THANK YOU SO MUCH
『THANK YOU SO MUCH』 | ||||
---|---|---|---|---|
サザンオールスターズ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
VICTOR STUDIO 猫に小判スタジオ | |||
ジャンル |
ロック[1] ディスコ[1] エキゾチック[1] ファンク[1] ラテン[1] ブギ[1] ブルース[1] 歌謡曲[1] フォーク[1] | |||
レーベル |
タイシタレーベル SPEEDSTAR RECORDS | |||
プロデュース | サザンオールスターズ | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
サザンオールスターズ アルバム 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4988002944651(完全生産限定盤A) EAN 4988002944668(完全生産限定盤B) EAN 4988002944675(通常盤) EAN 4988002944682(アナログ盤) | ||||
『THANK YOU SO MUCH』収録のシングル | ||||
作品紹介動画 | ||||
サザンオールスターズ NEWオリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』2025年3月19日リリース [Official Trailer] - YouTube 特報|サザンオールスターズ「THANK YOU SO MUCH」[Teaser] - YouTube サザンオールスターズ NEWオリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』2025年3月19日リリース[SPOT] - YouTube |
||||
ミュージックビデオ | ||||
「夢の宇宙旅行」 - YouTube | ||||
スペシャルムービー | ||||
「悲しみはブギの彼方に」 - YouTube | ||||
ライブ映像 | ||||
「恋のブギウギナイト」(Live at ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA) - YouTube 「神様からの贈り物」(NHK Studio Live) - YouTube |
『THANK YOU SO MUCH』(サンキュー・ソーマッチ)は、サザンオールスターズの16作目のオリジナル・アルバム。2025年3月19日にCD・レコード・ダウンロード配信・ストリーミングで発売された。発売元はタイシタレーベル / SPEEDSTAR RECORDS。キャッチコピーは「この歌と出会い あなたがいれば 何も怖くない――」。
背景
[編集]自身のオリジナル・アルバムとしては、前作の『葡萄』から10年ぶりとなる発売である[4]。2024年6月25日に7作目の配信シングルの「恋のブギウギナイト」のリリース発表とともに本作の制作が発表された[5][6]。その時はレコーディング中であったために収録曲やタイトルなどは決まっていなかったが、2024年11月13日に本作のタイトル、2025年1月6日に発売日が発表された[7][4]。
ジャケット写真では日本人形が使用されている。アルバムがリリースされる3月は桃の節句もあり、子ども達の幸せを願う春の季節でもある。古来より日本を見守り、人々の願いに寄り添い続けてきた日本人形ならではな繊細さ、侘び寂びが、ストレートな『THANK YOU SO MUCH』という英字タイトルと同居し、厳かでありながら“軽み(かろみ)”を感じさせる1枚になっている[8]。内村光良(ウッチャンナンチャン)は本作の内容及びジャケットを「新作を聴いてまず感じたのは、桑田さんはこの国のことが大好きなんだなと[注釈 1]。年を重ねられて思うことがあるのかなと思いましたし、ジャケットも含めて、ニッポンということを感じました」と評価する発言を行っている[9]。なお、CDの完全生産限定盤は三方背のくるみケースとなるため、通常盤とはまた違った大きいサイズでのレイアウトとなり、アナログ盤においてはCDとは異なるアングルの写真が使用されたジャケットとなっている[8]。
制作時期の関係もあり、『海のOh, Yeah!!』以降のシングル曲では「愛はスローにちょっとずつ」が本作に未収録となった。
音楽性
[編集]桑田は本作について「この作品は“読み物”としての側面も大切にしたい」という発言を行っている[10]。
リリース
