利用者‐会話:クールネック

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディア日本語版へようこそ![編集]

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、クールネックさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

クールネックさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ポピュラーポプラ 2007年9月29日 (土) 06:03 (UTC)[返信]

テンプレート[編集]

ノート:ノースアジア大学に大学のテンプレートについての議論があります。関係される議論だと思いますので、参照してみてください。--以上の署名のないコメントは、202.233.32.71会話/Whois)さんが 2008年4月28日 (月) 22:52 (UTC) に投稿したものです(クールネック 2008年4月30日 (水) 02:51 (UTC)による付記)。[返信]

(お返事)ご連絡ありがとうございます。ノート:ノースアジア大学を拝見しました。私の編集したページで、コメント化されていない箇所については修正しておきます。--クールネック 2008年4月30日 (水) 02:51 (UTC)[返信]
(ご報告)私がテンプレート適用したか否かにかかわらず私の編集歴のあるページをチェックし、コメント化が必要な箇所への対処を行いました。--クールネック 2008年4月30日 (水) 10:16 (UTC)[返信]

小島茂について[編集]

OCN利用者はイオンド大学関係者と見られます。それはともかく、明白な荒らし以外、何がそうであるかは第三者の視点も必要です。主観的判断での差し戻しは3RRに発展しかねませんのでご留意の程を。--122.249.99.10 2008年11月26日 (水) 10:14 (UTC)[返信]

当該記事を何度か差し戻しましたが、いずれも「荒らしであることが明白で疑う余地のない編集」のみを差し戻しております。122.249.99.10さんご懸念の点については、今後とも留意したいと思います。それから、少し気になったのですが、「OCN利用者はイオンド大学関係者と見られます」と断言されていますが、その根拠はあるのでしょうか。--クールネック 2008年12月13日 (土) 15:12 (UTC)[返信]

菅原寛孝について[編集]

菅原寛孝先生のページの創設をありがとうございます。このページの英語化についてご相談があるのですが、いかがでしょうか。 --Marepacificum会話2013年11月18日 (月) 06:22 (UTC)[返信]

質問 Marepacificum会話 / 投稿記録 / 記録さん、はじめまして。英語化について、とのことですが、具体的にどのようなことでしょうか? --クールネック会話2013年11月20日 (水) 16:01 (UTC)[返信]
ありがとうございます。ご本人がこのページの内容を気に入っておられて英語化を希望されているので、よろしければ共同作業で英語化を進めさせていただければ幸甚です。ネイティブチェック等はこちらで可能です。

--Marepacificum会話2013年11月21日 (木) 04:14 (UTC)[返信]

返信 Marepacificum会話 / 投稿記録 / 記録さん、ご回答遅れてしまい申し訳ありません。パソコンを使用することができない環境におりまして、お返事遅れてしまったことお許しください。菅原先生ご本人が記事をご覧になってくださったとのこと、たいへん光栄です。ありがとうございます。この記事の英語化についてですが、ご協力させていただければと思います。ただ、私の英語力では、恥ずかしながらどこまでご期待に添えるのかかなり不安ではありますが……。なお、当該記事の初版投稿者は私ではありますが、ウィキペディアの場合は初版投稿者に同意等を特に取らずとも、第三者がそれを翻訳して英語版に直接投稿しても特に問題はありません。「ネイティブチェック可能」とのことですが、Marepacificum会話 / 投稿記録 / 記録さんが英語に堪能なのでしたら、たとえばMarepacificum会話 / 投稿記録 / 記録さんがこの記事を翻訳してそれを英語版に投稿したとしても特に問題はありません。他言語版を翻訳して英語版に投稿する場合の詳細は「Translation」ページ(他言語版を翻訳して日本語版に投稿する場合は「翻訳のガイドライン」ページ)等が参考になるかと思います。--クールネック会話2014年1月28日 (火) 18:40 (UTC)[返信]

