Wikipedia:索引 いか
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | 2020年12月に、索引に項目を掲載するためのルールが以下のように変更されたため、既にある項目の修正が求められています。ルールの詳細はWikipedia:索引#凡例を参照して下さい。
|
Wikipedia:索引 いかは読み仮名が「いか」で始まる記事の一覧である。
いか | ||||||||||||
あ行 | あ | い | う | え | お | は行 | は | ひ | ふ | へ | ほ | |
か行 | か | き | く | け | こ | ま行 | ま | み | む | め | も | |
さ行 | さ | し | す | せ | そ | や行 | や | ゆ | よ | |||
た行 | た | ち | つ | て | と | ら行 | ら | り | る | れ | ろ | |
な行 | な | に | ぬ | ね | の | わ行 | わ | を | ん |
いか[編集]
- イカ【軟体動物・海産物】← 烏賊
- イカ (曖昧さ回避)
- イカ (カメラ)【企業】
- イカ (ペルー)【都市】
- 異化(いか)
- いが ⇒ 棘
- イガ【曖昧さ回避】
- 伊賀(いが)【三重県】
- 毬(いが)【曖昧さ回避】
いかあ[編集]
- 伊賀章(いがあきら)【技術者】
いかい[編集]
- イカイ【企業】
- 位階(いかい)
- 異界(いかい)
- 遺骸(いがい)⇒ 死体
- 威海衛(いかいえい)⇒ 威海市
- 威海衛行政区(いかいえいぎょうせいく)【中華民国】
- 威海衛占領軍 (日本軍)(いかいえいせんりょうぐん)【日本陸軍】
- 威海衛租借地(いかいえいそしゃくち)【租借地】
- 威海衛の戦い(いかいえいのたたかい)【日清戦争】
- 異界駅(いかいえき)⇒きさらぎ駅
- 伊賀家長(いがいえなが)⇒ 平家長
- 伊賀家久(いがいえひさ)【戦国武将】
- 猪飼敬所(いがいけいしょ)【儒学者】
- 威海市(いかいし)【中国】
- 位階制(いかいせい)⇒ ヒエラルキー
- 異界戦記カオスフレア(いかいせんきかおすふれあ)【TRPG】
- 猪飼隆明(いかいたかあき)【歴史家】
- 猪飼たね(いかいたね)【長寿】
- 伊海田弘(いかいだひろし)【俳優】
- イガイダマシ
- 伊賀一之宮インターチェンジ(いがいちのみやいんたーちぇんじ)【名阪国道】
- 伊賀一之宮テレビ中継局(いがいちのみやてれびちゅうけいきょく)⇒ 伊賀テレビ中継局
- 意外とシングルガール(いがいとしんぐるがーる)【テレビドラマ】
- 猪飼野(いかいの)【大阪市】
- 猪飼野新橋(=しんばし)【大阪市】
- 猪飼昇貞(いかいのぶさだ)【戦国武将】
- 異界繁盛記 ひよこや商店(いかいはんじょうきひよこやしょうてん)【漫画】
- 胃潰瘍(いかいよう)【疾病】
- 猪谷流(いがいりゅう)【剣術】
- 伊賀インターチェンジ(いがいんたーちぇんじ)【名阪国道】
いかう[編集]
- 伊賀上潤伍(いがうえじゅんご)⇒ 伊賀上良平
- 伊賀上野(いがうえの)【三重県】
- 伊賀上野映画劇場(=えいがげきじょう)⇒ 上野映画劇場
- 伊賀上野駅(=えき)【三重県】
- 伊賀上野ケーブルテレビ【CATV局】
- 伊賀上野SA(=さーびすえりあ)⇒ 伊賀上野パーキングエリア
- 伊賀上野サービスエリア(=さーびすえりあ)⇒ 伊賀上野パーキングエリア
- 伊賀上野市(=し)
- 伊賀上野地震(=じしん)【1854年】
- 伊賀上野城(=じょう)⇒ 上野城
- 伊賀上野名古屋高速線(=なごやこうそくせん)⇒ 三重交通伊賀営業所#高速路線【高速バス】
- 伊賀上野パーキングエリア【名阪国道】 ← 伊賀上野PA
- 伊賀上野藩(=はん)【伊賀国】
- 伊賀上良平(いがうえりょうへい)【野球選手】
- 伊賀牛(いがうし)【食肉】
- 伊香牛駅(いかうしえき)【石北本線】
- 伊賀氏理(いがうじさと)【幕末武士】
- 伊賀氏成(いがうじなり)⇒ 伊賀陽太郎
- 伊賀氏広(いがうじひろ)【華族】
- 伊賀氏廣(いがうじひろ)⇒ 伊賀氏広
いかえ[編集]
いかお[編集]
いかか[編集]
- 伊賀街道長野峠(いがかいどうながのとうげ)⇒ 長野峠 (三重県)
- 五十河(いかが)【大字】
- 医化学(いかがく)
- 伊賀学検定(いががくけんてい)【ご当地検定】
- 医科学センター(いかがくせんたー)⇒ 茨城県立医療大学
- 伊香色雄(いかがしこお)【古代の人物】
- 伊香色雄命(いかがしこおのみこと)⇒ 伊香色雄
- 伊香色謎(いかがしこめ)⇒ 伊香色謎命
