ぐんびかんり)【安全保障】
- 軍備縮小(ぐんびしゅくしょう)⇒軍縮
- 軍備縮小同志会(ぐんびしゅくしょうどうしかい)【団体】
- 軍備範囲(ぐんびはんい)【ドイツ連邦軍】
- 軍票(ぐんぴょう)⇒軍用手票
- グンヒルト (小惑星)
- グンヒルト・ホフマイスター【陸上競技選手】
- クン・ピレーントーンテープ ⇒マハータンマラーチャーティラート
- グンビンネン⇒グセフ
くんふ[編集]
- 功夫(クンフー)【武術】
- 軍部(ぐんぶ)
- 薫風(くんぷう)【企業】
- 軍服(ぐんぷく)
- クン夫人(-ふじん)⇒フランシナ・ブランカース=クン
- 軍部大臣現役武官制(ぐんぶだいじんげんえきぶかんせい)
- クンフタ・ウヘルスカー【ボヘミア王妃】
- クンフー・トーア【拳法】
- クンブレス・アンド・トルテック・シーニック鉄道(-てつどう)
くんへ[編集]
- GUNPEY(ぐんぺい)【ゲームソフト】
- 軍兵衛目安箱(ぐんべえめやすばこ)【テレビドラマ】
- 薫別駅(くんべつえき)【北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線】
- クン・ベーラ【政治家】
- グンペルト・アポロ【自動車】
- クンペン【菓子】
くんほ[編集]
- クンポ⇒軍浦市
- 軍法(ぐんぽう)【法体系】
- 軍法会議(ぐんぽうかいぎ)
- 軍浦駅(くんぽえき)【韓国鉄道公社京釜電鉄線】
- 群北観光バス(ぐんほくかんこう-)【企業】
- 群北第一交通(ぐんぽくだいいちこうつう)【企業】
- 軍浦警察署(くんぽけいさつしょ)【京畿地方警察庁】
- 軍浦市(くんぽし)【韓国の都市】←クンポ市
- 群ホップ代数(ぐんホップだいすう)【数学】
くんま[編集]
くんみ[編集]
- クンミン⇒昆明市
- 国民銀行 (韓国)(クンミンぎんこう)
- クンミング・ウルフドッグ【犬種】
- クンミンゴサウルス【恐竜】
- 訓民正音(くんみんせいおん)【書籍】
- 国民大学校(くんみんだいがっこう)【韓国】
- 軍民転換(ぐんみんてんかん)【産業政策】
くんむ[編集]
くんや[編集]
くんゆ[編集]
- クンユワム郡(-ぐん)【タイ】
くんよ[編集]
- 軍用イルカ(ぐんよう-)
- 軍用機(ぐんようき)【航空】
- 軍用規格(ぐんようきかく)⇒MIL規格
- 軍用機事故の一覧(ぐんようきじこ-いちらん)【一覧】
- 軍用機の設計思想(ぐんようきのせっけいしそう)
- 軍用機の塗装(ぐんようき-とそう)【塗装】
- 軍用機の命名規則(ぐんようきのめいめいきそく)
- 軍用グライダー(ぐんよう-)【航空機】
- 軍用犬(ぐんようけん)⇒軍犬
- 軍用自動車補助法(ぐんようじどうしゃほじょほう)
- 軍用車(ぐんようしゃ)⇒軍用車両
- 軍用車両(=りょう)
- 軍用手票(ぐんようしゅひょう)【貨幣】
- 軍用装甲車一覧(ぐんようそうこうしゃいちらん)【一覧】
- 軍用タバコ(ぐんよう-)←軍用煙草
- 軍用地(ぐんようち)
- 軍用電子機器の命名規則 (アメリカ合衆国)(ぐんようでんしききのめいめいきそく)
- 軍用動物(ぐんようどうぶつ)⇒動物兵器
- 軍用ナイフ(ぐんよう-)【曖昧さ回避】
- 軍用馬(ぐんようば)⇒軍馬
- 軍用保護馬鍛錬競走(ぐんようほごばたんれんきょうそう)⇒軍馬資源保護法
- 軍用輸送機(ぐんようゆそうき) ⇒輸送機
- 軍用列車(ぐんようれっしゃ)【列車】
- 軍用ロボット(ぐんよう-) ⇒軍事用ロボット
- 訓読み(くんよみ)
くんら[編集]
- 群落(ぐんらく)⇒植生
- 宮 -Love in Palace-(くんらぶいんぱれす)【テレビドラマ】
くんり[編集]
- 群力区(ぐんりきく)【中国】
- グン=リタ・ダーレ・フレショ【自転車競技選手】
- 軍律(ぐんりつ)
- 軍律審判(=しんぱん)
- 軍糧城駅(ぐんりょうじょうえき)【曖昧さ回避】
くんる[編集]
くんれ[編集]
- 訓令(くんれい)【法令】
- 軍令(ぐんれい)【法形式】
- 訓令式(くんれいしき)⇒ローマ字
- 軍令承行令(ぐんれいしょうこうれい)【法令】
- 軍令部(ぐんれいぶ)【日本海軍】
- 軍歴証明書(ぐんれきしょうめいしょ)【軍人】
- グンレード (小惑星)
- 訓練(くんれん)【教育】
- 訓練支援艦(くんれんしえんかん)【海上自衛隊】
- 訓練所(くんれんじょ)
- 訓練生(くんれんせい)
くんろ[編集]
- クンロイト【ドイツの自治体】
- 群狼作戦(ぐんろうさくせん)【第二次世界大戦】
- グンロズ【北欧神話の人物】
- クーン・ローブ【金融財閥】
- 群ロボット工学(ぐん-こうがく)
- 群論(ぐんろん)【数学】
- 群論の用語(ぐんろん-ようご)【数学】
次ページ ⇒Wikipedia:索引 け