[編集]本作はSPECIAL DISC(AはBlu-ray Disc、BはDVD)とSPECIAL BOOK『よむ“THANK YOU SO MUCH” / かたる “THANK YOU SO MUCH”』が付属する完全生産限定盤、通常盤、2枚組アナログ盤の計4形態でリリースされた[4][11]。SPECIAL DISCには昨年9月に茨城・国営ひたち海浜公園で行われた音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」より、サザンが“最後の夏フェス”として出演したステージの模様の全編が、ドキュメンタリー映像を織り交ぜ、新たに編集された内容で収録される[12]。
プロモーション
[編集]発売関連企画
[編集]- よむ“THANK YOU SO MUCH”展
- アルバムのリリースに先駆けて、後述する全国ツアー「THANK YOU SO MUCH!!」と帯同する形で本作品に関する展示イベントが開催された[10]。石川県金沢市の石川県産業展示館では2025年1月10日から12日まで、広島市南区の広島駅南口地下広場では同月21日から24日まで、神戸市中央区のデュオこうべ デュオホールでは同月26日から29日まで、さいたま市中央区のさいたまスーパーアリーナ4階TOIRO STUDIOでは同年2月7日から9日まで、仙台市宮城野区のJR仙台イーストゲートビル1階ダテリウムでは同月19日から22日まで、香川県高松市の香川県立アリーナ(あなぶきアリーナ香川)では同月28日から3月2日まで、沖縄県中頭郡北中城村のイオンモール沖縄ライカムでは3月14日から同月17日までそれぞれ開催された[10]。また、同年3月18日から同月31日までは東京・渋谷のタワーレコード渋谷店2階でアンコール展示会「よむ“THANK YOU SO MUCH”展〜あとがき〜」が開催されている[13]。入場と観覧は無料となっていた[10]。会場では先述した桑田の「この作品は“読み物”としての側面も大切にしたい」という意向が反映された内容となっており、アルバム収録曲の歌詞や、それにまつわる“読み物”に加え、サザンオールスターズの楽曲の誕生の地・ビクタースタジオ401stを視覚的に体感できるエリアなど、同イベント限定のコンテンツが設けられた[10]。
- サザンオールスターズ『THANK YOU SO MUCH』完成披露プレミア試聴会「#サザンと夜遊び」
サザンオールスターズ『THANK YOU SO MUCH』完成披露プレミア試聴会「#サザンと夜遊び」 | |
---|---|
ジャンル |
特別番組 音楽番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送時間 | 2025年2月22日 22時30分 - 23時55分 |
放送局 | TOKYO FM |
制作 | TOKYO FM |
ネットワーク |
全国FM放送協議会(JFN) 茅ヶ崎エフエム |
パーソナリティ | 桑田佳祐 |
出演 | 同上 |
公式サイト | 公式サイト |
特記事項: 番組公式ハッシュタグは「#サザンと夜遊び」[14]。 radiko等でのタイムフリー配信はなし[14]。 |
- 『サザンオールスターズ『THANK YOU SO MUCH』完成披露プレミア試聴会「#サザンと夜遊び」』は、2025年2月22日 22時30分から23時55分に放送されたJFN系列の特別番組。リリースに先駆けて本作の収録曲を全曲オンエアする内容となっており、通常の『桑田佳祐のやさしい夜遊び』の放送と異なりradiko等でのタイムフリー機能による配信は行われない旨があらかじめアナウンスされた[14]。
テレビ披露
[編集]放送日 | 番組名 | 放送局 | 披露曲 | 出典 |
---|---|---|---|---|
2025年3月21日 | サザンオールスターズ スペシャル 〜テレビからの贈り物〜 | NHK | 「夢の宇宙旅行」 「悲しみはブギの彼方に」 「風のタイムマシンにのって」 「史上最恐のモンスター」 「桜、ひらり」 「神様からの贈り物」 |
[15] |
ミュージックステーション | テレビ朝日 | 「ジャンヌ・ダルクによろしく」 「ごめんね母さん」 「夢の宇宙旅行」 |
[16] | |
2025年3月22日 | with MUSIC | 日本テレビ | 「桜、ひらり」 「夢の宇宙旅行」 「恋のブギウギナイト」 |
[17] |
ツアー
[編集]2025年1月11日から2025年5月29日まで5大ドームを含む、全国13箇所全26公演の『サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」』を開催した[18]。同ツアーはサザンのメンバーたっての希望で「石川県産業展示館4号館」から始まり「東京ドーム」公演で締めくくった[18][19]。
