SEE YA
『SEE YA』 | ||||
---|---|---|---|---|
CHAGE&ASKA の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ポップ | |||
時間 | ||||
レーベル |
ポニーキャニオン AARD-VARK(1990年・1993年盤) 東芝EMI(1998年盤) ヤマハミュージックコミュニケーションズ(2001年盤・2009年盤) | |||
プロデュース |
CHAGE&ASKA GO YAMAZATO | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
ゴールドディスク | ||||
CHAGE&ASKA アルバム 年表 | ||||
| ||||
『SEE YA』収録のシングル | ||||
ミュージックビデオ | ||||
「DO YA DO」 - YouTube 「YELLOW MEN」 - YouTube 「モナリザの背中よりも」 - YouTube 「Primrose Hill」 - YouTube 「僕は僕なりの」 - YouTube 「太陽と埃の中で」 - YouTube |
『SEE YA』(スィー・ヤ)は、CHAGE&ASKA(現:CHAGE and ASKA)の13作目のオリジナル・アルバム。1990年8月29日に発売された。発売元はポニーキャニオン。
1993年12月17日はAPO-CDとして、1998年3月11日、2001年6月20日はCDとして、2009年10月21日はSHM-CDとして再発売された。
背景・制作[編集]
自身初のロンドン・レコーディングになったアルバム。ASKAが生活の拠点をロンドンに移し、制作が行われた。
ASKAは1989年の秋に渡英し、現地でミュージシャン、アレンジャー、スタジオの手配などレコーディングの準備を全て一人で取り仕切った。翌年の春にCHAGEが渡英し、本格的なレコーディングがスタートした[2]。
タイトルの「SEE YA」とは、「See you again」の略語で、「See you again」より親しみがあり、くだけた英語となる。 その後、コンサートの最後に放映されるエンディング・ムービーで、2人が「SEE YA!!」と言ったりするのが恒例となっていた。
リリース[編集]
アルバムからは、「DO YA DO」が先行シングルとして発売され、翌年に「太陽と埃の中で」がシングルカットされた。
初回限定盤はスリーブ・ケース、ブックレット封入。本作のCDジャケットから“CHAGE AND ASKA”のロゴが使用されている[3]。
2009年10月21日には、紙ジャケット・シリーズの一環としてSHM-CD仕様でヤマハミュージックコミュニケーションズより再発売された。
チャート成績[編集]
オリコン週間ランキングでは、最高4位を記録したが、CD売上枚数は51.4万枚(オリコン調べ)を売り上げた[4]。
収録曲[編集]
※コメントは、『SEE YA』 CHAGE and ASKA Official Web Site 各曲の項目を参照
- DO YA DO
(作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:飛鳥涼・Jess Bailey)- 1990年6月27日に発売された25枚目シングル。特に表記はないが、アルバム・ミックス。
- 水の部屋
(作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:飛鳥涼・Jess Bailey) - すごくこまるんだ
(作詞:青木せい子 作曲:CHAGE 編曲:村上啓介)- 今回、この曲と次の曲「ROLLING DAYS」は青木せい子による詞が先に作られていて、詞に合わせて作曲された。
- ROLLING DAYS
(作詞:青木せい子 作曲:CHAGE 編曲:村上啓介)- この曲に別の歌詞を付けた「月夜に機関銃」を西田ひかるに提供している。
- 1999年に台湾で発売されたベスト・アルバム『倆角形 Duet Angle 20th anniversary』CHAGE SIDEにも収録されている。
- Primrose Hill
(作詞・作曲:CHAGE 編曲:村上啓介)- タイトルは、CHAGEがロンドン滞在中に、実際に出掛けていた公園(プリムローズ・ヒル)のこと。ロンドンに滞在したという事実を、曲だけじゃなく言葉としても残したかったと述べている。
- 1994年にヨーロッパで発売されたベスト・アルバム『Singles - The European Collection』、同年に発売された2枚組アルバム『Yin&Yang』にも収録されている。
- 僕は僕なりの
(作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:Jess Bailey)- ASKAが最後に完成させた楽曲。香港のホテルに閉じこもって、じっくり詞を書いたという。
- 1994年に発売された2枚組アルバム『Yin&Yang』にも収録されている。
- Reason
(作詞:澤地隆 作曲:CHAGE 編曲:十川知司)- 1990年の正月に作った楽曲。CHAGEの誕生日(1月6日)に完成させたという。