- 伊香色謎命(いかがしこめのみこと)【古代皇族】
- 伊加加志神社(いかがしじんじゃ)【徳島県】
- 伊賀兼光(いがかねみつ)【武士】
- 伊香賀正彦(いかがまさひこ)【実業家】
- イガガヤツリ 【植物】
- 伊賀川桜堤(いががわさくらづつみ)【愛知県の道路】
- 伊賀簡易裁判所(いがかんいさいばんしょ)【三重県】
- 伊賀神戸駅(いがかんべえき)【三重県】
いかき[編集]
- 伊賀貴一(いがきいち)【サッカー選手】
- 伊賀軌道(いがきどう)⇒ 伊賀鉄道伊賀線
- 井垣北城(いがきほくじょう)【書家】
- 伊賀京都高速線(いがきょうとこうそくせん)⇒ 三重交通伊賀営業所#高速路線
- 伊賀京都高速バス(いがきょうとこうそくばす)⇒ 三重交通伊賀営業所#高速路線
いかく[編集]
- 威嚇(いかく)【行動】
- 胃角(いかく)【胃】
- 医学(いがく)
- 医学映像教育センター(いがくえいぞうきょういくセンター)【出版社】
- 医学館(いがくかん)【藩校】
- 医学教育(いがくきょういく) ⇒ 医学部
- 伊賀区検察庁(いがくけんさつちょう)⇒ 津地方検察庁【三重県】
- イガクサ 【植物】
- 医学史(いがくし)
- 医学者(いがくしゃ) ⇒ 医学
- 医学書院(いがくしょいん)【出版社】
- 医学書の一覧(いがくしょのいちらん)
- 医学振興銀杏会(いがくしんこういちょうかい)【公益法人】
- 伊香具神社(いかぐじんじゃ)【滋賀県】
- 医学生物学研究所(いがくせいぶつがくけんきゅうしょ)【製造業】
- 医学生ムンナ・バーイー(いがくせいむんなばーいー)【映画】
- 医学専門学校(いがくせんもんがっこう) ⇒ 旧制医学専門学校
- 医学と医療技術の年表(いがくといりょうぎじゅつのねんぴょう) ⇒ 医学と医療の年表
- 医学と医療の年表(いがくといりょうのねんぴょう)
- 医学図書館(いがくとしょかん)
- 医学と生物学(いがくとせいぶつがく) ⇒ 緒方医学化学研究所
- 伊賀くノ一(いがくのいち)⇒ 伊賀FCくノ一三重
- 医学の父(いがくのちち) ⇒ ヒポクラテス
- 医学博士(いがくはくし)【学位】
- 医学部(いがくぶ)【学部】
- 医学部・歯学部附属病院(=しがくぶふぞくびょういん) ⇒ 大学病院
- 医学部進学課程(=しんがくかてい) ⇒ 進学課程 (医歯学部)
- 医学部地域枠推薦(=ちいきさくすいせん)
- 伊賀組(いがぐみ)
- 伊賀久美子(いがくみこ) ⇒ 麻生久美子
- 医学モデル(いがくもでる)【障害者】
- 猪鹿倉徹郎(いかぐらてつろう)【陸軍軍人】
- イガグリフグ 【魚】
- 伊香郡(いかぐん)【滋賀県】
- 伊賀郡(いがぐん)【伊賀国】
- 伊香郡国民健康保険団体連合会直営伊香病院(いかぐんこくみんけんこうほけんだんたいれんごうかいちょくえいいかびょういん) ⇒ 長浜市立湖北病院
- 伊香郡病院組合伊香病院(いかぐんびょういんくみあいいかびょういん) ⇒ 長浜市立湖北病院
いかけ[編集]
いかこ[編集]
- 伊賀高校(いがこうこう)⇒ 三重県立あけぼの学園高等学校
- 伊賀弘三良(いがこうざぶろう)【出版人】
- 伊賀上津駅(いがこうづえき)【近鉄大阪線】
- 伊賀高等学校(いがこうとうがっこう)⇒ 三重県立あけぼの学園高等学校
- 伊賀越(いがごえ)【曖昧さ回避】
- 伊賀越え(いがごえ)【本能寺の変】
- 伊賀越道中双六(いがごえどうちゅうすごろく)⇒ 鍵屋の辻の決闘
- 伊賀越奈良道(いがごえならみち)【街道】
- 伊賀越仇討(いがごえのあだうち)⇒ 鍵屋の辻の決闘
- 伊賀越の仇討ち(いがごえのあだうち) ⇒ 鍵屋の辻の決闘
- 伊賀越えの仇討ち(いがごえのあだうち) ⇒ 鍵屋の辻の決闘
- 伊賀越乗掛合羽(いがごえのりかけがっぱ) ⇒ 鍵屋の辻の決闘
- 伊賀国造(いがこくぞう)
- 伊賀国庁跡(いがこくちょうあと)【史跡】
- 伊賀国分尼寺(いがこくぶあまでら)⇒ 伊賀国分寺跡#長楽山廃寺跡
- 伊賀国分寺(いがこくぶんじ)⇒ 伊賀国分寺跡
- 伊賀国分寺跡(いがこくぶんじあと)【史跡】
- 伊香具神社(いかごじんじゃ)【滋賀県】
- 伊賀駒吉郎(いがこまきちろう)【教育学者】
いかさ[編集]
- 五十崎駅(いかざきえき)【内子線】
- 五十崎町(いかざきちょう)【愛媛県】
- 五十崎凧博物館(五十崎凧博物館)【愛媛県の博物館】
- 伊賀崎道順(いがさきどうじゅん)【忍者】
- 伊賀定盛(いがさだもり)【政治家】
- 伊賀貞雪(いがさだゆき)【愛媛県知事】
- 井笠鉄道(いかさてつどう)【バス会社】
- 井笠バス(いかさばす) ⇒ 井笠鉄道
