Wikipedia:井戸端/subj/日本語版ウィキペディアの管理体制について

日本語版ウィキペディアの管理体制について[編集]

音楽療法士の佐藤由美子氏から、日本版ウィキペディアはユーザーに対する管理者数が最も少ない言語版として知られており、そしてそのごく少数の管理者によってプラットフォームがコントロールされている問題があると指摘されています[1]。<Wikidataによると、英語版ウィキペディアには144,828人のアクティブユーザー(編集者・利用者)と1,109人の管理者(ユーザーベースの0.77%)がいますが、日本語版は15,774人のアクティブユーザーと41人の管理者(0.26%)しかいません。>しかし、このような少数の管理者に権力が集中している点を外部から指摘されているにも関わらず、これまで日本語版コミュニティはこの問題について改善する動きが全くなく真剣に向き合っているとは到底思えない現状があります。そこで提案なのですが、ウィキメディア財団に改善を求めて働きかけている佐藤由美子氏を特別顧問として招聘して、管理者の意識改革やトレーニングなどを行ってもらうのはどうでしょうか。具体的には佐藤氏から日本語版ウィキペディアで起こるディスインフォメーションについての講習を管理者全員が受けてもらい、それでも更生不能な方には管理者を辞めてもらう必要も出てくるでしょう。日本語版ウィキペディアの問題解決に向けてこれが最も即効性のある最善の方策だと思います。管理者にとっては耳の痛い話だとは思いますが、ウィキペディアをより信頼できるものにするためには必要なステップだとご理解いただければ幸いです。--240B:C010:4A0:41:A5B7:B583:EDE8:A9DB 2021年6月4日 (金) 20:33 (UTC)[返信]

統計を確認してみましたが、セデック語版のようにそもそも管理者がいないところや、管理者がいても活動中利用者が殆どいない乃至0のところもありますね。少数の管理者が権力を握っているのを問題視されるなら、まずは後者の管理者=ほぼアクティブユーザーのようなところを問題視するべきでしょう。--ロイヤルオーク会話2021年6月4日 (金) 23:17 (UTC)[返信]
  • おそらく提案者の方は佐藤氏のTwitterやブログでのご発言もご覧になってるでしょう。わざわざ列挙することはいたしませんが、佐藤氏の認識には多くの不明瞭・不正確な点があり、jawp利用者のさえぼー(北村紗衣)さんのブログ[1]では14年前のデータを引用してることを指摘されています。佐藤氏の記事はそのまま拡散され[2]、jawpに対する誤解を広めました。私も過去Twitterに投稿しましたが[3]、14年も前のデータを引用するのは「日本は世界第2位の経済大国」というようなもので、jawpの記事でも論文でも即刻アウトのレベルです。正直に申し上げて、佐藤氏のWikipediaに対する知識や理解は素人レベルです。jawp歴の浅い私でさえも多くの不明瞭・不正確な点が一目で分かるレベルです。さらに、小石川人晃さんも指摘の通り、ご提案も支離滅裂で、かつ不明瞭です。「更生」ってなんでしょうか?「改善」って何に価値基準を置いたものですか?そもそも「権力」って?佐藤氏の思う「正義」によってjawpに干渉・検閲するようなことなら、ありえません。--しんぎんぐきゃっと会話2021年6月5日 (土) 00:12 (UTC)[返信]
  • 佐藤氏のTwitterやブログを見てる限り、相当な事実誤認や陰謀論めいた書き込みがあり、ちょうど私が関わった事案についても触れられていますが[4]、単に自分の都合の悪いことを陰謀論に転嫁しているとしか思えない発言ですので、やはりまともに相手にするべきではないのではないかという認識です(リプ欄でjawpユーザーの方が指摘をしていますが、聞く耳持たずですし)。また、さえぼーさんと同時期に触れられていたきょうもえさんのブログ[5]でも同様に佐藤氏の主張の問題点が触れられていますので紹介いたします。
というか、Wikipediaの仕組みもロクに理解できていない佐藤氏が管理者全員を教育するって、何様のつもりなんですかねえ。--S.S.E.H.Talk/Contribs 2021年6月5日 (土) 07:06 (UTC)[返信]
「何様のつもり」という部分は、佐藤氏には教師役は務まらないから引っ込んでいてほしい、という意味の発言のように見えますが、今の所あくまで、「佐藤氏が管理者全員を教育したらいいかもしれないという思い付きをした第三者」がここに書き込んだのであって、佐藤氏が実際に管理者を教育する教師役を申し出た訳ではありません(少なくともそのような形跡は見当たりません)。 --2001:240:2407:A83D:A8E4:9172:4C80:CD1D 2021年6月28日 (月) 07:43 (UTC)[返信]
S氏本人が近く講習会を開くので参加者を広く募集しているだとか、管理者が揃ってS氏の指導を仰ぎたいと言い出したなどという事実があるならまだしも、どちらでもない第三者がS氏のブログを読んで思いついた、だけでは話にならないと思います。双方に話を通していないのであれば、どちらにも失礼に当たると思います。 --2001:240:241F:A452:1C3A:E6A0:EB42:B266 2021年6月5日 (土) 10:23 (UTC)[返信]
