NEON GENESIS EVANGELION: S² WORKS
『NEON GENESIS EVANGELION: S2 WORKS』 | |||||
---|---|---|---|---|---|
新世紀エヴァンゲリオン の サウンドトラック | |||||
リリース | |||||
録音 | 1995年 - 1997年 | ||||
ジャンル | アニメサウンドトラック | ||||
時間 | |||||
レーベル | スターチャイルド | ||||
プロデュース | 鷺巣詩郎 | ||||
EANコード | |||||
EAN 4988003221317 | |||||
新世紀エヴァンゲリオン 年表 | |||||
|
|||||
鷺巣詩郎 年表 | |||||
|
|||||
『NEON GENESIS EVANGELION: S2 WORKS』収録のシングル | |||||
|
『NEON GENESIS EVANGELION: S2 WORKS』(ネオン・ジェネシス・エヴァンゲリオン・エスツーワークス)は、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のサウンドトラックCDボックス。1998年12月4日発売。発売元はスターチャイルド。
解説[編集]
それまでのサウンドトラックに収録された楽曲のほか、サウンドトラックには未収録であった楽曲、提供されながらも未使用に終わった楽曲なども収録されており、そのボリュームはCD6枚にも及ぶ。S²とは鷺巣詩郎のイニシャルであり、彼の手掛けたエヴァ劇伴の集大成ともいえるボックスアルバムとなっており、さながら「音楽資料全集」の趣がある。
また、初回10万組の限定で、ボックスにはシリアルナンバーが記されており、ボーナス・ディスク1枚と特製テレホンカード1枚が同梱されている。
パッケージに貼られているバーコードシールと定額小為替300円分をキングレコードに送付すると、早川優によるBGM解説書「音楽解説補完ブックレット」が応募者全員にプレゼントされた。
2004年に復刻版がインターネット通販限定で販売された。復刻版特典として特製ジャケットイラスト・ステッカー6枚付き。特製テレホンカードは付属していない。
収録曲[編集]
クラシック曲及び「FLY ME TO THE MOON」、その他特記のある曲を除き、作曲は鷺巣詩郎。
ダブルクォーテーションの曲は本アルバムが初収録。カッコ内は既存アルバムに収録に際し、庵野秀明監督により付された曲名である。「●」のついている曲はアニメ本編未使用曲である。
Disc01[編集]
- A-1 「Rei I」 – 3:00
- A-2 「BACKGROUND MUSIC」 – 1:57
- A-3 「NERV」 – 1:59
- "A-3 ハープ無" – 1:58
- "A-3 リズムのみ" – 1:57
- A-4 「BORDERLINE CASE」 – 2:21
- A-4 シンセボイスのみ 「Do you love me?」 – 2:21
- "A-5"● – 2:16
- A-6 「I. SHINJI」 – 2:02
- A-7 「ANGEL ATTACK II」 – 2:00
- "A-7 リズム・シンセ"● – 2:00
- "A-7 シンセのみ"● – 2:00
- "A-7 ブリッジ"● – 0:47
- "A-8"● – 3:29
- A-9 「ANGEL ATTACK III」 – 2:26
- "A-9 シンセのみ"● – 2:24
- A-10 「MOTHER IS THE FIRST OTHER」 – 2:26
- A-10 シンセボイスのみ 「Splitting of the Breast」 – 2:16
- A-11 「DEPRESSION」 – 2:36
- "A-11 シンセボイスのみ"● – 1:23
- A-12 「INTROJECTION」 – 2:27
- A-13 「SEPARATION ANXIETY」 – 2:28
- "A-13 リズムのみ" – 2:28
- B-1 「Hedgehog's Dilemma」 – 2:48
- B-2 「IN THE DEPTHS OF HUMAN HEARTS」 – 2:24
- B-3 「BACKGROUND MUSIC III」 – 2:34
- 以下B-4の楽曲はバート・ハワード作曲
- B-4 「FLY ME TO THE MOON」– 2:59
- B-4 ストリングス・ピアノ 「Those women longed for the touch of others' lips, and thus invited their kisses.」 – 2:21
- "B-4 ストリングス"● – 1:23
- "B-4 ピアノ"●[1] – 1:11
- "B-4 ギター・ピアノ"●[2] – 1:12
- B-4 ギター・ピアノ/さびしく 「THE SORROW OF LOSING THE OBJECT OF ONE'S DEPENDENCE II」 – 1:34
