UFC 40
ナビゲーションに移動
検索に移動
UFC 40: Vendetta | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | UFC(PPV) | |
主催 | ズッファ | |
開催年月日 | 2002年11月22日 | |
開催地 | ![]() ネバダ州ラスベガス | |
会場 | MGMグランド・ガーデン・アリーナ | |
開始時刻 | 午後10時(ET) | |
試合数 | 全8試合 | |
入場者数 | 13,055人 | |
入場収益 | 1,540,000USドル | |
PPV購入数 | 99,000件[1] | |
イベント時系列 | ||
UFC 39: The Warriors Return | UFC 40: Vendetta | UFC 41: Onslaught |
UFC 40: Vendetta(ユーエフシー・フォーティ:ヴェンデッタ)は、アメリカ合衆国の総合格闘技団体「UFC」の大会の一つ。2002年11月22日、ネバダ州ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで開催された。
第6試合ではマット・ヒューズとギル・カスティーリョによるUFC世界ウェルター級タイトルマッチが行われ、またメインイベントでは、ティト・オーティズとケン・シャムロックによるUFC世界ライトヘビー級タイトルマッチが行われた。なお、サブタイトル「Vendetta」はイタリア語で「仇討ち」を意味する。
大会概要[編集]
全試合を通じて判定による決着はなく、メインイベントの世界ライトヘビー級タイトルマッチでは、ティト・オーティズがケン・シャムロックを降し、5度目のライトヘビー級王座の防衛に成功した。
また、第6試合では偶発的なバッティングによる続行不能でマット・ヒューズが世界ウェルター級王座の3度目の防衛に成功した。
試合結果[編集]
プレリミナリィカード[編集]
- 第1試合 ミドル級 5分3R
- ○
フィリップ・ミラー vs.
マーク・ウィアー ×
- 2R 4:50 チョークスリーパー
- 第2試合 ヘビー級 5分3R
- ○
ウラジミール・マティシェンコ vs.
トラビス・ビュー ×
- 1R 4:10 TKO(ギブアップ:パウンド)
- 第3試合 ヘビー級 5分3R
- ○
アンドレイ・アルロフスキー vs.
イアン・フリーマン ×
- 1R 1:25 TKO(レフェリーストップ:スタンドパンチ連打)
メインカード[編集]
- 第4試合 ウェルター級 5分3R
- ○
ロビー・ローラー vs.
ティキ・ゴーセン ×
- 1R 1:29 TKO(レフェリーストップ:右フック→パウンド)
- 第5試合 ウェルター級 5分3R
- ○
カーロス・ニュートン vs.
ピート・スプラット ×
- 1R 1:45 チキンウィングアームロック
- 第6試合 UFC世界ウェルター級タイトルマッチ 5分5R
- ○
マット・ヒューズ vs.
ギル・カスティーリョ ×
- 1R終了時 TKO(ドクターストップ:左目上カット)
- ※ヒューズが王座の3度目の防衛に成功。
- 第7試合 ライトヘビー級 5分3R
- ○
チャック・リデル vs.
レナート・ババル ×
- 1R 2:55 KO(左ハイキック)
- 第8試合 UFC世界ライトヘビー級タイトルマッチ 5分5R
- ○
ティト・オーティズ vs.
ケン・シャムロック ×
- 3R終了時 TKO(タオル投入)
- ※オーティズが王座の5度目の防衛に成功。
脚注[編集]
- ^ Pay-per-view MMAPayout
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|