石川公演では前年に発生した能登半島地震および能登半島豪雨の被災地の復興支援チャリティーも兼ねて隣接する3号館に「能登復興応援ブース」が設置され、同震災で甚大な被害を受けた輪島朝市に出店していたお店や飲食店などが集結した[20]。このブースではブランド米「ひゃくまん穀」、能登豚を使用したホットドッグ、郷土野菜のスープといったご当地グルメや、輪島塗の食器や箸、石川県出身の漫画家・永井豪の代表作「マジンガーZ」のグッズも販売された[20]。
香川会場は、サザンにとって41年ぶりの香川県公演となったほか、開催地のあなぶきアリーナ香川におけるこけら落としともなり、2日間で約14000人を動員した[21][22]。また、これにあわせてJR四国、高松琴平電気鉄道、四国高速バスが臨時便を運行したほか、定期便も増結対応がなされるなどの対応があった[23][24]。
同年5月29日には全国47都道府県、272か所の映画館にて最終公演となる東京公演(東京ドーム)でのライブの模様がライブ・ビューイングで実施された[25]。
動員数は最終日のライブ・ビューイングも合わせて、約75万人となった[26]。
チャート成績
[編集]2025年3月31日付オリコン週間ランキングで初週23.1万枚を売り上げ、初登場1位を獲得し、通算19作目の首位獲得となった。また、本作の1位獲得で5年代(1980年代、1990年代、2000年代、2010年代、2020年代)連続1位を獲得した。この記録は、松任谷由実、桑田佳祐、山下達郎、竹内まりやに次いで史上5組目で、グループでの5年代連続1位獲得はオリコン史上初の記録となった。これによってグループおよびソロで5年代連続1位を獲得しているのは桑田のみとなった[2]。
収録曲
[編集]CD・LP
[編集]- 完全生産限定盤、通常盤、アナログ盤共通収録。既発曲の解説は各収録作品を参照のこと。
全作詞・作曲:桑田佳祐。
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「恋のブギウギナイト」 | サザンオールスターズ&片山敦夫 | |
2. | 「ジャンヌ・ダルクによろしく」 | サザンオールスターズ | |
3. | 「桜、ひらり」 | サザンオールスターズ&片山敦夫 片山敦夫(弦編曲) | |
4. | 「暮れゆく街のふたり」 | サザンオールスターズ&片山敦夫 片山敦夫(管編曲) | |
5. | 「盆ギリ恋歌」 | サザンオールスターズ&片山敦夫 | |
6. | 「ごめんね母さん」 | サザンオールスターズ&片山敦夫 | |
7. | 「風のタイムマシンにのって」 | サザンオールスターズ&片山敦夫 | |
8. | 「史上最恐のモンスター」 | サザンオールスターズ&片山敦夫 | |
9. | 「夢の宇宙旅行」 | サザンオールスターズ&片山敦夫 片山敦夫(弦編曲) | |
10. | 「歌えニッポンの空」 | サザンオールスターズ&片山敦夫 | |
11. | 「悲しみはブギの彼方に」 | サザンオールスターズ | |
12. | 「ミツコとカンジ」 | サザンオールスターズ | |
13. | 「神様からの贈り物」 | サザンオールスターズ&片山敦夫 片山敦夫(弦編曲) | |
14. | 「Relay〜杜の詩」 | サザンオールスターズ&片山敦夫 | |
合計時間: |
曲解説
[編集]- 恋のブギウギナイト
- 2024年に配信された7作目の配信シングルのリマスタリング ver.。
- ジャンヌ・ダルクによろしく
- 2024年に配信された8作目の配信シングルのリマスタリングver.。
- 桜、ひらり
- 2025年元日に配信された9作目の配信シングルのリマスタリングver.。
- 暮れゆく街のふたり
- 盆ギリ恋歌
- ごめんね母さん
- 妖しい宅録ファンク[31]。Aメロのコード進行はアメリカの「名前のない馬」を参考にしている[31]。
- 歌詞の内容から闇バイトなどを題材にした楽曲と解説されたこともあったが[32]、桑田は「もっと月並みに、田舎から出てきて新宿でホストか何かやっている男の子が、ちょっと出来心でしくじっちゃったとか、そんな感じで書いてたんだけど、故郷のお袋に合わせる顔がない、みたいなね」と説明し、上記の解説のような制作意図は当初は無かった旨を語っている[33]。また、この歌詞は桑田が当時読んでいた小説(作風は暗くて重い内容であり、桑田本人からは作者やタイトルは明言されていない)から影響を受けた内容であることも説明されている[31]。
- 風のタイムマシンにのって
- 原由子ボーカル曲。鎌倉から藤沢までのエリアが歌詞の舞台となっており、和賀江・由比ヶ浜・小動・江の島といった地名や、葛飾北斎の名前及び『富嶽三十六景』を連想させるフレーズも登場しており[34]、作者の桑田がこれらの地を車で運転しながら「想像の中で」描いた内容となっている[35]。
