Modern Warships

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Modern Warships
MW-new-logo.png
ジャンル 海戦、現代
対応機種 スマートフォン
開発元 Sergii Petrov
運営元 ArtStorm FZE
プログラマー Sergii 他数名
バージョン 0.62.1(2023年3月14日
人数 1人(オンライン 2-10人)
運営開始日

2021年5月13日 Android

2021年6月17日 iOS
対象年齢

7歳以上Android

12歳以上iOS
対応言語 日本語、英語、中国語など21言語
その他 開発元情報はApp Store[1]
テンプレートを表示

Modern Warships(略称:MW, 日:モダンウォーシップ)はArtstorm FZEが開発した、艦艇による海戦を扱ったオンライン海戦シューティングゲームである。

概要[編集]

現代海戦を題材としており、プレイヤーは任意の艦艇や航空機を操作することでプレイを行う。

5v5の最大10人でのオンラインマルチプレイが可能であるほか、AIとの戦闘が可能なオフラインプレイなど、多様な遊び方が提供されている。

戦闘によって得られるゲーム内通貨を使用して武装や艦艇を任意にカスタマイズしてプレイする。

ゲームシステム[編集]

オンラインマッチ[編集]

世界中のプレイヤーとインターネットを介しての対戦ができる。1マッチの試合時間は10分。通常は5対5でチームごとの敵艦の撃破数を競う。ステージは6種類が存在し、その中からランダムで決定される。戦隊機能によって最大5人での協力プレイも可能。

オフラインマッチ[編集]

10分の試合時間で敵のボットチームと対戦する。5対5のチームでルールはオンラインマッチと同様である。ステージもオンラインマッチと同じ6種から任意で決めることができる。

航空機[編集]

ゲーム内には戦闘機、攻撃機、爆撃機、無人航空機、ヘリコプターなどの航空機ユニットが存在し、プレイヤーが自由に操縦することができる。

ティア[編集]

ゲームのバランスを保つため、それぞれの艦艇・武装は「ティア」によってT1,T2,T3の3段階に分けられている。購入できる各艦艇・武装は、プレイヤーのレベルが上がるに連れてティアごとに順次アンロックされる。ただし、ログインボーナスや課金システム、バトルパスなどで入手した場合は規定のレベルに達していなくても使用することが出来る。

艦船の改造[編集]

艦艇に搭載される武装は固定武装以外はプレイヤーが自由に変更することが可能。レベル15からはティアの異なる武装を搭載することも可能だが、その場合艦艇と武装のどちらか高い方のティアの戦場で戦うことになる。

プレイヤー間交流[編集]

他プレイヤーとフレンドとなり個人間チャットを行える。フレンド同士以外でも2~5人のプレイヤーで戦隊を組み、同じチームとしてオンラインマッチに参加したり、公共チャットを利用できる。チャットは 各言語チャット、グローバルチャット、個人間チャット等に分けられる。メッセージチャットやボイスチャットはVIVOX社のサービスを使用している[2]。現在、日本語チャットは1:00~7:00(JST)は閉鎖されている。 また、プレイヤー同士のゲーム内コミュニティとして「クラン」を作成し、クランメンバー限定チャットルームなども作成できる。世界共通と各言語のDiscordサーバーも存在する。

モデレーター[編集]

運営チームに所属し、チャットルール違反の対処、規約違反者の報告、ゲーム内の装備や艦艇の実装、あるいはゲームシステムの改善などの要望の伝達を委任された者。各国に担当者がおり、日本語担当者は「NavalStyle」「Toshi」「chihi」の3名。

武器の種類[編集]

防空[編集]

いわゆるCIWSや個艦防空ミサイル。レーザー武器機関砲ミサイル、またはそれらの複合などがある。

艦砲[編集]

水上の艦艇に攻撃できる。また、航空機に対しても攻撃できる両用砲も存在する。 艦砲にはレールガン速射砲榴弾砲散弾砲等がある。

自動艦砲[編集]

射程内に入った敵艦艇に対し自動で攻撃を行う。 名称は艦砲となっているが、実際には機関砲擲弾砲(グレネードランチャー)レールガン、ミサイルである。 また、艦艇以外にもミサイルや、航空機を攻撃できるものもある。

