SUMCO
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | |
![]() 本社の入居するシーバンスN館(左側) | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
略称 | SUMCO |
本社所在地 |
![]() 〒105-8634 東京都港区芝浦一丁目2番1号 シーバンスN館 |
設立 | 1999年7月30日 |
業種 | 金属製品 |
法人番号 |
3010401046159 ![]() |
事業内容 | 半導体用シリコンウェーハの製造・販売 |
代表者 |
橋本眞幸(代表取締役会長兼CEO兼取締役会議長) 瀧井道治(代表取締役副会長) 降屋久(代表取締役社長兼COO) 平本一男(代表取締役副社長) |
資本金 |
1,990億3,400万円 (2021年12月) |
発行済株式総数 |
3億5,017万5,139株 (2021年12月) |
売上高 |
連結:3,356億7,400万円 (2021年12月期) |
営業利益 |
連結:515億4,300万円 (2021年12月期) |
純利益 |
連結:411億2,000万円 (2021年12月期) |
純資産 |
連結:5,228億4,200万円 (2021年12月現在) |
総資産 |
連結:7,648億2,100万円 (2021年12月現在) |
従業員数 |
連結:8,199名 (2020年12月31日現在) |
決算期 | 12月末 |
主要子会社 | SUMCO TECHXIV株式会社 |
関係する人物 | 古村誠一(元社長) |
外部リンク | https://www.sumcosi.com/ |
株式会社SUMCO(サムコ、英: SUMCO Corporation)は、三菱・住友系の大手半導体用シリコンウェーハメーカーである。日経平均株価の構成銘柄の一つ[1]。
概要[編集]
半導体用ウェーハ生産の世界シェアは首位の信越化学工業(30%強)に肉薄し、世界シェア30%弱の2位(2017年12月現在)。
沿革[編集]
- 1937年1月 - 大阪特殊製鉄所設立。
- 1950年 - 株式会社大阪特殊製鉄所に改組。
- 1952年 - 大阪特殊製鉄所が大阪チタニウム製造株式会社に商号変更。
- 1958年12月 - 日窒電子化学株式会社設立。
- 1959年10月 - 日本電子金属株式会社設立。
- 1964年 - 日窒電子化学がチッソ電子化学株式会社に商号変更。
- 1973年 - 九州電子金属株式会社設立。
- 1974年 - チッソ電子化学が東洋シリコン株式会社に商号変更。
- 1978年 - 東洋シリコンが日本シリコン株式会社に商号変更。
- 1979年 - 日本シリコンが日本電子金属のシリコン事業を営業譲受。
- 1992年 - 大阪チタニウム製造が九州電子金属を吸収合併。
- 1993年 - 大阪チタニウム製造が住友シチックス株式会社に商号変更。
- 1998年10月 - 住友金属工業(現・日本製鉄)と住友シチックスが合併し、住友金属工業株式会社シチックス事業本部となる。
- 1999年7月30日 - 住友金属工業、三菱マテリアル、三菱マテリアルシリコンの共同出資により、300mmシリコンウェーハの開発・製造会社として株式会社シリコンユナイテッドマニュファクチュアリング設立。
- 2002年2月 - シリコンユナイテッドマニュファクチュアリングが、住友金属工業よりシリコン事業の営業を譲受するとともに、三菱マテリアルシリコンと合併、同時に商号を三菱住友シリコン株式会社に変更。
- 2005年
- 8月 - 三菱住友シリコンから株式会社SUMCOに商号変更。
- 11月 - 東京証券取引所市場第1部に上場。
- 2006年10月18日 - コマツ電子金属(現・SUMCO TECHXIV)を連結子会社化。
- 2007年10月1日 - 日経平均株価採用銘柄となる。
- 2008年8月21日 - 半導体製造装置のサムコ株式会社による商標権侵害等差止請求訴訟に関する和解が成立[2]。
- 2016年 - 新日鐵住金及び三菱マテリアルが保有株の大半を処分、両社の持分法適用会社から除外。
歴代社長[編集]
代 | 氏名 | 就任日 | 退任日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
三菱住友シリコン社長 | ||||
不詳 | ||||
細田直之 | 2004年4月 | 2005年 | ||
SUMCO社長 | ||||
初 | 重松健二郎 | 2005年12月 | 2009年 | |
2 | 田口洋一 | 2009年4月 | 2012年 | |
3 | 橋本眞幸 | 2012年 | 2016年 | |
4 | 瀧井道治 | 2016年 | 2018年 | |
5 | 降屋久 | 2018年 | 現職 |
拠点[編集]
- 本社(東京営業所) - 東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館
- 大阪営業所 - 大阪府大阪市淀川区西中島5-5-15 新大阪セントラルタワー
- 福岡営業所 - 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン
- 九州事業所 長浜工場 - 佐賀県伊万里市東山代町長浜826-1
- 九州事業所 久原工場 - 佐賀県伊万里市山代町久原1-52
- 九州事業所 佐賀工場 - 佐賀県杵島郡江北町大字上小田2201
- 米沢工場 - 山形県米沢市八幡原4-3146-12
- 千歳工場 - 北海道千歳市泉沢1007-196
- JSQ事業部 - 秋田県秋田市茨島5-14-3
提供番組[編集]
いずれも『株式会社SUMCO』名義で提供。
- 現在
- ちびまる子ちゃん(フジテレビ系列)
- 林修の今でしょ!講座(テレビ朝日系列)
- 過去
- にじいろジーン(関西テレビ制作、フジテレビ系列)(2019年3月まで提供、後に他局のテレビ朝日の番組「今でしょ!講座」に提供枠移行)
- おらが県ランキング ダイナンイ!?(テレビ朝日系列)※2019年5月3日の回のみ(21時台提供)
- ガイアの夜明け(テレビ東京系列)
脚注[編集]
- ^ 構成銘柄一覧:日経平均株価 Nikkei Inc. 2021年10月8日閲覧。
- ^ 商標権侵害等差止請求訴訟の終結に関するお知らせ (2013/2/17 閲覧) 半導体製造装置のサムコ株式会社側の報道資料
関連項目[編集]
- 住友金属工業
- 三菱マテリアル
- 日本製鉄(旧・新日鐵住金)
- 小松製作所
- コマツ電子金属
- 信越化学工業(シリコンウェーハの世界シェアにおけるライバル企業)
- 大阪チタニウムテクノロジーズ(旧・住友チタニウム)
- サガン鳥栖(パンツのユニフォームスポンサーを務める)