- 本楽曲の歌詞が書かれたきっかけとして、テレビ番組(TBS系列『集まれ!内村と○○の会』2023年11月8日放送分)のロケで出川哲朗・秋元真夏・堀未央奈が車で由比ヶ浜から稲村ヶ崎までの移動中に、車中で「勝手にシンドバッド」をラジカセでかけるシーンがあったことが挙げられており、番組を見た桑田は「それを拝見して『いいなぁ』と思ってね。いや、実は色んな意味でとても感動して涙が出た(笑)」と振り返っている[35]。なお、同番組での一連の行動は交差点で「勝手にシンドバッド」をスタートし江の島が見える場所まで約1.4kmの距離を平均時速46キロで運転し、歌詞の「江ノ島が見えてきた」の部分にピッタリと合えばミッションクリアとなるルールで行われ、「勝手にシンドバッドチャレンジ」と銘打たれていた[36]。また、他にもその番組をきっかけとして桑田自身も逗子方面から車を走らせ、それを抜けると材木座海岸が見える飯島トンネルがあったことも挙げており、「そのあたりのことを歌にできたらなぁと思ったんです」と回想している[35]。
- 史上最恐のモンスター
- 夢の宇宙旅行
- メンバー全員出演のユニクロ「Life Wear/ジーンズホテル MEN篇、WOMEN篇」CMソング[39]。nishikawa「エアー」CMソング[40]。
- 弾けるグラムロックナンバーで、歌詞にはイギー・ポップや大谷翔平といった個人名が登場する[4][41]。また、先述したnishikawaのタイアップについては、大谷が同社と契約を結んでいるため『桑田佳祐のやさしい夜遊び』2025年2月1日放送分で桑田が「大谷翔平選手ご本人からご了承いただいた」というニュアンスで発表前に匂わせる発言を行っており、誤解を招く発言だったため問い合わせが多く殺到し、一部メディアが「コラボ楽曲」「公認楽曲」などと書き立てたため、後にサザンの公式サイトでそういった意味合いに対しての否定と訂正を行う文章が掲載された[42][43]。実際に大谷が出演したnishikawaのCMでは、本楽曲のラスサビの「目の前に大谷翔平のサイン」のフレーズに合わせて大谷のサインが表示されている[44]。
- 本作の発売日である3月19日午前0時にMVがサザンオールスターズ公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開された[45]。
- 歌えニッポンの空
- 2023年に配信された5作目の配信シングルのリマスタリング・リミックスver.。
- 悲しみはブギの彼方に
- ミツコとカンジ
- 神様からの贈り物
- Relay〜杜の詩
- 2023年に配信された6作目の配信シングルのリマスタリング・リミックスver.。
SPECIAL DISC
[編集]※完全生産限定盤のみ収録。()は初版発売年。
- 『Live at ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA』
- 女呼んでブギ(1978年)
- ジャンヌ・ダルクによろしく(2024年)
- My Foreplay Music(1981年)
- 海(1984年)
- 神の島遥か国(2005年)
- 栄光の男(2013年)
- 愛の言霊 〜Spiritual Message〜(1996年)
- いとしのエリー(1979年)
- 思い過ごしも恋のうち(1979年)
- 東京VICTORY(2014年)
- 真夏の果実(1990年)
- 恋のブギウギナイト(2024年)
- LOVE AFFAIR 〜秘密のデート(1998年)
- マチルダBABY(1983年)
- ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)(1984年)
- みんなのうた(1988年)
- マンピーのG★SPOT(1995年)
- ENCORE
- 希望の轍(1991年)
- 勝手にシンドバッド(1978年)
参加ミュージシャン
[編集]- 桑田佳祐 - Vocal, Bass, Acoustic Guitar, Electric Guitar, Electric Slide Guitar, Gut Guitar, Ukulele, Conga, Cowbell, Tambourine, Harmonica, Whistle, Clap & Backing Vocal
- 関口和之 - Bass
- 松田弘 - Drums & Backing Vocal
- 原由子 - Vocal, Acoustic Piano, Piano, Organ, Glockenspiel & Backing Vocal
- 野沢秀行 - Percussion
|
車屋さん / The original song by 美空ひばり written by 米山正夫 ©1961 By Columbia Songs, inc.
