Template:要説明
ナビゲーションに移動
検索に移動
[要説明]
このテンプレートは記事中で、説明が足りず、理解が困難な文章に出会った際に使用し、他の編集者にその文章に対する説明を加えてもらうよう依頼するものです。これは記事中の特定の文章に説明が必要だと感じたときのみに使い、記事の主題や分野への理解不足などによる、記事や節全体など広い範囲に対して説明を求めるような使い方はしないでください。
{{いつ}}、{{どこ}}、{{誰}}、{{どうやって}}などもあります。
使い方[編集]
{{要説明|date=2021年3月}}
カテゴリ[編集]
このテンプレートは、貼り付けられたページに次のカテゴリを適用します:
カテゴリ | ソートキー | 説明 |
---|---|---|
Category:説明が求められている文章がある記事 | なし |
TemplateData[編集]
説明が足りず、理解が困難な文章に出会った際に、他の編集者にその文章に対する説明を加えてもらうよう依頼するためのテンプレートです。記事中の特定の文章に説明が必要だと感じたときのみに使い、記事や節全体など広い範囲に対して説明を求めるような使い方はしないでください。
引数 | 説明 | 型 | 状態 | |
---|---|---|---|---|
貼り付け年月 | date | 説明なし
| 日時 | 必須 |
関連テンプレート[編集]
この解説は、Template:要説明/docから呼び出されています。 (編集 | 履歴) 編集者は、このテンプレートをサンドボックス (作成 | 複製)とテストケース (作成)で試すことができます。(解説) /docのサブページにカテゴリを追加してください。 このテンプレートのサブページ一覧。 |