WBSCベースボール5・ワールドカップ
表示
WBSC Baseball5 World Cup | |
競技 | ベースボール5 |
---|---|
開始年 | 2022年 |
主催 | 世界野球ソフトボール連盟(WBSC) |
参加チーム | 16 |
前回優勝 |
![]() |
最多優勝 |
![]() |
公式サイト | |
www |
WBSCベースボール5・ワールドカップ(英: WBSC Baseball5 World Cup、B5WC)は、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が主催する、ベースボール5のナショナルチームによる世界選手権大会である。2022年から2年に1度開催され、16か国が出場する。
概要
[編集]B5WCは、2020年1月にWBSCが第1回大会を同年11月にメキシコで開催することを発表していたが、新型コロナウイルス感染症の影響により2度延期され、2022年11月に開催されることとなった[1][2]。
大会方式
[編集]B5WCには16か国が出場し、男女混合で行われる。選手の登録枠は8人であり、20歳以上である必要がある[3]。
第1~2回大会は12カ国で開催された。2020年1月に公表された当初の出場枠は以下の通り[4]。
大陸 | 出場枠 |
---|---|
アメリカ大陸 | 3 |
アジア | 3 |
アフリカ | 2 |
ヨーロッパ | 2 |
オセアニア | 1 |
開催国 | 1 |
2024年10月には2026年大会より参加国を16カ国とすることが発表されている。[5]
大陸 | 出場枠 |
---|---|
アメリカ大陸 | 4 |
アジア | 3 |
アフリカ | 2 |
ヨーロッパ | 3 |
オセアニア | 1 |
開催国 | 1 |
前回の開催国 | 1 |
WBSC選出 | 1 |
第1回大会では、2グループ6チームに分かれて各5試合の総当たりによるオープニングラウンドが行われ、各グループの上位3チームと下位3チームがそれぞれスーパーラウンドグループ、プレースメントラウンドグループに分かれ、オープニングラウンドで対戦していないチームとの各3試合の総当たりによるセカンドラウンドが行われる。なおセカンドラウンドの順位決定においては、同グループ内のチーム同士のオープニングラウンドでの試合結果を合算する。その後、順位決定戦としてスーパーラウンドグループの1位および2位が決勝戦を、3位および4位が3位決定戦を戦う[3]。
歴代大会結果
[編集]回 | 開催年 | 開催地 | 決勝 | 3位決定戦 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 結果 | 準優勝 | 3位 | 結果 | 4位 | |||||
1 | 2022年 | ![]() |
![]() |
2 - 0 | ![]() |
![]() |
2 - 0 | ![]() | ||
2 | 2024年 | ![]() |
![]() |
2-0 | ![]() |
![]() |
2-0 | ![]() | ||
3 | 2026年 | ![]() |
脚注
[編集]- ^ “WBSC執行委員会がベースボール5ワールドカップを2021年6月に延期”. World Baseball Softball Confederation (2020年6月11日). 2023年1月13日閲覧。
- ^ “新設ベースボール5ワールドカップが2022年に開催 国際大会日程発表”. World Baseball Softball Confederation (2020年12月9日). 2023年1月13日閲覧。
- ^ a b c “Tournament Regulations” (PDF) (英語). World Baseball Softball Confederation. 2023年1月13日閲覧。
- ^ “ベースボール5ワールドカップ&ユースベースボール5ワールドカップの大陸別出場枠を発表”. World Baseball Softball Confederation (2020年1月23日). 2023年1月13日閲覧。
- ^ “WBSC reveals Continent Quota for expanded Baseball5 and Youth Baseball5 World Cups(英語)”. 2025年2月16日閲覧。