利用者‐会話:壁掛成蛸は三考する葦である

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、壁掛成蛸は三考する葦であるさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 壁掛成蛸は三考する葦である! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
壁掛成蛸は三考する葦であるさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

カバネとしての「直」のリンクについて[編集]

初めまして、壁掛成蛸は三考する葦であるさん。貴方は豪族などに関係する記事の編集をされる際に、の場合[[直]]という内部リンクを貼られています()が、現在「」は曖昧さ回避のためのページとなっています。ご存知かもしれませんが、「Wikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避ページとリンク」で解説されているようにこのような(対象記事が未作成の)場合赤リンクを作成することが推奨されています。今後は[[直]]ではなく[[直 (姓)|直]]という形のリンクを貼ったうえで、必要ならば(「[[直]]」を参照)のように書き添えていただくようお願い申し上げます。--61.125.219.213 2018年4月24日 (火) 10:34 (UTC)[返信]

直 (姓)」の記事を作成してくださったようですね。私もwikipediaでこのカバネが赤リンクになったままなのは良くないと思い、詳しい方が執筆してくださるのを待っていました。このような形で対応して下さり、心より感謝申し上げます。--61.125.219.213 2018年4月27日 (金) 20:03 (UTC)[返信]

山部 (山守部)移動のお知らせ[編集]

作成記事移動のお知らせ こんにちは。壁掛成蛸は三考する葦であるさんが先ほどご作成なされた記事名山部 (山守部)についてですが、Wikipedia:記事名の付け方に違反しておられましたので、適切な記事名である山部 (品部)へ移動させて頂きました。今後の加筆・修正は山部 (品部)の方へお願いします。山部 (山守部)の方はWikipedia:即時削除の方針に該当する場合、ごく短期間で削除されますのでご了承ください。では用件のみですが失礼します。--国道266号会話2018年5月12日 (土) 22:15 (UTC)[返信]

「白猪屯倉」「吉士」について[編集]

こんばんは、壁掛成蛸は三考する葦であるさん。あなたが作成された「白猪屯倉」「吉士」の2記事を拝見しました。この2記事において貴方が行われた安閑天皇在位紀年の西暦対照はどのような根拠によったものでしょうか。私の方で根拠を発見できないため、「プロジェクト‐ノート:紀年法#安閑天皇在位の西暦対照について」における合意に基づき失礼ながら変更させていただきました。壁掛成蛸は三考する葦であるさんの方で出典をお持ちでしたら、教えていただければ幸いです。--61.125.219.213 2018年5月17日 (木) 15:34 (UTC)[返信]

返信ありがとうございます。
私は、飛鳥時代以前の出来事に西暦対照を記載することには賛成しております。これに関しましては、「Wikipedia:表記ガイド#年月日・時間」に詳しいガイドラインがありますので、ご参照ください。
私が問題としているのは、その年(日本紀年)が実際に西暦の何年にあたるかということです。例えば「白猪屯倉」を見ますと、貴方は「安閑天皇2年(534年)」と書かれています。ここにおいて「534年」と特定された根拠を教えていただけませんか、と申し上げたのです。私が『日本書紀』を見ると、安閑天皇2年は535年となっていますが、これを534年とされたのはいかなる出典によったものかということです。--61.125.219.213 2018年5月17日 (木) 17:11 (UTC)[返信]

返信有難うございます。加えて会話ページの使い方が理解できずにすみませんでした。 「安閑天皇2年」ですが、自分の持っている資料では安閑天皇の在位年が「安閑天皇4年(536)12月17日」までとなっていたので、単純に2を引いて計算してしまいました。旧暦と新暦の換算は注意しており、だいたい旧暦12月には西暦では翌年になっているというふうに理解しているのですが、どうもすみませんでした。(--壁掛成蛸は三考する葦である会話2018年5月17日 (木) 17:24 (UTC)[返信]