魚雷[編集]

魚雷は、水上艦艇と潜水艦に対して攻撃することができ、打ち放し誘導式である。対潜兵器によって無力化される場合がある。また、旋回などによって回避される可能性がある。

対潜水艦グレネードランチャー[編集]

潜水艦や魚雷、水上艦艇へ攻撃できる対潜兵器である。一部、潜航中の潜水艦や魚雷への攻撃ができないものや、ミサイル型のものもある。

ミサイル砲台[編集]

ミサイル発射機。基本的に対艦ミサイル巡航ミサイルであり、水上艦艇や浮上潜水艦に攻撃できる。レーザー誘導式や、無誘導ミサイルも存在する。 一部チャフによる影響を受けないレーザー誘導式のミサイルや、航空機に対して攻撃できる艦対空ミサイル、潜航中の潜水艦に対しても攻撃できる対潜ミサイルも存在する。

爆弾[編集]

攻撃機ドローンヘリコプターなどの航空機に搭載されている。主に対潜爆弾核爆弾誘導爆弾などの種類がある。

登場する実在艦艇[編集]

本作に登場する艦艇のうち、過去および現在に実在した艦、または就役予定、開発中の艦艇。本作にはこれらの艦艇のほかに数種類の架空艦艇が登場する。

コルベット艦[編集]

コルベット艦
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Hurricane(PC-03) アメリカ合衆国の旗 サイクロン級 哨戒艇
Fort Worth(LCS-3) アメリカ合衆国の旗 フリーダム級 沿海域戦闘艦
Hayabusa (PG-824) 日本の旗 はやぶさ型 ミサイル艇
Trent(P224) イギリスの旗 リバー型 哨戒艦 リバー型のバッチ2
S 41 Tiger(Type148) ドイツの旗 ティーガー級 ミサイル艇 現在はチリ海軍で運用
Golok インドネシアの旗 クレワン級 高速戦闘艇
Sovetsk Karakurt ロシアの旗 カラクルト型
Grad Sviyazhsk ロシアの旗 ブーヤン型
Type 022 中華人民共和国の旗 22型
Type 056 中華人民共和国の旗 056型

フリゲート艦[編集]

フリゲート艦
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Independence(LCS-2) アメリカ合衆国の旗 インディペンデンス級 沿海域戦闘艦
FFG(X) アメリカ合衆国の旗 コンステレーション級 アメリカで計画中の艦艇
F123 ドイツの旗 ブランデンブルク級 ゲームには艦番号F218が登場する
Admiral Grigorovich ロシアの旗 アドミラル・グリゴロヴィチ級
Yaroslav Mudry ロシアの旗 ネウストラシムイ級
Admiral Gorshkov ロシアの旗 アドミラル・ゴルシコフ級
Type 053H Jiujiang 中華人民共和国の旗 江滬-I型
Type 053H2G Jiangwei 中華人民共和国の旗 江衛-I型
Type 054A Jiangkai Ⅱ 中華人民共和国の旗 江凱型

駆逐艦[編集]

駆逐艦
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Arleigh Burke(DDG-51) アメリカ合衆国の旗 アーレイ・バーク級 アーレイバーグ級駆逐艦のネームシップ
Gravely(DDG-107) アメリカ合衆国の旗 アーレイ・バーク級
Zumwalt(DDG-1000) アメリカ合衆国の旗 ズムウォルト級
USS Kidd(DDG-993) アメリカ合衆国の旗 キッド級
DDG(X) アメリカ合衆国の旗 アーレイバーク級ミサイル駆逐艦の後継としてアメリカで計画中の駆逐艦
Kurama(DDH-144) 日本の旗 しらね型
Mogami (FFM-1) 日本の旗 もがみ型 海上自衛隊のもがみ型護衛艦の1番艦
Ashigara(DDG-178) 日本の旗 あたご型
Sejong the Great 大韓民国の旗 世宗大王級
Jeongjo the Great 大韓民国の旗 世宗大王級
KDDX(KDX-IV) 大韓民国の旗 KDDX級 大韓民国海軍向けに開発中のステルス駆逐艦
Duncan(D37) イギリスの旗 45型
Type 83 イギリスの旗 83型 45型の後継として計画されている艦艇
Caio Duilio イタリアの旗 アンドレア・ドーリア級
Chennai(DG-65) インドの旗 コルカタ級
BPK Admiral Panteleyev ロシアの旗 ウダロイ級
Admiral Ushakov ロシアの旗 ソヴレメンヌイ級
Type 052D Xiamen 中華人民共和国の旗 昆明級
Type 055 Nanchang 中華人民共和国の旗 南昌級
Type 055A 中華人民共和国の旗 南昌級 南昌級の第2期建造分となる発展型