  • 情報 後にこの井戸端を読まれた方向けに彼女が公開したコンテンツの一部を置いておきます。
    • 佐藤由美子 (2021年1月9日). “日本語版ウィキペディアで「歴史修正主義」が広がる理由と解決策”. 2021年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月5日閲覧。
    • Sato, Yumiko. "Disinformation on Japanese Wikipedia: Why Understanding the Cultural Differences of Users is Important". Interaction 21. 2021年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月5日閲覧
    • Sato, Yumiko (19 March 2021). "Non-English Editions of Wikipedia Have a Misinformation Problem". Slate英語版. ISSN 1091-2339. 2021年6月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月5日閲覧
  • ここからは個人的な意見ですが、さえぼーさんのブログで指摘されている通り、前提に多くの誤りがあるもの、それも指摘を受けてからも修正せずにいるものを堂々と出してしまうような方を「特別顧問」として招聘し、「更生不能な」管理者を辞任させるなんてことは、むしろ日本語版ウィキペディアにとってマイナスであるかと思います。--Osumi Akari会話2021年6月5日 (土) 11:14 (UTC)[返信]
  • コメントそもそも佐藤由美子さんがまず目指している点は、大雑把に言うとウィキペディア(日本語版)の記事には改善の余地があり直していきたいということだと私は捉えています(この表現ではご本人の意図を正確に汲み取れていないかもしれませんが)。その点について考えるなら、管理者の増減は対策にはならないと思います。
    • 全保護の記事は多くなく、せいぜい半保護・拡張半保護なので、管理者でなくても編集できる。全保護も期限付きのものがほとんど。
    • 半保護~全保護やその他管理者の権限が必要な作業いずれも、Wikipedia:保護依頼などコミュニティの合意によって実施され、管理者の独断ではない。Wikipedia:管理者にも「管理者は操作を行うかどうか決定する利用者ではありません。」と書かれているとおり。
    • Wikipedia:管理者#一般の参加者とどう違うのかの記述のように、記事を編集するという点において管理者とその他の利用者との間に特別な差異はない(そこで見咎められるふるまいを続けていたら、おそらくそのうち管理者解任の動議が出されるでしょう)。
  • これらの点、さえぼーさん、きょうもえさんがブログで指摘することとほとんど重複する内容ですが、この場でも書かれているべきと思いまして、このとおりコメントします。もちろん、ウィキペディアに問題意識を持つこと自体は否定されることではなく、様々な提案がなされることは基本的に歓迎すべきと私は思います。--Wdpp会話2021年6月7日 (月) 17:13 (UTC)[返信]
  • 731部隊の編集を見ていると、著作権違反を根拠に全削除し、反論される方は簡単にブロックされます。やり方がやや強引であるように感じます。著作権違反を回避するような編集方法を指南すればいいだけの話ではないでしょうか。編集に反対している私もブロックされると思います。歴史修正主義を思想ベースにもつ一部の編集者が、wikipediaルールをうまくつかって、反論者を追い出しにかかっているように見えます。--Dear-natur12345会話2021年9月14日 (火) 02:47 (UTC)[返信]
  • 731部隊で著作権違反を根拠とし、反論者をブロック主導したのは利用者:S.S.Exp.Hashimotoさんです。彼は、佐藤氏の主張を陰謀論と呼んでいます。『日本語版Wikipediaへの陰謀論を唱える佐藤由美子ブログを論拠とした独自研究への統一的な対処も検討しても良いかもしれません。』--Dear-natur12345会話2021年9月14日 (火) 02:52 (UTC)[返信]
  • また同様に問題のあるユーザーは利用者:Takabegです。ノートで合意を得ずに、歴史問題に関する記事を差し戻します。やり方に問題があると思いますが、wikipediaのルールをうまく使っており、対処ができません。--Dear-natur12345会話2021年9月14日 (火) 02:55 (UTC)[返信]