- 井笠バスカンパニー【バス会社】
- 伊賀サービスエリア(いがさーびすえりあ)【名阪国道】
- イカサマ【曖昧さ回避】
- イカSUMMER(いかさまー)【楽曲】
- いかさま師(いかさまし) ⇒ 詐欺
- イカさま☆タコさま【TV番組】
- いかさま賭博(いかさまとばく)【詐欺】
- いかさま博覧亭(いかさまはくらんてい) ⇒ 怪異いかさま博覧亭
- 伊笠山(いがさやま)【徳島県の山】
- 五十沢村(いかさわむら)【曖昧さ回避】
いかし[編集]
- 伊賀市(いがし)【三重県】
- 伊賀市上野図書館(いがしうえのとしよかん)【三重県の図書館】
- 伊賀四国八十八箇所(いがしこくはちじゅうはちかしょ)【巡礼】
- 伊賀市消防本部(いがししょうぼうほんぶ)
- 伊賀忍(いがしのび) ⇒ 伊賀流
- 伊賀氏の変(いがしのへん)【1224年】
- 五十島駅(いがしまえき)【磐越西線】
- 五十島トンネル(いがしまトンネル)【新潟県のトンネル】
- 五十島橋(いがしまばし)【新潟県の橋】
- 伊賀少将(いがしょうしょう)【歌人】
- 伊賀市立上野総合市民病院(いがしりつうえのそうごうしみんびょういん)【三重県の医療機関】
- 伊賀市立上野南中学校(いがしりつうえのみなみちゅうがっこう)【三重県の中学校】
- 伊賀市立崇広中学校(いがしりつすうこうちゅうがっこう)【三重県の中学校】
- 伊賀市立柘植小学校(いがしりつつげしょうがっこう)【三重県の小学校】
- 伊賀市立鞆田小学校(いがしりつともだちゅうがっこう)【廃校】
- 伊賀市立府中中学校(いがしりつふちゅうちゅうがっこう)【廃校】
- 伊賀新町(いがしんまち)【愛知県】
いかす[編集]
- イカすカード【乗車カード】
- 伊賀ずきん(いがずきん)【漫画】
- イカスコン【見本市】
- 雷型駆逐艦(いかずちがたくちくかん)【日本海軍】
- 雷城(いかずちじょう)【曖昧さ回避】
- 雷神社(いかずちじんじゃ)【曖昧さ回避】
- 雷部屋(いかずちべや)【相撲部屋】
- 雷山 (曖昧さ回避)(いかずちやま)
- イカストラ【教育】
- いかす走り屋チーム天国(いかすはしりやちーむてんごく)【競走】
- いかすバンド天国(いかすばんどてんごく) ⇒ 三宅裕司のいかすバンド天国
- イカスミ ⇒ イカ墨
- イカスミスパゲッティ【料理】
- 坐摩神社(いかすりじんじゃ)【大阪市】
- 座摩神(いかすりのかみ)【神道】
いかせ[編集]
- 伊賀線(いがせん)【伊賀鉄道】
いかそ[編集]
いかた[編集]
- いかだ【舟】 ← 筏
- 医科大学(いかだいがく) ⇒ 医学部
- 伊賀大介(いがだいすけ)【スタイリスト】
- 伊賀タウン情報YOU(いがたうんじょうほうゆー)【フリーペーパー】
- 伊賀タウン情報誌YOU(いがたうんじょうほうしゆー)⇒ 伊賀タウン情報YOU
- 伊方エコ・パーク(いかたえこぱーく)【企業】
- 伊賀隆(いがたかし)【数学者】
- 筏川(いかだがわ)【愛知県】
- イカタケ【茸】
- 伊方原子力広報センター(いかたげんしりょくこうほうせんたー)【公財法人】
- 伊方原発訴訟(いかたげんぱつそしょう)
- 伊方古墳(いかたこふん)【福岡県】
- 筏師(いかだし) ← 筏士
- 井形卓三(いがたたくぞう)【官吏・文京区長】
- 伊方町(いかたちょう)【愛媛県】
- 伊方町立伊方中学校(いかたちょうりついかたちゅうがっこう)
- 伊方町立塩成小学校(いかたちょうりつしおなししょうがっこう)【廃校】
- 伊方町立豊之浦小学校(いかたちょうりつとよのうらしょうがっこう)【廃校】
- 筏津ダム(いかだづだむ、いかだつだむ)【高知県】
- 筏津安恕(いかだつやすひろ)【法学者】
- 筏津調整池(いかだづちょうせいち、いかだつちょうせいち) ⇒ 筏津ダム
- 筏釣り(いかだつり)
- 伊賀谷村(いがたにむら) ⇒ 中伊西町
- 筏の大スギ(いかだのおおすぎ)【著名な木】
- 筏乗(いかだのり) ⇒ 筏師
- いかだばえ【郷土料理】
- 筏場町(いかだばちょう)【愛知県】
- 伊方発電所(いかたはつでんしょ)【四国電力】
- 筏場眼鏡橋(いかだばめがねばし)【大分県】
- 筏夫(いかだふ) ⇒ 筏師
- 伊方村(いかたむら)【愛媛県】
- イカダモ【緑藻】
- 筏義人(いかだよしと)【生体工学者】
いかち[編集]
いかつ[編集]
- いかづち【曖昧】
- 雷 (曖昧さ回避)(いかづち)
- 雷 (雷型駆逐艦)【日本海軍】
- 雷 (相撲)【年寄名跡】
- 雷 (吹雪型駆逐艦)【日本海軍】
- いかづち型護衛艦(いかづちがたごえいかん)【海自】
- 雷神社(いかづちじんじゃ)【曖昧さ回避】
