利用者:Album

【自己紹介】

  • 平成19年2月18日(日)の「第一回東京マラソン2007」(42.195km)で完走したウィキペディアンです。
・・・とにかく「最高!」でしたね。大雨の中、ボランティアとの励ましあいも楽しかった。感謝、感謝、感謝。
・・・夢は、100歳でフルマラソン。東京マラソンでは92歳の方もいらっしゃったとか。。
・・・本当に大切な情報って、インターネットの世界には無い。妻の誕生日、息子の趣味、娘のお気に入り。
・・・ひさしぶりに復帰しました。懐かしいですね^^
レインボーブリッジ(台場側から)

資料を調べる

気を付けたい事

公式な方針

  1. Wikipedia:Attribution(検討中)
  2. Wikipedia:検証可能性
  3. Wikipedia:独自研究は載せない
  4. Wikipedia:中立的な観点
  5. Wikipedia:削除の方針
  6. Wikipedia:ウィキペディアは何でないか
  7. Wikipedia:Three-revert rule
  8. Wikipedia:著作権
  9. Wikipedia:礼儀を忘れない
  10. Wikipedia:存命人物の伝記

「ウィキペディア」の創始者、プロジェクトリーダーであるジミー・ウェールズは、以下のように言ったことがあります:

これはいくら強調しても足りないことだが、一部の編集者の間には、「どこかで聞いた」などといった推測の域を出ない擬似情報の類には「要出典」タグを貼ればよいといった恐ろしい思い込みが見られる。ちがう、ちがう。ソースが出せない擬似情報は積極的に(aggressively)取り除くべきものなのだ。これはあらゆる情報についていえることだが、わけても存命人物の否定的記述については特にあてはまる。

考慮すべきガイドライン

  1. Wikipedia:言葉を濁さない
  2. Wikipedia:出典を明記する
  3. Wikipedia:事実を確認する
  4. Wikipedia:大言壮語をしない
  5. Wikipedia:スタイルマニュアル
  6. Wikipedia:自己参照を避ける
  7. Wikipedia:あなたが精通していること、または学習しようとしていることについて寄稿する
  8. Wikipedia:記事名の付け方

その他

グランドピアノ
  1. 素晴らしい記事を書くには
  2. Wikipedia:ウィキペディアを引用する
  3. Wikipedia:雑草取り
  4. Wikipedia:脚注
  5. Wikipedia:表の作り方
  6. Wikipedia:名前空間
  7. Wikipedia:著作権を侵害している投稿について
  8. 割れ窓理論
  9. ゼロ・トレランス方式

参考にしたい素晴らしい様式