|
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ a b かねてから桑田は生まれ育った日本への愛と感謝の念を語っており、東日本大震災発生から一週間後に放送された『桑田佳祐のやさしい夜遊び』(TOKYO FM)では「日本の国民のみなさんは素敵で優しい人たちだと思う。この国に生まれて良かったなと思います」といった発言をしている[58]。また、地元である神奈川県の地名や日本の文化を歌詞やライブの演出に取り入れたり[59][60][61]、バックモニターに日の丸を掲揚したり[61][62]、国歌「君が代」を歌唱するなどのパフォーマンスも行っている[63]。詳細は桑田佳祐#思想・哲学も参照のこと。
- ^ サザンが映画主題歌を担当するのは、2018年に『空飛ぶタイヤ』で主題歌として起用された「闘う
戦士 たちへ愛を込めて」、『ビブリア古書堂の事件手帖』で主題歌として起用された「北鎌倉の思い出」以来7年ぶりとなる[27]。 - ^ サザンはNHKの周年記念タイアップとして過去に「平和の鐘が鳴る」を放送90年イメージソングとして書き下ろしている[56]。
出典
[編集]- ^ a b c d e f g h i サザンオールスターズ、オリジナルアルバム『THANK YOU SO MUCH』が首位150冠超えを達成Yahoo! JAPANニュース 2025年4月2日配信・閲覧
- ^ a b “サザンオールスターズ、新アルバムが初登場1位 “史上初”5年代連続記録も達成【オリコンランキング】”. ORICON MUSIC (2025年3月25日). 2025年3月25日閲覧。
- ^ https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot_albums 2025年4月1日閲覧
- ^ a b c d e f g サザンオールスターズ、ニューアルバムのリリース日が決定 新アー写&収録曲など詳細発表Real Sound 2025年1月6日配信 2025年1月7日閲覧。
- ^ サザン、大トリで6年ぶりロッキン出演 桑田佳祐“最後の夏フェス出演”を宣言 冬には9年ぶりアルバムリリースもスポーツ報知 2024年6月25日配信 2024年7月2日閲覧。
- ^ サザンオールスターズ、続くー ▶︎▶︎ 9年振り16枚目のオリジナル・アルバム発表!! /「恋のブギウギナイト」配信リリース!! / ROCK IN JAPAN FES.出演決定!! [Teaser]YouTube 2024年6月25日配信 2024年9月15日閲覧
- ^ サザンオールスターズ、ニューアルバムの名は「THANK YOU SO MUCH」6年ぶりツアーも決定音楽ナタリー 2024年11月13日配信・閲覧。
- ^ a b サザンオールスターズ いよいよ来月発売!! 10年ぶりのオリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』 "日本の春が立つ"カバーアート解禁!!encore 2024年2月4日配信 2025年2月13日閲覧。
- ^ 内村光良が語る、サザンオールスターズが教えてくれたことBRUTUS 2025年2月28日配信・閲覧。
- ^ a b c d e サザンオールスターズ全国ツアーに「よむ“THANK YOU SO MUCH”展」が“帯同”音楽ナタリー 2024年12月26日配信 2024年7月2日閲覧。
- ^ サザンオールスターズ、アルバム限定盤収録のSPブック詳細発表 多角的にアルバムを楽しめる内容にリアルサウンド 2025年2月19日配信・閲覧。
- ^ サザンオールスターズ新アルバムに“最後の夏フェス”の模様全編収録、ドキュメンタリー含む120分超え音楽ナタリー 2025年2月7日配信・閲覧。
- ^ 【サザンオールスターズ】 「よむ“THANK YOU SO MUCH”展」タワレコ渋谷店2Fにてアンコール展示会 “〜あとがき〜”の開催が決定!!タワーレコード 2025年3月17日配信 2025年3月23日閲覧。
- ^ a b c 史上初!!発売前のアルバム全曲を一挙オンエア!タイムフリーなし!一夜限りの生放送!サザンオールスターズ『THANK YOU SO MUCH』完成披露プレミア試聴会「#サザンと夜遊び」PR TIMES,エフエム東京,2025年2月3日配信 2025年2月9日閲覧。
- ^ サザンオールスターズ official 2025年3月21日のポスト
- ^ サザン『Mステ2時間SP』で最新アルバムから問題作「ごめんね母さん」を含む豪華3曲を披露!【出演者ラインナップ】 - THE F1RST TIMES、2025年3月25日閲覧。