- 伊勝町(いかつちょう)【名古屋市】
- イカット ⇒ 絣
- 伊賀つばさ学園(いがつばさがくえん) ⇒ 三重県立特別支援学校伊賀つばさ学園
いかて[編集]
- 伊賀鉄道(いがてつどう)【鉄道事業者】
- 伊賀鉄道伊賀線(=いがせん)
- 伊賀鉄道5形蒸気機関車(=ごがたじょうききかんしゃ) ⇒ 国鉄1215形蒸気機関車#伊賀鉄道
- 伊賀鉄道デハ1形電車(=ではいちがたでんしゃ)
- 伊賀鉄道200系電車(=にひゃっけいでんしゃ)
- 伊賀鉄道忍者線(=にんじゃせん)⇒ 伊賀鉄道伊賀線
- 伊賀鉄道860系電車(=はっぴゃくろくじゅっけいでんしゃ) ⇒ 近鉄820系電車
- イカデビル【曖昧さ回避】
- 伊賀テレビ中継局
- イカ天(いかてん)【曖昧さ回避】
- 伊賀電気鉄道(いがでんきてつどう) ⇒ 伊賀鉄道伊賀線
いかと[編集]
- 威化島(いかとう)【北朝鮮】
- イガトキンソウ【植物】
- イカとクジラ【映画】
- 伊賀都市圏(いがとしけん)⇒ 伊賀#都市雇用圏
- イカ徳利(いかとっくり)【食品】
- 井門富二夫(いかどふじお)【宗教学者】
- 伊賀朝光(いがともみつ)【鎌倉武士】
いかな[編集]
- 行かないで(いかないで)【曖昧さ回避】
- イカナイバネ【テレビ番組】
- 伊賀長島温泉高速線(いがながしまおんせんこうそくせん) ⇒ 三重交通伊賀営業所#廃止・撤退路線
- 伊賀長島温泉高速バス(いがながしまおんせんこうそくばす)⇒ 三重交通伊賀営業所#廃止・撤退路線
- イカナゴ【魚】
- いかなご醤油(いかなごしょうゆ) ⇒ 魚醤
- 伊加奈志神社(いかなしじんじゃ)【愛媛県】
- 筏津ダム(いかなづだむ)【高知県】
- 筏津調整池(いかなづちょうせいち) ⇒ 筏津ダム
- 伊賀南部農業協同組合(いがなんぶのうぎょうきょうどうくみあい)
いかに[編集]
いかの[編集]
- 伊賀の影丸(いがのかげまる)【漫画】
- 伊賀の方(いがのかた)【鎌倉時代の人物】
- 伊賀野カバ丸(いがのカバまる)【漫画】 ← 伊賀のカバ丸
- 伊賀守(いがのかみ)⇒ 伊賀国#国司
- 伊賀国(いがのくに)【令制国】 ← 伊賀國、伊賀の国
- 伊賀の国大山田温泉さるびの(いがのくにおおやまだおんせんさるびの)【温泉施設】
- 伊賀国の式内社一覧(いがのくにのしきないしゃいちらん)
- 伊賀国造(いがのくにのみやつこ)【国造】
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム(いがのさともくもくてづくりふぁーむ)【農業公園】 ← 伊賀の里モクモク手作りファーム
- イカの塩辛(いかのしおから) ⇒ 塩辛
- 伊賀の食彩帖(いがのしょくさいちょう) ⇒ 伊賀タウン情報YOU
- 伊賀局(いがのつぼね)【曖昧さ回避】
- 伊賀局 (篠塚重広の娘)【南北朝時代の人物】
- 伊賀大晃(いがのひろあき) ⇒ 樹林伸
- イカの骨(いかのほね)【頭足類の体】
- イカのポンポン焼(いかのぽんぽんやき) ⇒ ポンポン焼き
- 猪鹿牧(いがのまき)【長野県】
いかは[編集]
- 伊賀白鳳高校(いかはくほうこうこう) ⇒ 三重県立伊賀白鳳高等学校
- 伊賀白鳳高等学校(いかはくほうこうとうがっこう) ⇒ 三重県立伊賀白鳳高等学校
- 伊賀八幡宮(いがはちまんぐう)【愛知県】
- 異化反応(いかはんのう) ⇒ 代謝
いかひ[編集]
いかふ[編集]
いかへ[編集]
- 伊賀弁(いがべん)【日本語の方言】
いかほ[編集]
- イガホオズキ【植物】
- 伊香保温泉(いかほおんせん)
- 伊賀北部農業協同組合(いがほくぶのうぎょうきょうどうくみあい)
- 伊香保ケーブル鉄道(いかほけーぶるてつどう)【鉄道事業者】
- 伊香保御用邸(いかほごようてい)【皇室の施設】
- 伊香保システィーナ美術館(いかほしすてぃーなびじゅつかん)【群馬県】
- 伊香保神社(いかほじんじゃ)
- イカボードとトード氏(いかぼーどととーどし)【アニメ】
- 伊香保町(いかほまち)【群馬県】
- 伊香保ロープウェイ(いかほろーぷうぇい)【群馬県】
- 伊賀盆地(いがぼんち) ⇒ 上野盆地
いかま[編集]
いかみ[編集]
- 伊上駅(いがみえき)【山陽本線】
- 居神神社(いがみじんじゃ)【神奈川県】
- 伊神貴世(いかみたかよ)【小説家】
- 伊賀光季(いがみつすえ)【鎌倉武将】
- 伊賀光宗(いがみつむね)【鎌倉武将】
- 伊上凡骨(いがみぼんこつ)【版画家】【彫師】
- 伊上勝(いがみまさる)【脚本家】
いかめ[編集]
いかも[編集]
- 稲花餅(いがもち)【郷土料理】 ← 伊賀餅
- 伊賀者(いがもの) ⇒ 伊賀流