恒星・惑星の名前[編集]

はじめまして(でしょうか?)。アマテル (惑星)の新規作成ありがとうございます。今回命名された恒星・惑星についてプロジェクト‐ノート:天体#恒星の記事名にて議論を提起しております。無用な改名を避けるために、御一読頂ければ幸いです。なお、ノート:ベレロフォン (惑星)#IAU発表を受け、改名提案でも同様の議論がございます。--Sutepen angel momo会話2015年12月16日 (水) 06:11 (UTC)[返信]

コメント ご連絡ありがとうございます。「プロジェクト‐ノート:天体#恒星の記事名」にてコメントさせていただきました。--クールネック会話2015年12月16日 (水) 18:13 (UTC)[返信]

『吉田ATPシステムプロジェクト』の詳細情報をお願いします[編集]

はじめまして。吉田賢右の立項ありがとうございます。本記事のように、「その世界では大物だけど一般的に知られる機会は低い」人物は、Wikipediaにおける特筆性を担保するような出典を集めることが困難ですが、クールネックさんは出典もしっかり配慮しつつきちんとまとまった記事を書かれており、日本語版Wikipediaに貴重な貢献をしていただいていると思っております。

さて、本記事において『吉田ATPシステムプロジェクト』2006年 なる資料から大量に参照されているようですが、これはどのような性質の資料なのか、詳細がまったく不明です。ネット検索しても吉田ATPシステムプロジェクトに関する報告書の類は見つかりますが、ページ数から見ても内容から見てもそれらではないようです。また、CiNiiや国会図書館などで検索してもそれらしき資料は見当たりません。著者、出版社もしくは発行者等の情報、あるいはそれらの情報は書きようがないような資料(申請書類など)であれば、その資料の性質がわかるような付帯情報を(少なくともどこに行けばその資料が見られるのか、という見当ぐらいは付けられるような情報)をお願いいたします。文章や内容の不備とは違って、この種の不備は執筆者以外の者が補完することは非常に困難であり、かつ記事の信頼性すら損ないかねない不備ですので、どうかよろしくお願いします。--Loasa会話2017年1月15日 (日) 03:21 (UTC)[返信]

返信 ご指摘ありがとうございます。当該出典につきましては書籍ではなく文書のため、出版社等については記載しようがなく、あのような表記となっておりますことをお許しください。Loasa会話 / 投稿記録 / 記録さんから「ネット検索しても吉田ATPシステムプロジェクトに関する報告書の類は見つかりますが、ページ数から見ても内容から見てもそれらではない」とのご連絡を戴きましたので、私の方でもインターネット上で当該文書が確認できないか念のため確認してみたのですが、『戦略的創造研究推進事業 ERATO』にPDF化されたと思しきものが掲載されておりました。私が参照した紙媒体の文書と完全一致しているか全頁突き合わせてチェックしたわけではありませんが、少なくとも私が参照した頁部分を確認する限り同一のようです。ただ、完全一致しているとは断言できないため、念のため両者を併記させていただきます。--クールネック会話2017年1月15日 (日) 13:20 (UTC)[返信]

感謝賞受賞のお知らせ[編集]

花束をどうぞ!
花束をどうぞ!

2017年10-12月期の感謝賞において、クールネックさんへ感謝の言葉が寄せられ、感謝賞を受賞されましたのでお知らせいたします。寄せられた推薦と感謝の言葉は次のとおりです:

  • Assemblykinematics会話): たまたま記事「松本洋一郎」を見かけて気が付いたのですが、10年に渡って学者や学校関係の記事を執筆されています。地道で、かつ堅実な執筆活動に、敬意と感謝を評させていただきたい次第です……m(_ _)m。
  • Loasa会話):学者というのは、大きな賞を取るとか一般向け書籍を多数書くとかタレント教授でもない限り、その世界では知らない人はないくらいの大物でも一般的知名度はほとんどない人が多いと思います。そのような人物の特筆性を担保するような出典を集めることは困難と思いますが、クールネックさんは出典もしっかり配慮しつつきちんとまとまった記事を書かれており、日本語版Wikipediaに貴重な貢献をしていただいていると思っております。
  • totti会話):新着記事などで異様に(失礼)出来のいい学者の記事をたまに拝見して驚くのですが、おそらくクールネックさんの記事もその中に多く含まれていたのでしょう。学者の研究結果はまだしも、学者自体の情報となるとなかなか得にくいと思います。貴重で地道なjawpへの貢献に感謝致します。
— Wikipedia:感謝賞/2017年10-12月期

次のテキストを利用者ページにコピーしていただければ、感謝賞受賞のユーザーボックスを置くこともできます。よろしければどうぞ。{{Wikipedia:感謝賞/受賞者用ユーザーボックス|2017|12}}

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--Yapparina会話2018年1月1日 (月) 00:06 (UTC)[返信]

感謝 受賞についてご連絡いただきありがとうございます。また、2017年10〜12月期感謝賞に推薦してくださった方、および、お言葉を寄せてくださった皆様、誠にありがとうございます。恥ずかしながら感謝賞という制度があったことを今まで知らなかったのですが、自分の活動についてこのようなお言葉を戴きたいへん光栄です。ありがとうございます。微力ではありますが、少しでもウィキペディアに貢献できるよう、今後も活動していければと思います。--クールネック会話2018年1月3日 (水) 16:19 (UTC)[返信]
メモ ユーザボックスについてのご連絡も戴きましたので、これを機に利用者ページを作成いたしました。今まで利用者ページ未作成のままで活動しており、恥ずかしながらユーザボックスについても詳細把握していなかったのですが、これを機会に作成した次第です。--クールネック会話2018年1月6日 (土) 04:01 (UTC)[返信]

令和に関して・・・コメ欄にも書きましたが[編集]

クールネックさん、出典の通り「説明を求める声がある」に変えました。が「帰田賦」の本歌取り的な記述というのが「一般的な通説」とは言えないし(言葉、文言を変えている)、「中西自身は百も承知」も根拠なし。それと難癖は暴言ですよ。正々堂々と、また紳士的に議論しましょうよ。--110.66.35.123 2019年4月5日 (金) 20:11 (UTC)[返信]

コメント すみません、会話ページについて全くチェックしておらず、ご返信遅れてしまい失礼しました。さて上記の件ですが、講談社文庫にも収められている中西進先生の著書『万葉集』においても、この件について指摘言及しておられます。20世紀時点で既に出版されていた自著で言及しているわけですから、改元時点で中西先生がこの件についてご存じなかったとは考えにくいでしょう。したがって、中西先生に対して「リサーチ不足」と批判するのは筋違いかと思います。--クールネック会話2022年1月28日 (金) 05:59 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

クールネックさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしクールネックさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるクールネックさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からクールネックさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、クールネックさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:09 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

日本の地方行政官職カテゴリの内容精査を依頼します[編集]

お世話になります。さて、現在プロジェクト:カテゴリ関連/議論/2024年/2月11日#Category:日本の地方行政官職において品質保証提案中のカテゴリ:日本の地方行政官職について、プロジェクト:カテゴリ関連/議論/2024年/1月14日#Category:地方公務員出身の人物でこの分野における深い見識を示されたクールネックさんに内容の精査を依頼したく、お願いに参りました。含まれている項目について、適切か不適切かの評価だけでも結構ですので、前記議論ページにてご返答いただければ幸甚です。よろしくお願いします。--Doraemonplus会話2024年2月19日 (月) 04:23 (UTC)[返信]

返信 ご丁寧にご連絡いただきありがとうございます。久方ぶりにログインして上記を拝見したのですが、既に議論終結しておりました。すみません。--クールネック会話2024年4月6日 (土) 16:37 (UTC)[返信]