- B-4 ピアノ/さびしく 「THE SORROW OF LOSING THE OBJECT OF ONE'S DEPENDENCE」 – 1:33
Disc02[編集]
- "B-5" – 3:08
- "B-6"● – 1:57
- B-7 「When I Find Peace of Mind」 – 3:35
- "B-8"● – 2:33
- B-9 「INFANTILE DEPENDENCE, ADULT DEPENDENCY」 – 3:02
- "B-9 リズム無"● – 3:02
- "B-10"● – 2:13
- "B-10 ギター無"● – 2:13
- B-12 「Both of You, Dance Like You Want to Win!」 – 1:52
- "B-13"● – 1:42
- B-14 「The Day Tokyo-3 Stood Still」 – 1:42
- "B-15"● – 2:16
- B-16 「MISATO」 – 1:34
- "B-16 リズムのみ" – 1:33
- B-17 「ASUKA STRIKES!」 – 2:23
- "B-17 リズムのみ" – 2:23
- 以下B-18の楽曲はバート・ハワード作曲
- "B-18"● – 2:12
- "B-18 フルートのみ"● – 2:12
- "B-18 テンポ遅"● – 2:25
- "B-18 テンポ遅・フルートのみ"● – 2:26
- "B-19" – 1:34
- B-20 「Rei II」 – 2:57
- "C-1"● – 2:47
- "C-1 ラテンパーカッション無"● – 2:47
- C-2 「BAREFOOT IN THE PARK」 – 2:37
- "C-3"● – 2:15
- C-4 「Waking up in the morning」 – 1:31
- C-5 「RITSUKO」 – 3:04
- C-6 「A Crystalline Night Sky」 – 2:22
- C-7 「TOKYO-3」 – 2:25
- "D-1"● – 0:30
- "D-2"● – 0:24
- D-3 「優しさの代理」 – 0:26
- "D-4"● – 0:25
- "D-5"● – 0:22
- "D-6"● – 0:28
- "D-7"● – 0:41
- "D-8"● – 0:34
- "D-8 ピアノ"● – 0:27
- "D-9"● – 0:38
- "D-10"● – 0:46
- "D-11"● – 0:33
Disc03[編集]
- E-1 「DECISIVE BATTLE」 – 2:25
- E-1 リズムのみ 「Spending Time in Preparation」 – 2:24
- "E-2"● – 1:55
- "E-2 ブラス無"● – 1:14
- E-3 「EVA-01」 – 2:49
- E-4 「EVA-02」 – 2:00
- E-5 「EVA-00」 – 1:51
- "E-5 リズムのみ" – 1:50
- E-5 テンポ早 「THE BEAST」 – 1:40
- E-5 テンポ早/リズムのみ 「HARBINGER OF TRAGEDY」 – 1:40
- E-6 「ANGEL ATTACK」 – 2:32
- E-7 「MARKING TIME, WAITING FOR DEATH」 – 2:44
- E-8 「PLEASURE PRINCIPLE」 – 3:50
- E-9 「A STEP FORWARD INTO TERROR」 – 1:55
- "E-9 イントロファンファーレ無"● – 1:39
- "E-9 リズムのみ"● – 1:38
- "E-10"● – 2:35
- "E-10 リズムのみ"● – 2:35
- "E-11"● – 1:56
- "F-0"● – 0:09
- "F-0 セリフ無"● – 0:09
- "F-0 セリフのみ"● – 0:07
- "F-1"● – 0:09
- "F-1 セリフ無"● – 0:09
- "F-1 セリフのみ"● – 0:08
- F-2 「次回予告」 – 0:33
- "F-2 軽めバージョン" – 0:33
- "F-4"● – 0:07
- "タイトルセリフ Aタイプ"● – 0:32
- "タイトルセリフ Bタイプ"● – 0:19
- 以下の「A-13」で始まる曲は、Disc01収録の「A-13 『SEPARATION ANXIETY』」とは別楽曲だが、重複したタイトルとなっている。総監督の庵野秀明による「追加音楽メニュー」の段階から番号は重複記載されている。原曲が「A-1 『Rei I』」であることは「A-14 『Rei III』」と同じくメニューには記載されている。メニューでは「A-13」は「レイのテーマ 寂しさ」、「A-14」は「レイのテーマ 呪縛からの解放」と区別されている。
- "A-13 Aタイプ"● – 2:09