- いかもの探偵 -IKATAN-(いかものたんてい いかもん)【ゲームソフト】
- 伊賀守就 (いがもりなり)⇒ 安藤守就
- イガモン【デジモン】
いかや[編集]
- 伊賀屋(いがや) ⇒ 伊賀屋駅
- 伊賀屋勘右衛門(いがやかんえもん)【地本問屋】
- 伊賀屋駅(いがやえき)【長崎本線】
- イカ焼き(いかやき)【料理】
- 伊賀焼(いがやき)【陶芸】
- 猪谷六合雄(いがやくにお)【スキー選手】
- 伊賀泰代(いが やすよ)【コンサルタント】
- 猪谷千春(いがやちはる)【スキー選手】
- 井ヶ谷町(いがやちょう)【愛知県】
- 伊賀山正光(いがやままさみつ)【映画監督】
- 伊賀山正徳(いがやままさのり)⇒ 伊賀山正光
- 伊ヶ谷村(いがやむら)【東京都】
- 伊賀谷村(いがやむら)⇒ 中伊西町【愛知県】
いかゆ[編集]
いかよ[編集]
- 伊賀陽太郎(いがようたろう)【華族】
いから[編集]
いからし[編集]
- 五十嵐(いがらし/いからし)【曖昧さ回避】
- 五十嵐 (新潟市)(いからし)
- 五十嵐愛子(いがらしあいこ)【声優】
- 五十嵐章恵(いがらしあきえ)【サッカー選手】
- 五十嵐章人(いがらしあきひと)【野球選手・コーチ】
- 五十嵐明(いがらしあきら)【曖昧さ回避】
- 五十嵐あぐり(いがらしあぐり)【漫画家】
- 五十嵐篤好(いがらしあつよし)【国学者】
- 五十嵐彩伽(いがらしあやか)【アイドル】
- 五十嵐いおり(いがらしいおり)【アナ】
- 五十嵐勲(いがらしいさお)【教育学者】
- 五十嵐いづみ(いがらしいづみ)【女優】
- 五十嵐英次(いがらしえいじ)【テレビプロデューサー】
- 五十嵐悦郎(いがらしえつろう)【留萌市長】
- 伊賀ラジオ中継局(いがらじおちゅうけいきょく) ⇒ 上野ラジオ中継局
- 五十嵐かおる(いがらしかおる)【漫画家】
- 五十嵐和也(いがらしかずや)【サッカー選手】
- 五十嵐川(いがらしがわ)【新潟県】
- 五十嵐清(いがらしきよし)【法学者】
- 五十嵐喜芳(いがらしきよし)【声楽家】
- 五十嵐圭(いがらしけい)【バスケットボール選手】
- 五十嵐啓輔(いがらしけいすけ)【舞台俳優】
- 五十嵐憲(いがらしけん)【冒険家】
- 五十嵐健太(いがらしけんた)【写真家】
- 五十嵐豪(いがらしごう)【料理研究家】
- 五十嵐浩一(いがらしこういち)【漫画家】
- 五十嵐孔一(いからしこういち)【言語学者】
- 五十嵐孝司(いがらしこうじ)【ゲームデザイナー】
- 五十嵐広三(いがらしこうぞう)【政治家】
- 五十嵐公太(いがらしこうた)【ドラマー】
- イガラシコガタノフタオシジミ【蝶】
- 五十嵐こころ(いがらしこころ)【AV女優】
- 五十嵐こずえ(いがらしこずえ)【AV女優】
- 五十嵐サキ(いがらしさき)【芸人】
- いがらし寒月(いがらしさつき) ⇒ CLAMP
- 五十嵐淳子(いがらしじゅんこ)【女優】
- 五十嵐隼士(いがらししゅんじ)【俳優】
- 五十嵐醇三(いがらしじゅんぞう)【技術者・都市計画家】
- 五十嵐仁(いがらしじん)【政治学者】
- 五十嵐信一(いがらししんいち)【野球選手】
- 五十嵐信斎(いがらししんさい)【漆芸家】
- 五十嵐神社(いからしじんじゃ)【新潟県】
- 五十嵐邁(いがらしすぐる)【昆虫学者】
- 五十嵐大介(いがらしだいすけ)【漫画家】
- 五十嵐貴章(いがらしたかあき)【野球選手】
- 五十嵐隆(いがらしたかし)【シンガーソングライター】
- 五十嵐貴久(いがらしたかひさ)【小説家】
- 五十嵐貴裕(いがらしたかひろ)【俳優】
- 五十嵐敬喜(いがらしたかよし)【弁護士】
- 五十嵐卓哉(いがらしたくや)【アニメ監督】
- 五十嵐武士(いがらしたけし)【政治学者】
- 五十嵐毅(いがらしたけし)【プロ雀士】
- 五十嵐威暢(いがらしたけのぶ)【彫刻家】
- 五十嵐忠男(いがらしただお)【調教師】
- 五十嵐正(いがらしただし)【曖昧さ回避】
- 五十嵐正 (音楽評論家)【評論家・翻訳家】
- 五十嵐正 (教育者)
- 五十嵐正 (建築家)
- 五十嵐忠行(いがらしただゆき)【警察官僚】
- 五十嵐太郎(いがらしたろう)【建築史家】
- 五十嵐忠悦(いがらしちゅうえつ)【横手市長】
- 五十嵐九十九(いがらしつくも)【ファッションデザイナー】
- 五十嵐恒夫(いがらしつねお)【農学者】
- 五十嵐悌三郎(いがらしていざぶろう)【作曲家・音楽教育家】
- 五十嵐道甫(いがらしどうほ)【蒔絵師】
- 五十嵐寿也(いがらしとしや)【歌手】
- 五十嵐俊幸(いがらしとしゆき)【プロボクサー】