  •  利用者:S.S.Exp.Hashimoto氏が利用者:ジョンロック氏が追記した731部隊の証言等を著作権違反として、大幅に削除しようとしていますが、これに管理者が加わることはできないのですか?著作権侵害のジャッジがよくわからないのです。--Dear-natur12345会話2021年9月14日 (火) 05:23 (UTC)[返信]
  • Wikipediaで歴史修正主義を正したいというお気持ちはよくわかります。しかし、ルール違反、さらに言えば著作権侵害という法律を犯すような対抗手段をとっては元も子もありません。Wikipedia最大の指針である「Wikipedia:五本の柱」にも、「ウィキペディアには行動規範があります」という項目があります。そこに定められているのは主義主張とは無関係のルールばかりであり、それを一向に守れない、自分の思想を盾にして守ろうとしないような人はコミュニティの議論に参加する資格はないと言われブロックされても仕方ありません。まずこの点をご理解ください。
  • 佐藤氏の主張は、Wikipediaの仕組みをよく知る人なら立場によらず「陰謀論」と呼ばれても仕方ないものだと思います。例えばここまでに紹介されている北村紗衣さんも、Wikipediaに対する陰謀論に類する一例として佐藤さんの主張を挙げています「歴史修正主義に反対しているから」ではありません。「基本的な仕組みを理解しなかったり矮小化したりしてデマを流している」からです。
  • 一方で、「著作権侵害のジャッジがよくわからない」「著作権違反を回避するような編集方法を指南すればいいだけ」というお気持ちもよくわかります。ぜひWikipedia:著作権Wikipedia:信頼できる情報源Wikipedia:出典を明記するWikipedia:検証可能性などを読んでみてください。ネット世界では引用元の呈示も情報源の精査もしない自分勝手な引用が横行していますが、Wikipediaでは許されません。多くの人が認める通りWikipediaには社会的責任があり、だからこそ誰かのブログから転載するような適当な情報流用は認められないのです。逆に、あなたが学術的文献を出典として明示しながら議論すれば、あなたの意見は格段に説得力を増し、敬意を払われることでしょう。そこで初めて対等な議論が成立します。実際に、ルールにのっとって議論を重ねて、しっかりした出典を明記し載せられた文章は、当たり前ですが「歴史修正主義」に反対する文章でもしっかり残されています。
  • 「これに管理者が加わることはできないのですか?」何度も指摘されている通り、管理者には特別な権限を持って議論に介入することはできません。編集議論は、あくまでも平等な一利用者同士の間で行うものです。相手がWikipediaのルール違反をしているのでもない限り、管理者に特別な助けを求めたり、管理者を貶したりするのは筋違いです。まずご自身がしっかり文献を集め、それ以上も以下もない一利用者として正々堂々と議論を挑むことがスタートラインになります。きちんとルールを理解して下されば、決して難しいことではないはずです。--McYata会話) 2021年9月14日 (火) 05:56 (UTC)強調追加--McYata会話) 2021年9月14日 (火) 05:58 (UTC)追記--McYata会話2021年9月14日 (火) 06:00 (UTC)[返信]
  • コメント 直前のお二方。元々の議題を読み返した前提で、新規で話題を挙げるでもなくコメント依頼するでもなく、3ヶ月ぶりにこの場を使い回してまで展開する内容でしょうか?--139.101.117.194 2021年9月14日 (火) 06:41 (UTC)[返信]
  • 佐藤氏の記事を読ませて頂いた者として、佐藤氏の提案に賛同いたします。佐藤氏の言うことには筋が通っています。管理者の意識改革、トレーニングは何かしらの形でやっていただきたいですね。「誰かのブログから転載するような適当な情報流用は認められないのです。」というのはまさにその通りですから正して頂きたいです。しかし、例えば誰かの証言や発言内容、主張の転記が著作権違反だとする理屈は意味をなさないということを、管理者様は知っておくべきです。これらは出典元を添えれば何も問題がないし、実際にそういった記事は無数に存在します。--Xtyywre7878会話2021年9月14日 (火) 07:20 (UTC)[返信]
  •  クロアチア語版では歴史修正主義が問題になって、wikipediaとしても取り上げました。Croatian Wikipedia Disinformation Assessment クロアチア語は言語が閉鎖的だからというのが原因だそうです。日本語も閉鎖的でしょう。日本語コミュニティが閉鎖的だから、日本人にとって都合のよい記事になるというのが、佐藤氏の問題提起です。利用者:S.S.Exp.Hashimoto氏は著作権侵害を理由に削除していますが、例えば、その侵害理由が妥当なのかどうか、管理者側で調査してほしいです。また、著作権侵害を理由に、本来削除するにあたらない箇所まで削除していないか。--Dear-natur12345会話2021年9月14日 (火) 08:25 (UTC)[返信]