- ^ サザンオールスターズ『with MUSIC』に初出演!トークパートには桑田佳祐&原由子が登場 - THE F1RST TIMES、2025年3月25日閲覧。
- ^ a b サザンオールスターズ 6年ぶり全国ツアースタート 石川の地から魂の歌唱デイリースポーツ 2025年1月11日配信 2025年1月12日閲覧。
- ^ サザンオールスターズ、ニューアルバムの名は「THANK YOU SO MUCH」6年ぶりツアーも決定音楽ナタリー 2024年11月13日配信・閲覧。
- ^ a b スポーツニッポン 2025年1月12日号 23面。
- ^ “【サザンオールスターズ】サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」”. あなぶきアリーナ香川. 2025年3月23日閲覧。
- ^ “高松で41年ぶり”サザン”ライブ…約1万4000人来場 あなぶきアリーナこけら落とし…まちは【香川】(OHK岡山放送)”. Yahoo!ニュース. 2025年3月23日閲覧。
- ^ “JR四国と琴電、香川アリーナのサザンオールスターズ公演で臨時列車”. 日本経済新聞 (2025年1月31日). 2025年3月23日閲覧。
- ^ “サザンのコンサートに合わせ徳島行きの臨時バス運行 3月1、2日にアリーナ香川で開催|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞デジタル”. 徳島新聞デジタル (2025年3月23日). 2025年3月23日閲覧。
- ^ “サザンオールスターズ全国ツアー最終公演のライブビューイング決定”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2025年4月22日). 2025年4月24日閲覧。
- ^ “サザンオールスターズ「THANK YOU SO MUCH!!」ツアーが東京ドームで終幕!音楽に乗せた感謝の思い”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2025年6月5日). 2025年6月7日閲覧。
- ^ サザンオールスターズ、7年ぶり映画主題歌 坂口健太郎主演『盤上の向日葵』で起用、特報も公開シネマトゥデイ 2025年3月7日配信 2025年3月7日閲覧
- ^ ドキュメント72時間 「青森・下北半島 “ワケあり”横丁」NHKオンデマンド
- ^ a b 『THANK YOU SO MUCH』完全生産限定盤A・B封入『よむ“THANK YOU SO MUCH” / かたる “THANK YOU SO MUCH”』 P.9より。
- ^ 『THANK YOU SO MUCH』完全生産限定盤A・B封入『よむ“THANK YOU SO MUCH” / かたる “THANK YOU SO MUCH”』 P.12より。
- ^ a b c レコード・コレクターズ 2025年4月1日号 P.34より。
- ^ レコード・コレクターズ 2025年4月1日号 P.43より。
- ^ 『THANK YOU SO MUCH』完全生産限定盤A・B封入『よむ“THANK YOU SO MUCH” / かたる “THANK YOU SO MUCH”』 P.14より。
- ^ 風のタイムマシンにのってSOUTHERN ALL STARS OFFICIAL SITE 2024年1月16日閲覧
- ^ a b c 『THANK YOU SO MUCH』完全生産限定盤A・B封入『よむ“THANK YOU SO MUCH” / かたる “THANK YOU SO MUCH”』 P.15より。
- ^ 【集まれ!内村と○○の会】〜名前に同じ漢字がつく芸能人の会が結成〜「集まれ!内村と○○の会」サザンの会TVでた蔵 2024年7月7日配信 2025年3月20日閲覧。
- ^ レコード・コレクターズ 2025年4月1日号 P.47より。
- ^ 史上最恐のモンスターSOUTHERN ALL STARS OFFICIAL SITE 2025年2月3日閲覧
- ^ サザンオールスターズが“ジーンズホテル”で新曲「夢の宇宙旅行」演奏、ユニクロ新CMに登場音楽ナタリー 2025年1月10日配信・閲覧。
- ^ サザンオールスターズ、「夢の宇宙旅行」がnishikawa[エアー]TVCMソングにBARKS 2025年2月17日配信・閲覧。
- ^ 夢の宇宙旅行SOUTHERN ALL STARS OFFICIAL SITE 2024年1月16日閲覧
- ^ サザン新アルバム収録曲の歌詞に“大谷翔平”が登場 SNSでは驚きの声「最強の一曲!!」「マジかよ!」ORICON NEWS 2025年2月2日配信・閲覧