- 五十嵐豊一(いがらしとよいち)【将棋棋士】
- 五十嵐希 (モデル) (いがらしのぞみ)
- 五十嵐希 (レースクイーン)(いがらしのぞみ)
- 五十嵐派(いがらしは)【蒔絵師の流派】
- 五十嵐浜藻(いがらしはまも)【俳人】
- 五十嵐久枝(いがらしひさえ)【インテリアデザイナー】
- 五十嵐久(いがらしひさし)【騎手】
- 五十嵐久人(いがらしひさと)【体操選手】
- 五十嵐英夫(いがらしひでお)【野球選手】
- 五十嵐日出夫(いがらしひでお)【工学者・官僚】
- 五十嵐英樹(いがらしひでき)【野球選手】
- 五十嵐一(いがらしひとし)【中東イスラーム学者】
- 五十嵐浩晃(いがらしひろあき)【歌手】
- 五十嵐浩晃のアタックヤング【ラジオ番組】
- 五十嵐浩子(いがらしひろこ)【声優】
- 五十嵐裕美(いがらしひろみ)【声優】
- 五十嵐広行(いがらしひろゆき)【ダンサー】
- 五十嵐文男(いがらしふみお)【フィギュアスケート選手】
- 五十嵐文郎(いがらしふみお)【テレビプロデューサー】
- 五十嵐文彦(いがらしふみひこ)【政治家】
- 五十嵐冬樹(いがらしふゆき)【騎手】
- 五十嵐平達(いがらしへいたつ)【自動車評論家】
- 五十嵐麻朝(いがらしまあさ)【俳優】
- 五十嵐雅子(いがらしまさこ)【比較文学者】
- 五十嵐麻理(いがらしまり)【フリーライター】
- 五十嵐麻利江(いがらしまりえ)【オペラ歌手】
- 五十嵐美紀(いがらしみき)【陸上・マラソン選手】
- 五十嵐美貴(いがらしみき)【奏者】
- 五十嵐美樹(いがらしみき)【科学者】
- いがらしみきお【漫画家】
- 五十嵐充(いがらしみつる)【音楽家】
- 五十嵐めぐみ(いがらしめぐみ)【女優】
- 五十嵐恵(いがらしめぐみ)【グラビアアイドル】
- 五十嵐恵 (海軍軍人)(いがらしめぐみ)【海軍軍人】
- 五十嵐基(いがらしもとい)【五泉市長】
- 五十嵐杜夫(いがらしもりお) ⇒ 炎の警備隊長・五十嵐杜夫
- 五十嵐恭雄(いからしやすお)【写真家・DJ・フレスコボール選手】
- 五十嵐ゆうか(いがらしゆうか)【AV女優】
- 五十嵐雄策(いがらしゆうさく)【作家】
- 五十嵐雄祐(いがらしゆうすけ)【騎手】
- 五十嵐勇大(いがらしゆうだい)【レーシングドライバー】
- 五十嵐夕紀(いがらしゆき)【歌手・タレント】
- いがらしゆみこ【漫画家】
- 五十嵐洋一(いがらしよういち)【プロ野球審判員】
- 五十嵐亮太(いがらしりょうた)【野球選手】
- 五十嵐竜馬(いがらしりょうま)【アナウンサー】
- 五十嵐麗(いがらしれい)【声優】
- 五十嵐冷蔵(いがらしれいぞう)【企業】
いからそ[編集]
- イガラ族(いがらぞく)【民族】
- 伊賀良荘(いがらのしょう)【信濃国】
- 伊賀良バスストップ(いがらばすすとっぷ) ⇒ 飯田インターチェンジ【長野県】
- 伊賀良村(いがらむら)【長野県】
いかり[編集]
- イカリ【曖昧さ回避】
- 怒(いかり)【曖昧さ回避】
- 怒り(いかり)【感情】
- 錨(いかり)【船舶】 ← 碇
- 伊刈(いかり)【埼玉県】
- 伊賀利(いかり) ⇒ 伊加利 (南あわじ市)#歴史【兵庫県】
- イカリイン【化合物】
- 碇卯人(いかりうひと) ⇒ 鳥飼否宇
- イーカリオス【ギリシア神話の人物】 ← イカリオス
- 怒りオヤジ(いかりおやじ)【TV番組】
- 碇ヶ関インターチェンジ(いかりがせきいんたーちぇんじ)【東北自動車道】
- 碇ケ関駅(いかりがせきえき)【奥羽本線】 ← 碇ヶ関駅
- 碇ヶ関温泉郷(いかりがせきおんせんきょう)【青森県】
- 碇ヶ関村(いかりがせきむら)【青森県】
- 碇穹一(いかりきゅういち)【カーデザイナー】
- 猪狩賢二(いがりけんじ)【俳優】
- 猪狩元秀(いがりげんしゅう)【キックボクサー】
- 碇ゲンドウ(いかりげんどう) ⇒ 新世紀エヴァンゲリオンの登場人物#特務機関NERV(ネルフ)
- いかり氷(いかりこおり)【雪氷現象】
- イカリ消毒(いかりしょうどく)【企業】
- イカリジン【防虫剤】
- 碇シンジ(いかりしんじ)【架空の人物】
- 伊我理神社(いがりじんじゃ)【三重県】
- 猪狩進(いかりすすむ)【架空の野球選手】
- イカリソウ【植物】
- イカリソース【食品製造】
- 猪狩蒼弥(いがりそうや)【ジャニーズJr.内グループHiHi Jetsの一員】
- 猪狩ともか(いがりともか)【車いすアイドル】
- 碇朋子(いかりともこ)【大学教員】
- 怒りの日(いかりのひ)【基督教】
- 怒りの葡萄(いかりのぶどう)【小説】
- 怒りの広島 祈りの長崎(いかりのひろしまいのりのながさき)
