Template‐ノート:Particle

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「リンク元」を加える提案[編集]

このテンプレートに、記事へのリンク元を加えたいと思うのですがいかがでしょうか? 新記事などへのリンク状況を見て、孤立していれば適宜リンクが作成されること(Wikipedia:記事どうしをつなぐ)、関連する記事への波及的加筆がなされること、各種審議などの際に影響範囲を確かめやすくすることなどをメリットとして想定しています。--Igitur 2010年10月24日 (日) 16:59 (UTC)[返信]

特にご意見がないようでしたので変更を実施しました(少しバタバタして済みませんでした)。テンプレートの性質上、変更してから予想外の影響が判明することなどもあろうかと思いますので、何かありましたらお知らせください。--Igitur 2010年11月1日 (月) 14:43 (UTC)[返信]

span idを加える提案[編集]

Wikipedia:保護依頼や記事の参考で節名として利用されていますが、節へのリンクをつけても飛ばす不便だと思います。そこで、<span id="{{{1}}}"></span>を加えたいと思います。反対がなければ一週間後に編集しようと思います。--そらたこ会話2019年11月20日 (水) 14:26 (UTC)[返信]

削除依頼関係のアンカーの追加の是非に関して[編集]

2021年10月以降に利用者:Miraburu会話 / 投稿記録さんにより追加されたアンカーについてです、おそらく削除依頼関係で、例えばWikipedia:削除依頼/ログ/2022年7月2日#藤井舞 (フリーアナウンサー)などでセクションリンクを設定できるようにすることを目的としたものと思われます。このようなリンクが無価値とまでは考えないのですが(とはいえWikipedia:削除依頼/藤井舞 (フリーアナウンサー) 20220702など削除依頼サブページに直接リンクすれば良いようにも思うので、保護依頼などを意図した前節提案ほどのメリットは感じておりません)、この変更でテンプレートのサイズが大きくなっていることに起因してなのか、{{Particle}}や{{Page}}を使用しているページでCategory:テンプレート読み込みサイズが制限値を越えているページにリストアップしているページが増えているように思います。以前は問題なかった自身の利用者サブページがリストアップされている点からもこのテンプレートの変更の影響を想定しているのですが、利用者サブページはともかく、LTAサブページでこのような状況になっていることに関しては何らかの改善を要すると考えています(例えばLTA:SLIMEの場合は保護ページ群が表示できなくなっています)。このテンプレートでのアンカー追加が有意義であるならLTAサブページ側で何らかの修正を加えますし、逆にそこまで有意義でないならこのテンプレートの編集を差し戻すことも1つの選択肢になると思います。--郊外生活会話2022年7月2日 (土) 18:25 (UTC)[返信]

こんばんは。通知を頂いたので確認させて頂きました。おそらくはモジュール読み込みを伴う{{Anchors}}を使ってしまったのが原因であったと考えられるため、アンカーに関してはid属性での指定に切り替えました。また削除依頼関連用のセクションリンクに関しては、仰る通りこのテンプレートそのものの趣旨とは離れてしまうため、このテンプレート内に記述するのは適切ではなかったのかなと感じたため、そちらに関しては省かせて頂きました。ご迷惑をお掛けしました。--Miraburu会話 / 投稿記録 2022年7月2日 (土) 19:27 (UTC)[返信]