- ^ 楽曲「夢の宇宙旅行」に関してサザンオールスターズオフィシャルサイト 2025年2月17日配信・閲覧。
- ^ 大谷翔平がサザンの曲の歌詞に「果てなき宇宙への旅は…目の前に大谷翔平のサイン」西川新CM日刊スポーツ 2025年3月10日配信 2025年5月6日閲覧。
- ^ サザンオールスターズ、新曲「夢の宇宙旅行」MVを今夜プレミア公開音楽ナタリー 2025年3月18日配信 2025年3月21日閲覧。
- ^ “サザンオールスターズ「悲しみはブギの彼方に」が流れるユニクロの「ブラトップ」新TVCMが公開スタート!”. SOUTHERN ALL STARS OFFICIAL SITE (2025年3月24日). 2025年3月24日閲覧。
- ^ “サザンオールスターズ「悲しみはブギの彼方に」が流れるユニクロの「ブラトップ」新TVCMが公開中!”. SOUTHERN ALL STARS OFFICIAL SITE (2025年5月23日). 2025年5月24日閲覧。
- ^ a b 2024年のライブ・ビデオ『茅ヶ崎ライブ2023』完全生産限定盤付属ボーナスディスク収録『DOCUMENTARY FILM「茅ヶ崎ライブのすべて」』より。
- ^ TOKYO FM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」2025年5月10日放送分より
- ^ レコード・コレクターズ 2025年4月1日号 P.43より
- ^ “アントニオ猪木さん、“本名”は「完至」…16日から横浜で開幕「展覧会」母が残した貴重メッセージが証明”. スポーツ報知. 報知新聞社. 15 February 2024. 2024年2月17日閲覧.
- ^ [ファイトクラブ]桑田佳祐猪木愛再び!サザンNEWアルバム楽曲ミツコとカンジ紐解く週刊ファイト 2025年1月24日配信・閲覧
- ^ 桑田佳祐 敬愛する猪木さん死去に「親兄弟を失った感覚。青春が終わった」スポニチアネックス 2022年10月2日配信 2023年4月1日閲覧
- ^ 【おもしろプロレス巻頭言】それがおまえのやり方か!~あるいは合コンとは無縁の「ど真ん中」とは~ epub-tw.com 2023年4月1日閲覧。
- ^ 【ファイトクラブ】サザン桑田佳祐のプロレスLOVEは奥が深い!週刊ファイト 2022年7月29日配信 2022年9月24日閲覧
- ^ “サザン、ニューアルバム収録予定の新曲「平和の鐘が鳴る」の歌詞を公式サイトで公開”. Real Sound (2015年1月1日). 2025年3月22日閲覧。
- ^ “サザンオールスターズ、最新アルバム収録曲「神様から贈り物」がNHK放送100年テーマソングに”. Real Sound (2025年2月14日). 2025年2月14日閲覧。
- ^ 桑田佳祐と吉田拓郎との隠された過去。今日までそして明日から。 - Techinsight 2011年3月20日配信 2022年5月5日閲覧。
- ^ さすが「神奈川県出身」だと思う芸能人ランキング! 2位「中居正広」に大差をつけた1位は?AllAbout NEWS 2023年4月23日配信 2023年4月27日閲覧。
- ^ サザンオールスターズ - 通りゃんせ SOUTHERN ALL STARS OFFICIAL SITE
- ^ a b 桑田佳祐 – 涙をぶっとばせ!!(Full ver.) Youtube 2020年5月5日配信 2020年12月9日閲覧。2:15 - 2:17を参照。
- ^ ぴあDay(1984年)1984年7月の「ぴあ」 ぴあDAY 2019年7月5日配信 2020年12月8日閲覧。
- ^ シークレットライブ '99 SAS 事件簿 in 歌舞伎町 SOUTHERN ALL STARS OFFICIAL SITE
- ^ 「スペナタ」#04 サザンオールスターズ|桑田佳祐が10年ぶりアルバム「THANK YOU SO MUCH」に込めた願いと祈り(3ページ目)音楽ナタリー 2025年3月28日配信 2025年3月29日閲覧。
- ^ 神様からの贈り物SOUTHERN ALL STARS OFFICIAL SITE 2024年1月16日閲覧
- ^ 能登半島地震から丸1年、サザンオールスターズが新曲「桜、ひらり」リリース音楽ナタリー 2025年1月1日配信・閲覧。
- ^ “サザンオールスターズ最新曲「神様からの贈り物」スタジオライブ映像をYouTube公開”. ナタリー (2025年5月21日). 2025年5月23日閲覧。
外部リンク
[編集]- THANK YOU SO MUCH - SOUTHERN ALL STARS OFFICIAL SITE
- サザンオールスターズ THANK YOU SO MUCH - 特設サイト