- 怒りの旅団(いかりのりょだん)【テロ組織】
- 井狩春男(いかりはるお)【エッセイスト・評論家】
- 碇寛(いかりひろし)【物理学者】
- 猪狩博(いかりひろし)【翻訳家・英文学者】
- 猪狩寛(いがりひろし)【実業家】
- 怒りマーク(いかりまーく)
- 猪狩守(いかりまもる)【架空の人物】
- イカリムシ【節足動物】
- イカリモンガ【昆虫】
- 井狩彌治郎(いかりやじろう)【実業家】
- いかりや長介(いかりやちょうすけ)【芸人・俳優】
- 碇山(いかりやま)【曖昧さ回避】
- 碇山 (大分県)(いかりやま)【大分県の山】
- 錨山(いかりやま)【兵庫県の山】
- 碇山洋(いかりやまひろし)【経済学者】
- 碇ユイ(いかりゆい) ⇒ 新世紀エヴァンゲリオンの登場人物#母親たち
- 猪狩佑貴(いがりゆうき)【サッカー選手】
- 伊賀流(いがりゅう)【忍術】
- 伊賀流忍者サークル 〜伊賀之忍砦〜(いがりゅうにんじゃサークル いがのしのびとりで) ← 伊賀流忍者サークル ~伊賀之忍砦~
- 伊賀流忍者博物館(いがりゅうにんじゃはくぶつかん)【三重県の博物館】
- 碇由貴子(いがりゆきこ)【女優】
- 伊賀良一(いがりょういち)【官僚】
- 錨を上げて(いかりをあげて)【行進曲・軍歌】
- イカリング【曖昧さ回避】
- イカリングの面積(いかりんぐのめんせき)【TV番組】
いかる[編集]
- イカル【鳥類】 ← 鵤
- 斑鳩 (曖昧さ回避)(いかる)
- イガール・アミル【犯罪者】
- イカルイット ⇒ イカルイト
- イカルイト【カナダの町】
- イカルイト空港(いかるいとくうこう)
- イカルガ ⇒ イカル
- 斑鳩(いかるが)【奈良県】
- 鵤工舎(いかるがこうしゃ)【企業】
- 斑鳩サハラ(いかるがさはら)【小説家】
- 斑鳩三塔(いかるがさんとう)【仏塔】
- 斑鳩小学校(いかるがしょうがっこう)【曖昧さ回避】
- 斑鳩神社(いかるがじんじゃ)【奈良県の神社】
- 鵤誠司(いかるがせいじ)【バスケットボール選手】
- 斑鳩ため池(いかるがためいけ)【奈良県】
- 斑鳩町(いかるがちょう)【奈良県】
- 斑鳩町コミュニティバス(いかるがちょうこみゅにてぃばす)
- 斑鳩町立斑鳩小学校(いかるがちょうりついかるがしょうがっこう)
- 斑鳩寺(いかるがでら)【曖昧さ回避】
- 鵤荘(いかるがのしょう)【荘園】
- 斑鳩宮(いかるがのみや)【宮殿】
- 鵤藩(いかるがはん) ⇒ 播磨新宮藩
- 斑鳩平次(いかるがへいじ)【戦国武将】
- 斑鳩村(いかるがむら) ⇒ 斑鳩町 (兵庫県)
- イカルス ⇒ イーカロス
- イカルスS49 ⇒ S-49 (航空機)
- イカルス号事件(いかるすごうじけん) ⇒ 幕末の外国人襲撃・殺害事件#イギリス水兵殺害事件(イカルス号事件)
- イカルス星人(いかるすせいじん)【架空生物】
- イカルスヒメシジミ【チョウ】
- イカルス渡辺(いかるすわたなべ)【歌手】
いかれ[編集]
- 怒れ求馬(いかれきゅうま) ⇒ 南町奉行事件帖 怒れ!求馬
いかろ[編集]
- イカロス → イーカロス
- イーカロス【ギリシア神話の人物】
- IKAROS(いかろす)【ソーラーセイル】
- イカロス出版(いかろすしゅっぱん)
- イカロスの墜落のある風景(いかろすのついらくのあるふうけい)【絵画】
- イカロスの飛行(いかろすのひこう)【文学作品】
- イカロスの娘(いかろすのむすめ)【漫画】
いかわ[編集]
- 伊川(いかわ)【兵庫県】
- 井川(いかわ、いがわ)【曖昧さ回避】
- 井川雨畑林道(いかわあめはたりんどう)
- 井川あゆこ(いがわあゆこ)【タレント】
- 井川池田インターチェンジ(いかわいけだいんたーちぇんじ)【徳島自動車道】
- 井川泉(いかわいずみ)【実業家】
- 井川伊勢吉(いかわいせきち)【実業家】
- 井川伊平(いかわいへい)【政治家】
- 井川駅(いかわえき)【大井川鐵道井川線】
- 井川絵美(いがわえみ)【タレント・DJ】
- 井川大橋(いかわおおはし)【静岡県】
- 井川一久(いかわかずひさ)【ジャーナリスト】
- 井川かなえ(いがわかなえ)【AV女優】
- 井川館(いがわかん)【信濃国】
- 井川義務教育学校(いかわぎむきょういくがっこう) ⇒ 井川町立井川義務教育学校
- 井川邦子(いがわくにこ)【女優】
- 井川慶(いがわけい)【野球選手】
- 井川湖(いかわこ)⇒ 井川ダム
- 井川晃一(いがわこういち)【俳優】
- 井川耕一郎(いかわこういちろう)【映画監督】
- 井川香四郎(いかわこうしろう)【作家】
- 井川広太郎(いかわこうたろう)【映画監督】