返信ありがとうございます。会話ページの使い方につきましては、「Help:ノートページ」に案内があるので、参照されるとよいかもしれません。
資料のご提示ありがとうございます。その資料で「安閑天皇4年」となっているのは、おそらく誤りでしょう。Wikipediaでも過去に同じあやまりがあったのですが、『日本書紀』によれば安閑天皇は元年と2年しかないのです。ご提示の12/17は安閑天皇崩御の日付だと思いますが、『日本書紀』によれば安閑天皇2年535年)の12/17です。ちなみに、新暦では翌年の536年となります。以下に参考表を載せます。

<正しい表>

安閑天皇     元年 2年
西暦 532年 533年 534年 535年
干支 壬子 癸丑 甲寅 乙卯

<誤った表>

安閑天皇 元年 2年 3年 4年
西暦 532年 533年 534年 535年
干支 壬子 癸丑 甲寅 乙卯

『日本書紀』原文をご自分で確認されて執筆されるのも、誤りを減らすのにはよいかもしれませんね。--61.125.219.213 2018年5月17日 (木) 17:40 (UTC)[返信]

以上に関連して、「膳氏」の記事の脚注4の「安閑天皇8年」とは何のことでしょうか。4年よりさらに多くなってしまっていますが。--61.125.219.213 2018年5月18日 (金) 11:59 (UTC)[返信]
修正してくださったようですね。ありがとうございます。--61.125.219.213 2018年6月25日 (月) 10:57 (UTC)[返信]

執筆者個人の評論や考察について[編集]

額田大中彦皇子で「~であろう」「~と考えられる」「~と言える」「~のようである」と言う感じでの文章を使わないでください。これは独自研究として判断され、また執筆者個人の考察や評論、憶測を百科事典に書く自体おかしい行為です。--114.179.102.160 2018年6月3日 (日) 20:50 (UTC)[返信]

田辺伯孫の記事で「推定される」や「であろう」「だけは間違いない。」と言った執筆者個人の評論はおやめください。ウィキペディアは評論の場ではありません。上記のIP氏も言っておりますが、個人の考察や評論、推測は百科事典には不要なものなのです。--海ボチャン会話2018年6月12日 (火) 05:11 (UTC)[返信]

返信ありがとうございます。言葉がたりなかったようなので、解説しますが、これらの見解はみな専門の学者の見解であり、私個人の見解ではありません。そのことが分かるように文章を修正しました。ご了解ください。--壁掛成蛸は三考する葦である会話2018年6月12日 (火) 05:45 (UTC)[返信]

リンク先について[編集]

内部リンク先は確認してから、リンクされるように御願いします。例えば、大宝は曖昧さ回避ですので大宝 (日本)にリンクするのが正解です(これは確認しなければ間違えても仕方ないレベル)。--JapaneseA会話2018年11月30日 (金) 11:18 (UTC)[返信]

家原音那[編集]

家原音那貞観14年とありますが、これは貞観 (日本)でしょうか?で、あればリンク先を修正御願いしたいのですが、貞観14年は882年ではありません。以上、2点修正御願いします。--JapaneseA会話2019年2月12日 (火) 14:08 (UTC)[返信]

返信が遅くなり、すみませんでした。記述ミスもあったことをお詫びいたします。ご質問の件に関し、出典である参考文献を追加しました。--壁掛成蛸は三考する葦である会話2019年2月15日 (金) 18:20 (UTC)[返信]

石川きみたり[編集]

貴殿が執筆してくださった石川公成の記事の冒頭の文が石川公足になり、食い違っております。修正をお願いします。 スプリト会話2020年4月20日 (月) 07:26 (UTC)[返信]

メールを確認してください。[編集]

壁掛成蛸は三考する葦である様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、surveys@wikimedia.orgまでメールでお問い合わせください。

(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email surveys@wikimedia.org.)

Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.

MediaWiki message delivery会話2020年9月25日 (金) 14:18 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:04 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

壁掛成蛸は三考する葦であるさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もし壁掛成蛸は三考する葦であるさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人である壁掛成蛸は三考する葦であるさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者から壁掛成蛸は三考する葦であるさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、壁掛成蛸は三考する葦であるさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:12 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除