- 1994年に発売された2枚組アルバム『Yin&Yang』、1998年に発売されたCHAGEのベスト・アルバム『恰克 CHAGE精選集』(中国で発売)、『CHAGE BEST SONGS/PROLOGUE』にも収録されている。
- 後に時任三郎がカバーする。
- モナリザの背中よりも
(作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:飛鳥涼・Jess Bailey)- 国内信販「KCカード」CMソング。
- ASKAがレコーディングの思い出が深いという楽曲。
- "モナリザの背中って誰も見たことがない"ってとこから発想を広げていった。また、"待ち合わせは唇"のフレーズも気に入っているという。
- ゼロの向こうのGOOD LUCK
(作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:飛鳥涼・Jess Bailey)- この楽曲にはモデルがいて、そのモデルを題材にして書いたという。
- YELLOW MEN
(作詞:澤地隆 作曲:CHAGE 編曲:村上啓介)- シングル「DO YA DO」カップリング曲。特に表記はないが、アルバム・ミックス。
- 太陽と埃の中で
(作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:飛鳥涼・Jess Bailey)- 1991年1月30日に26枚目シングルとしてリカットされた。
参加ミュージシャン[編集]
LONDON SESSION
- All Keyboards & Synthesizer Sound Designer:Jess Bailey
- Drums:Neal Wilkinson
- Bass:Steve Pearce
- Electric Guitar:Ian Bairnson
JAPAN SESSION
- All Electric Guitars & Bass:村上啓介(M-5)
- Drums:江口信夫(M-7)
- Bass:美久月千晴(M-7)
- Keyboards:国吉良一(M-7)、十川知司(M-7)
- Acoustic Guitar:笛吹利明(M-7)
- Synthesizer Sound Designer:中山信彦、中村康就
『SEE YA』(映像作品)[編集]
『SEE YA』 | ||||
---|---|---|---|---|
CHAGE&ASKA の ミュージック・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ポップ | |||
レーベル |
ポニーキャニオン AARD-VARK ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(DVD) | |||
チャート最高順位 | ||||
CHAGE&ASKA 映像作品 年表 | ||||
| ||||
ミュージックビデオ | ||||
「SEE YA」DVD プロモーション映像 - YouTube |
本作関連のミュージック・ビデオ集が1990年9月21日にVHS、同年10月21日にLDがポニーキャニオンから発売された(VHSとLDは廃盤)。
2020年5月27日にDVDとして、ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスから再発売された。
背景(MV)[編集]
MV集を単独で発売するのは、本作が初めてとなる。アルバム『SEE YA』収録曲のMVは、「太陽と埃の中で」を除きレコーディングで滞在していたロンドンで主に撮影された。また、CHAGEのバンド"MULTI MAX"のMVや徳永英明に提供した「心のボール」をセルフカバーしたPVも収録している(音源は『THE STORY of BALLAD』に収録されている)。
収録曲[編集]
- DO YA DO
- YELLOW MEN
- モナリザの背中よりも
- Primrose Hill
- MULTI MAXのテーマ(MULTI MAX)
- SOME DAY(MULTI MAX)
- 心のボール
- 僕は僕なりの
- 太陽と埃の中で
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 2003年6月度までの旧基準。最低累計正味出荷枚数40万枚以上の作品に適用。
出典[編集]
- ^ 日本レコード協会 認定作品 1991年10月度認定作品の閲覧。 2018年1月2日閲覧
- ^ ロンドンでのレコーディングは、1992年のアルバム『GUYS』、2001年のアルバム『NOT AT ALL』でも行われている。
- ^ CHAGE and ASKA ディスコグラフィー CHAGE and ASKA official web site
- ^ CHAGE&ASKA、解散報道を事務所が否定 オリコン 2015年11月8日閲覧
- ^ オリコン週間 DVDランキング2020年6月8日付 11〜20位 オリコン 2020年6月4日閲覧
外部リンク[編集]
- SEE YA - CHAGE and ASKA Official Web Site
- SEE YA【廃盤】 - CHAGE and ASKA Official Web Site
- SEE YA【DVD】 - CHAGE and ASKA Official Web Site