- 井川さくら駅(いかわさくらえき)【奥羽本線】
- 伊賀和志駅(いかわしえき)【三江線】
- 井川成正(いがわしげまさ)【政治家】
- 井川秀栄(いかわしゅうえい)【声優】
- 井川修司(いがわしゅうじ) ⇒ イワイガワ
- 井川翔(いかわしょう)【野球選手】
- 井川城(いがわじょう)【曖昧さ回避】
- 井川城 (曖昧さ回避) ⇒ 井川城
- 井川城 (松本市)【長野県】
- 井川小学校(いかわしょうがっこう)【曖昧さ回避】
- 井川定慶(いがわじょうけい)【僧】
- 井川正治(いかわしょうじ)【技術者】
- 井川スキー場(いかわすきーじょう)【曖昧さ回避】
- 井川スキー場腕山(いかわすきーじょうかいなやま)【徳島県のスキー場】
- 井川省(いがわせい)【軍人】
- 井川線(いかわせん) ⇒ 大井川鐵道井川線
- 井川洗厓(いがわせんがい)【画家】 ← 井川洗崖
- 井川高雄(いかわたかお)【実業家】
- 井川忠雄(いがわただお)【政治家】
- 伊川谷駅(いかわだにえき)【神戸市営地下鉄】
- 伊川谷ジャンクション(いかわだにじゃんくしょん)【阪神高速道路】
- 伊川谷惣社(いかわだにそうじゃ)【兵庫県】
- 伊川谷町(いかわだにちょう)【兵庫県】
- 井川ダム(いかわだむ)【静岡県】
- 井川地区自主運行バス(いかわちくじしゅうんこうばす)【廃止代替バス】
- 井川千也(いかわちや)【アナウンサー】
- 井川中学校(いかわちゅうがっこう)【曖昧さ回避】
- 井川町 (徳島県)(いかわちょう)
- 井川町立井川義務教育学校(いかわちょうりついかわぎむきょういくがっこう)【秋田県】
- 井川町立井川小学校(いかわちょうりついかわしょうがっこう) ⇒ 井川町立井川義務教育学校
- 井川町立井川中学校(いかわちょうりついかわちゅうがっこう)【秋田県】
- 伊川津貝塚(いかわづかいづか)【愛知県の貝塚】
- 伊川津町(いかわづちょう)【愛知県】
- 井川強(いがわつよし) ⇒ ツヨシしっかりしなさい
- 井川哲也(いがわてつや)【俳優】
- 井川テレビ中継局(いかわてれびちゅうけいきょく)
- 伊川伝(いかわでん)⇒ たきのえいじ
- 井川敏明(いかわとしあき) ⇒ 愛川欽也
- 井川直樹(いかわなおき)【実業家】
- 伊川なち(いがわなち)【AV女優】
- 井川憲明(いかわのりあき)【農学者】
- 井川遥(いがわはるか)【タレント】 ← 井川遙
- 井川比佐志(いがわひさし)【俳優】
- 井川等視(いかわひとし)【俳優】
- 井川博年(いかわひろとし)【詩人】
- 井川弘宜(いがわひろのぶ)【アナウンサー】
- 井川方言(いかわほうげん)【静岡県】
- 井川眞砂(いがわまさご)【英米文学者】 ← 井川真砂
- 井川正人(いかわまさと)【ボートレーサー】
- 井川町(いかわまち)【秋田県】
- 井川町町内巡回バス(=ちょうないじゅんかいばす)【コミュニティバス】
- 井川学(いがわまなぶ)【工学者】
- 飯川光誠(いがわみつのぶ)【戦国武将】
- 井川満(いかわみつる)【数学者】
- 井川美保(いがわみほ)【AV女優】
- 井川村(いかわむら)【静岡県】
- 猪川村(いかわむら)【岩手県の自治体】
- 井川意高(いかわもとたか)【実業家】
- 井川靖彦(いがわやすひこ)【医師】
- 衣川由衣(いかわゆい)【AV女優】
- 井川ゆい(いがわゆい)【AV女優】
- 井川祐輔(いがわゆうすけ)【サッカー選手】
- 井川幸広(いがわゆきひろ)【実業家】
- 井川ゆり子(いがわゆりこ)【作家】
- 井川楊枝(いかわようじ)【作家】
- 井川良久(いかわよしひさ)【アナウンサー】
いかん[編集]
- 医官(いかん)
- 衣冠(いかん)【和服】
- 尉官(いかん)【軍隊の階級】
- イ・カン【曖昧さ回避】 ← イ・ガン
- 胃癌(いがん)
- イーガン【曖昧さ回避】
- イカンザメ ⇒ マナーティ
- 已灌頂(いかんじょう)【密教】
- 李康珍(いかんじん)、イ・カンジン ⇒ 李ウジン
- 易感染宿主(いかんせんしゅくしゅ)【医学】
- 維管束(いかんそく)【植物学】
- 李康ソク(いがんそく)【スピードスケート選手】← イ・ガンソク、李康奭
- 維管束形成層(いかんそくけいせいそう)
- 維管束植物(いかんそくしょくぶつ)
- 維管束植物レッドリスト (環境省)(いかんそくしょくぶつれっどりすと)【絶滅危惧】
- 衣冠束帯(いかんそくたい)【和服】
- イガンヂル ⇒ 離間計#韓国
- 李康秊(いがんにょん)【大韓帝国末期の人物】
- 偉鑒門(いかんもん)【宮門】
次ページ ⇒Wikipedia:索引 いき