- A-13 Bタイプ 「CRIME OF INNOCENCE」 – 2:28
- A-13 Cタイプ 「HOSTILITY RESTRAINED」 – 1:39
- "A-13 Dタイプ"● – 1:25
- "A-13 Eタイプ"● – 1:33
- A-14 「Rei III」 – 3:44
- "A-14 テンポ早"● – 2:45
- A-15 「She said, "Don't make others suffer for your personal hatred."」 – 1:56
- "A-15 リズムのみ"● – 1:56
- "A-15 ドラム"● – 1:54
- "A-15 テンポ遅"● – 2:00
- "A-15 テンポ遅/リズムのみ"● – 2:00
- "A-15 テンポ遅/ドラム"● – 1:58
- "A-16"● – 1:35
- "A-16 リズムのみ"● – 1:33
- A-16 ストリングス 「BACKGROUND MUSIC II」 – 1:33
Disc04[編集]
- B-21 「A Moment When Tension Breaks」 – 4:11
- "B-21 リズムのみ"● – 4:11
- "B-21 ギター・ピアノ"● – 4:11
- "B-21 テンポ早" – 3:54
- "B-21 テンポ早/リズムのみ"● – 3:54
- "B-21 テンポ早/ギター・ピアノ"● – 3:51
- 以下B-22の楽曲はバート・ハワード作曲
- "B-22 Aタイプ"●[3] (NEON GENESIS EVANGELION IIIにてショートバージョンは収録済) – 2:19
- "B-22 Bタイプ"● – 2:35
- "B-22 Cタイプ"● – 2:18
- 以下の「C-55」の楽曲はDisc02収録の「C-5 『RITSUKO』」が原曲である。「追加音楽メニュー」では「C-5のテンポ各種(ピアノ・ソロ)」と記載されているが、既にテレビ版サントラで下記タイトルで収録・公開しているため、このアルバムでも変更されず「C-55」のままとなっている。
- "C-55 Aタイプ"● – 1:49
- "C-55 Bタイプ"● – 1:56
- "C-55 Cタイプ"● – 2:06
- C-55 Dタイプ 「THREE OF ME, ONE OF SOMEONE ELSE」 – 2:19
- "C-55 Eタイプ"● – 2:11
- "C-55 Fタイプ"● – 1:46
- "E-12"● – 2:19
- "E-12 リズムのみ"● – 2:18
- E-13 「THANATOS」 – 3:30
- "E-13 リズムのみ"● – 3:27
- "E-14"● – 2:31
- "E-14 リズムのみ"● – 2:30
- E-15 「MAGMADIVER」 – 2:24
- "E-15 リズムのみ"● – 2:09
- "E-15 テンポ早"● – 1:02
- "E-15 テンポ早/リズムのみ"● – 0:58
- E-16 「THE BEAST II」 – 2:19
- "E-16 リズムのみ"● – 2:18
- E-16 テンポ早 「NORMAL BLOOD」 – 1:57
- "E-16 テンポ早/リズムのみ"● – 1:54
Disc05[編集]
- "F-3 テイク1"● – 1:32
- F-3 テイク2 「CHILDHOOD MEMORIES, SHUT AWAY」 – 0:37
- "OP-1"● – 2:31
- "OP-1 ストリングス"● – 2:17
- OP-1 ストリングス/テンポ遅 「THE HEADY FEELING OF FREEDOM」 – 1:50
- "OP-2 Aタイプ"● – 1:21
- "OP-2 Bタイプ"● – 1:48
- "OP-2 Cタイプ"● – 1:57
- OP-2 Dタイプ 「Good, or Don't Be.」 – 1:23
- 以上OP-1、OP-2の楽曲は佐藤英敏作曲
- "ED-1 Aタイプ"● – 1:49
- "ED-1 Bタイプ"● – 1:56
- 以上ED-1の楽曲はバート・ハワード作曲
- A-4 別ヴァージョン 「脆弱な、自我境界」 – 2:11
- A-4 ザカザカヴァージョン 「不安との密月」 – 1:38
- "A-4 ストリングスヴァージョン"● – 1:21
- "A-4 さびしいヴァージョン"● – 1:26
- "A-4 さびしいヴァージョン/ピアノ有"● – 1:27
- "A-4 さびしいヴァージョン/ピアノ有/メロユニゾン"● – 1:27
- A-4 ヴァイオリン・ソロ 「虚妄への、依存」 – 1:48
- "A-4 ピアノ・ソロ"● – 2:09
- "A-4 ピアノ/ノーマルヴァージョン"● – 1:17
- "A-4 ピアノ/さびしいヴァージョン"● – 1:22
- A-4 ピアノ/おまかせヴァージョン 「夢のスキマ」 – 1:27
- "E-13 小編成1"● – 2:06
