THE 甲斐バンド
表示
『THE 甲斐バンド FINAL CONCERT "PARTY"』 | ||||
---|---|---|---|---|
甲斐バンド の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | エキスプレス/東芝EMI | |||
プロデュース | 甲斐バンド | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
甲斐バンド アルバム 年表 | ||||
|
『THE 甲斐バンド FINAL CONCERT "PARTY"』(ザ・かいバンド ファイナルコンサート・パーティー)は、1986年にリリースされた甲斐バンドの5枚目のライブ・アルバム。
概要
[編集]甲斐バンド5枚目のライブ盤。LP盤+EP盤という変則形態で発売された。
音楽制作機材の進歩と演奏技術の向上により、ライブの中でも完成度は最も高い。
1986年の解散ライブ『FINAL CONCERT TOUR "PARTY"』の観客動員数に合わせた13万6930枚の限定で、オリジナル・ピックが付録として付いていた。
本作の映像は、ビデオ『HERE WE COME THE 4 SOUNDS』に収録されている(収録内容は異なる)。
2005年のライヴCD-BOX『熱狂/ステージ』において、同曲目での会場別テイクが収録される(オルタナティブ・ヴァージョン)。その際、4曲目に「HERO(ヒーローになる時、それは今)」が追加された。
2007年には、紙ジャケット・デジタルリマスター盤にて復刻。その際に1曲のボーナストラックが収録され、限定のピックも再現されている。
収録曲
[編集]LP
[編集]全作詞・作曲: 甲斐よしひろ。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「NIGHT WAVE (ナイト・ウェイヴ)」 | 椎名和夫 | |
2. | 「フェアリー (完全犯罪)」 | チト河内 | |
3. | 「BLUE LETTER」 | 後藤次利 | |
4. | 「感触 (タッチ)」 | 甲斐よしひろ / 弦管編曲: 瀬尾一三 | |
5. | 「裏切りの街角」 | 上綱克彦 | |
6. | 「かりそめのスウィング」 | 徳武弘文、長渕剛 | |
合計時間: |
全作詞・作曲: 甲斐よしひろ(特記以外)。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「冷血 (コールド・ブラッド)」 | 椎名和夫、甲斐バンド | |
2. | 「ランデヴー」 | ||
3. | 「観覧車'82」 | ||
4. | 「レイニー・ドライヴ」(作詞: 松尾清憲 / 作曲: 松藤英男) | 新川博 | |
5. | 「ラヴ・マイナス・ゼロ」 | 椎名和夫 | |
合計時間: |
EP
[編集]全作詞・作曲: 甲斐よしひろ。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「安奈」 | 上綱克彦 | |
合計時間: |
全作詞・作曲: 甲斐よしひろ。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「テレフォン・ノイローゼ」 | 甲斐よしひろ | |
2. | 「ポップコーンをほおばって」 | ||
合計時間: |
2007年CDリマスター盤・紙ジャケ盤
[編集]全作詞・作曲: 甲斐よしひろ(特記以外)。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「NIGHT WAVE (ナイト・ウェイブ)」 | 椎名和夫 | |
2. | 「フェアリー (完全犯罪)」 | チト河内 | |
3. | 「BLUE LETTER」 | 後藤次利 | |
4. | 「感触 (タッチ)」 | 甲斐よしひろ / 弦管編曲: 瀬尾一三 | |
5. | 「裏切りの街角」 | 上綱克彦 | |
6. | 「かりそめのスウィング」 | 甲斐よしひろ | |
7. | 「安奈」 | 上綱克彦 | |
8. | 「テレフォン・ノイローゼ」 | 甲斐よしひろ | |
9. | 「ポップコーンをほおばって」 | ||
10. | 「冷血 (コールド・ブラッド)」 | 椎名和夫、甲斐バンド | |
11. | 「ランデヴー」 | ||
12. | 「観覧車'82」 | ||
13. | 「レイニー・ドライヴ」(作詞: 松尾清憲 / 作曲: 松藤英男) | 新川博 | |
14. | 「ラヴ・マイナス・ゼロ」 | 椎名和夫 | |
15. | 「HERO (ヒーローになる時、それは今)」(Bonus Track) | 甲斐よしひろ / 弦管編曲: 瀬尾一三 | |
合計時間: |
PARTYツアーのセットリスト
[編集]- ナイト・ウェイブ
- フェアリー(完全犯罪)
- BLUE LETTER
- HERO(ヒーローになる時、それは今)
- 感触(タッチ)
- きんぽうげ
- 裏切りの街角
- 地下室のメロディー(映像・音源ともに未発表)
- シーズン(映像・音源ともに未発表)
- かりそめのスウィング
- 最後の夜汽車
- ランデヴー
- 日替わり:氷のくちびる(映像・音源ともに未発表)、デッド・ライン(映像・音源ともに未発表)
- ポップコーンをほおばって
- 冷血(コールド・ブラッド)
- 翼あるもの
- 漂泊者(アウトロー)
- テレフォン・ノイローゼ
- ダイナマイトが150屯
- 安奈
- 観覧車'82
- レイニー・ドライヴ
- ラヴ・マイナス・ゼロ
参加ミュージシャン
[編集]- DRUMS & SMILE by 上原裕
- BASS & LOVE by 岡沢茂
- PIANO, ORGAN & B.BOX by 上綱克彦
- SYNTHESIZER, PIANO & B.BOX by 竹田元
- SAX, SYNTHESIZER & B.BOX by 徳広ユタカ
- PERCUSSION & CLAPS by マック清水
- AND
外部リンク
[編集]- KAI SURF KAI BAND DISCOGRAPHY - 甲斐よしひろオフィシャルウェブサイト内「KAI BAND DISCOGRAPHY」