Trickster (水樹奈々の曲)
「Trickster」 | ||||
---|---|---|---|---|
水樹奈々 の シングル | ||||
初出アルバム『ULTIMATE DIAMOND』 | ||||
B面 |
DISCOTHEQUE Trinity Cross | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
録音 |
| |||
ジャンル | J-POP、アニメソング | |||
時間 | ||||
レーベル | キングレコード | |||
作詞・作曲 |
水樹奈々(作詞) 上松範康(作曲) | |||
プロデュース | 三嶋章夫 | |||
ゴールドディスク | ||||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
水樹奈々 シングル 年表 | ||||
| ||||
「Trickster」(トリックスター)は、水樹奈々の楽曲。彼女の18枚目のシングルとして2008年10月1日にキングレコードから発売された。
解説[編集]
前作「STARCAMP EP」から8か月ぶりのシングルであり、前作と同じく2、3曲目の「DISCOTHEQUE」と「Trinity Cross」には『ロザリオとバンパイア』シリーズのタイアップが付いた。また、初回盤は再びクリアケース&スーパージュエル仕様となっている。
収録された3曲のうち、「Trickster」と「DISCOTHEQUE」のミュージッククリップは、自身の公式サイトを通じて期間限定で無料配信された。「Trickster」は終始モノクロトーンで激しいアップテンポなものとなっており、水樹自身「自分の声と言葉だけで音楽を表現したい。」と語っている[1]。 もう一方の「DISCOTHEQUE」は、『ロザリオとバンパイアCAPU2』の作品イメージとオープニングアニメーションにシンクロしており、両曲の映像は対照的なものとなっている[2]。PVでは、水樹以外の人物の顔が一切出ない覆面になっている。
作品の収録曲を決める際、作曲家の名前を伏せて聴いたデモテープの中から選んだのが「Trickster」だった[3]。「DISCOTHEQUE」冒頭部分の掛け声は、作曲担当の上松が、ライブでみんなで叫びたい一心で提出したデモから採用されたものである。その掛け声から、曲自体を指して「ちゅるぱや」と略される。
本作でシングルとして『SECRET AMBITION』以来、3度目のオリコンチャート2位を獲得した[4](ちなみに、水樹が影響を受けたバンド、オアシスのアルバム「ディグ・アウト・ユア・ソウル」と同じ日[5]に販売されただけでなく(アルバムチャートではあるが)、奇遇にも2位を記録している)。
水樹は2008年10月10日に放送された日本テレビ系列『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』にゲスト出演し、この「Trickster」を披露した。水樹が地上波の音楽番組で自身の歌を披露したのはこれが初である(それ以前にも音楽番組に出演することはあったが、自身の歌を披露することはなかった。ただし、CSの音楽番組で歌を披露したり、デビュー前に視聴者参加の「のど自慢」番組などで歌を披露したことはあるという)。その後、2009年8月16日にNHK総合で放送された『MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP』では、「DISCOTHEQUE」を披露している。なお、これは2009年7月にNHKホールにてライブ収録されたものである。
2014年11月30日にNHK総合で放送された『NHKのど自慢』(岡山県備前市)では、この日ゲストで出演していた水樹の「DISCOTHEQUE」を歌った高校1年の女子高生が今週のチャンピオンに選ばれた。のちに声優となる岡咲美保である。
2019年、平成アニソン大賞にて「DISCOTHEQUE」がアーティストソング賞(2000年 - 2009年)に選出された[6]。
収録曲[編集]
- Trickster [3:45]
- 作詞:水樹奈々、作曲・編曲:上松範康 (Elements Garden)
- 『アニメロミックス』CM曲
- 日本テレビ系列『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』2008年10月度パワープレイ
- アーケードゲーム『Dance Dance Revolution X』(本人歌唱)、『GuitarFreaks & DrumMania V7』及び『GuitarFreaks & DrumMania XG』(カバー)収録曲
- DISCOTHEQUE (ディスコティック)[3:57]
- Trinity Cross [4:26]
収録作品[編集]
曲名 | 収録作品名 | 作品種類 | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Trickster | ULTIMATE DIAMOND | オリジナルアルバム | 2009年6月3日 | 7thオリジナルアルバム |
NANA MIZUKI LIVE DIAMOND×FEVER | ライブ・ビデオ | 2009年12月23日 | 8thライブビデオ | |
NANA CLIPS 5 | PV集 | 2010年10月27日 | 5th PV集 | |
DISCOTHEQUE | NANA MIZUKI LIVE DIAMOND×FEVER | ライブ・ビデオ | 2009年12月23日 | 8thライブビデオ |
NANA MIZUKI LIVE GAMES×ACADEMY | 2010年12月22日 | |||
NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY | 2012年5月2日 | |||
NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS II-×UNION | 2013年5月1日 | |||
NANA MIZUKI LIVE CIRCUS×CIRCUS+×WINTER FESTA | 2014年5月28日 | |||
NANA CLIPS 5 | PV集 | 2010年10月27日 | 5th PV集 | |
Trinity Cross | NANA MIZUKI LIVE DIAMOND×FEVER | ライブ・ビデオ | 2009年12月23日 | 8thライブビデオ |
NANA MIZUKI LIVE THEATER -ACOUSTIC- | 2015年6月17日 |
演奏参加[編集]
- 「Trickster」
- 「DISCOTHEQUE」
- 「Trinity Cross」
カバー[編集]
- Pastel*Palettes[丸山彩(前島亜美)] - 「DISCOTHEQUE」がゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』に収録(2018年9月15日追加[7])。
- Merm4id -「DISCOTHEQUE」が2021年1月20日発売のカバー・アルバム『D4DJ Groovy Mix カバートラックス vol.1』に収録予定[8]。
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 日本レコード協会サイトを参照。
出典[編集]
- ^ アニメイトTV (2008年10月1日). “水樹奈々さん「Trickster」発売記念インタビュー!” (日本語). 2011年3月1日閲覧。
- ^ アニメイトTV Web ニュース 水樹奈々 Trickster(2008年10月2日時点のアーカイブ)
- ^ 『水樹奈々 スマイルギャング』より
- ^ 才色兼備の声優シンガーはオリコン2位! アニメ界を牽引する水樹奈々を直撃!
- ^ 日本での先行。イギリスでは10月6日リリース。
- ^ “平成アニソン大賞”. ソニー・ミュージックエンタテインメント. 2019年3月8日閲覧。
- ^ bang_dream_gbpの2018年9月14日のツイート、2019年8月16日閲覧。
- ^ “D4DJ Groovy Mix カバートラックス vol.1”. D4DJ(ディーフォーディージェー)公式サイト. 2020年10月23日閲覧。
|