TMG (バンド)
ナビゲーションに移動
検索に移動
TMG | |
---|---|
ジャンル | ハードロック |
活動期間 | 2004年 |
レーベル | |
事務所 | ビーイング |
共同作業者 | 徳永暁人 (編曲) |
メンバー |
TMG(ティー・エム・ジー)は、B'zのギタリスト松本孝弘を中心としたHR/HMバンド。バンド名は「Tak Matsumoto Group」[1]の頭文字をとったもの[2][注 1]。
参加アーティスト[編集]
※太字は主要メンバーを表す
メンバー | パート |
---|---|
松本孝弘(B'z) | ギター |
エリック・マーティン(MR. BIG) | ボーカル |
ジャック・ブレイズ(ナイト・レンジャー、ダム・ヤンキース) | ベース・ボーカル |
ブライアン・ティッシー | ドラム(レコーディング・メンバー) |
シンディ・ブラックマン | |
クリス・フレイジャー(元ホワイトスネイク) | ドラム(ツアー・メンバー) |
ディスコグラフィ[編集]
リリース作品[編集]
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
1st Single | 2004年3月31日 | OH JAPAN 〜OUR TIME IS NOW〜 | CD+TAK MATSUMOTO Guitar Book | BMCV-5006 |
12cmCD | ||||
1st Album | 2004年6月23日 | TMG I | CD+DVD | BMCV-8010 |
CD | BMCV-8011 | |||
LIVE・VIDEO | 2004年12月15日 | Dodge The Bullet | DVD | ONBD-7042~7043 |
VHS | ONVX-7042 |
未発表曲[編集]
- Tak, Jack, Eric and ATTACK (Chris Frazier)
(作詞・作曲:Tak Matsumoto・Jack Brades・Eric Martin 編曲:TMG)
参加作品[編集]
発売日 | タイトル | 収録曲 |
---|---|---|
2005年7月20日 | ULTRAMAN ORIGINAL SOUNDTRACK | 12. NEVER GOOD-BYE |
タイアップ[編集]
タイトル | タイアップ先 |
---|---|
OH JAPAN 〜OUR TIME IS NOW〜 | 『TV ASAHI NETWORK SPORTS 2004』テーマソング |
NEVER GOOD-BYE | 松竹映画『ULTRAMAN』主題歌 |
ライブ・出演イベント[編集]
TMG “Dodge The Bullet”Tour | ||
---|---|---|
開催日 | 会場 | |
2006年 | 7月30日 | Zepp Fukuoka |
7月31日 | ||
8月3日 | Zepp Osaka | |
8月4日 | ||
8月5日 | ||
8月10日 | Zepp Tokyo | |
8月16日 | Zepp Sapporo | |
8月17日 | ||
8月21日 | Zepp Sendai | |
8月22日 | ||
8月26日 | 広島 CLUB QUATTRO | |
8月27日 | ||
8月30日 | 名古屋 CLUB DIAMOND HALL | |
8月31日 | ||
9月4日 | 新潟フェイズ | |
9月5日 | ||
9月7日 | 日本武道館 |
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ 【対談】松本孝弘×BARKS編集長、アルバム『New Horizon』への道程「今の自分なんて全く想像もしてなかった」. (インタビュー). ジャパンミュージックネットワーク株式会社. (2014年4月28日). p. 1. BARKS. 2020年4月3日閲覧。
- ^ 平井“ファラオ”光 (2020年2月19日). “誰がこれを見てハードロックのアルバムだと思うだろうか〜TMG『TMG Ⅰ』〜”. 耳マン. リットーミュージック. 2020年4月3日閲覧。
- ^ 佐伯明『B'z ミラクルクロニクル』ソニー・マガジンズ、2008年、261-262頁。
- ^ “SUMMER SONIC 04”. サマーソニック. 2014年2月10日閲覧。