- "E-13 小編成2/ピアノ有"● – 2:05
- "E-13 小編成2/ピアノ無"● – 2:05
- E-13 小編成/テンポ早/ピアノ有 「吾への、涙」 – 2:07
- "E-13 小編成/テンポ早/ピアノ無"● – 2:07
- E-13 リズムのみ・改 「身代わりの侵入」 – 3:29
- "M-2"● – 3:03
- M-3 「空しき流れ」 – 6:17
- "M-3 SUITE"● – 0:51
- 以下の「M-4」の楽曲はDisc01収録の「A-10 『MOTHER IS THE FIRST OTHER』」が原曲である。
- M-4 「始まりへの逃避」 – 4:58
- M-4 コーラスのみ 「退行への緊急避難」 – 4:15
- "M-5"● – 3:45
Disc06[編集]
- "M-6 テンポ遅"● – 2:53
- "M-6 テンポ遅/ギター無"● – 2:52
- "M-6 テンポ遅/リズムのみ"● – 2:53
- "M-6 テンポ早"● – 2:20
- "M-6 テンポ早/ギター無"● – 2:19
- "M-6 テンポ早/リズムのみ(旧)" – 2:18
- M-6 テンポ早/リズムのみ 「他人の干渉」 – 2:19
- M-6 テンポ早・改 「真夏の終演」 – 2:21
- M-7B 「偽りの、再生」●(EVANGELION:DEATHに収録のバージョン) – 2:28
- "M-7B 木管無" – 2:28
- M-7B ニューミックス 「偽りの、再生」(THE END OF EVANGELIONに収録のバージョン) – 2:28
- "M-8"● – 2:26
- "M-8 コーラスディレイ"● – 2:26
- "M-9"● – 6:48
- M-9 改 「閉塞の拡大」 – 6:52
- M-10 「Komm, süsser Tod」●(シングル・ヴァージョン) – 7:55
- 歌 : ARIANNE
- 日本語原詩 : Hideaki ANNO(庵野秀明) 英訳 : Mike WYZGOWSKI
- 作曲・アレンジ : Shiro SAGISU
- 以下M-10、M-11の楽曲も同様。
- M-10 Director's Edit Version 「Komm, süsser Tod」(アルバム・ヴァージョン) – 7:45
- "M-11" 「Everything you've ever dreamed」● – 6:42
- のちにRefrain of Evangelionに収録。
ボーナスディスク[編集]
- チェロ・チューニング – 0:26
- Suiten für Violoncello solo Nr. 1 G-Dur, BWV 1007 1. Vorspier (作曲:バッハ) – 0:43
- DVOŘÁK: オリジナル・コンプリート・ヴァージョン (作曲:ドヴォルザーク) – 0:33
- ヴァイオリン・チューニング – 0:23
- Partita III für Violine solo E-Dur, BWV 1006 3. Gavotte en Rondeau (作曲:バッハ) – 0:22
- ヴィオラ・チューニング – 1:10
- チューニング風景 「未了への、調律」 – 0:18
- Kanon D-Dur (ノーマル) (作曲:パッヘルベル) – 5:08
- "Kanon D-Dur (Wクインテット)"● – 5:07
- "Kanon D-Dur (クインテット)"● – 5:01
- Kanon D-Dur (クインテット・チェンバロ無) – 5:01
- "II. Air (Orchestral Suite No.3 in D Major, BWV 1068 (テンポ遅)"● (作曲:バッハ) – 3:57
- II. Air (Orchestral Suite No. 3 in D Major, BWV 1068 – 3:23
- "Jesus bleibet meine Freude (Herz und Mund und Tat und Leben, BWV 147 (ストリングス・テンポ早)"● (作曲:バッハ) – 3:10
- "Jesus bleibet meine Freude (Herz und Mund und Tat und Leben, BWV 147 (ストリングス)" – 3:47
- "M-10 イントロ無Aタイプ"● – 7:05
- "M-10 イントロ無Bタイプ"● – 7:04
- "M-13 テイク1(未完成)"● – 6:16
- "M-13 テイク2 未完成)"● – 6:16
- "M-14(未編集)"● – 2:16
- "M-14後半 (未編集)"● – 0:36
- "M-15 (未完成)"● – 4:08
- THANATOS -IF I CAN'T BE YOURS- – 4:51
- 歌 : LOREN & MASH
- 作詞 : MASH 作曲 : Shiro SAGISU