巡洋艦[編集]

巡洋艦
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Vella Gulf(CG-72) アメリカ合衆国の旗 タイコンデロガ級
Port Royal(CG-73) アメリカ合衆国の旗 タイコンデロガ級
Varyag ロシアの旗 スラヴァ級
TARK Pyotr Velikiy ロシアの旗 キーロフ級
Admiral Nakhimov ロシアの旗 キーロフ級 改修中の艦艇

戦艦[編集]

戦艦
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Missouri(BB-63) アメリカ合衆国の旗 アイオワ級
Yamato 大日本帝国の旗 大和型 実物とは対空機銃の数などに違いがある

航空母艦[編集]

航空母艦
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Nimitz(CVN-68) アメリカ合衆国の旗 ニミッツ級
Gerald R. Ford(CVN-78) アメリカ合衆国の旗 ジェラルド・R・フォード級
Enterprise(CVN-80) アメリカ合衆国の旗 ジェラルド・R・フォード級
USS America(LHA-6) アメリカ合衆国の旗 アメリカ級 強襲揚陸艦
Izumo 日本の旗 いずも型 公式の艦種はヘリコプター搭載護衛艦
Queen Elizabeth イギリスの旗 クイーンエリザベス級
CVX 大韓民国の旗 大韓民国で計画中の航空母艦
Cavour イタリアの旗
Admiral Kuznetsov ロシアの旗 アドミラル・クズネツォフ級
Novorossiysk ロシアの旗 キエフ級 すでに退役したソビエトの航空母艦
Type 075 中華人民共和国の旗 075型 強襲揚陸艦
Type 001A Shandong 中華人民共和国の旗 001A/002型 空母山東
Type 003 Fujian 中華人民共和国の旗 003型 空母福建
Type 004 中華人民共和国の旗 004型 計画中の中国の原子力空母

潜水艦[編集]

潜水艦
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Seawolf(SSN-21) アメリカ合衆国の旗 シーウルフ級
Ohio(SSBN-726) アメリカ合衆国の旗 オハイオ級
District of Colombia アメリカ合衆国の旗 コロンビア級 アメリカで建造中の潜水艦
Barrakuda(945) ロシアの旗 シエラ型
Kursk(K-141) ロシアの旗 オスカーII型 2000年8月10日に爆発、沈没している。
Yuriy Dolgorukiy(K-535) ロシアの旗 ボレイ型
Dmitry Donskoy(TK-208) ロシアの旗 タイフーン型
Type 636 中華人民共和国の旗 キロ型
Type 092 中華人民共和国の旗 092型
Type 094 中華人民共和国の旗 094型
Type 096 中華人民共和国の旗 096型

その他[編集]

その他
ゲーム内での艦艇名 艦級等 備考
Loon(Project-903) ロシアの旗 ルン級 エクラノプラン

登場する実在航空機[編集]

本作に登場する航空機のうち、過去および現在に実在したもの、または開発中、試験飛行中のもの。本作にはこれらのほかに数種類の架空機が登場する。

爆撃機[編集]

爆撃機の一覧表
ゲーム内名称 備考
B-21 Raider アメリカ合衆国の旗 アメリカが開発中のステルス爆撃機
B-1B Lancer アメリカ合衆国の旗
SR-72 Dark Star アメリカ合衆国の旗 アメリカで開発中の極超音速無人機
PAK DA ロシアの旗 ロシアが開発中のステルス亜音速爆撃機
Tu-22M3M ロシアの旗 後部に対空機銃を備えている
Tu-160M ロシアの旗
Xian H-20 中華人民共和国の旗 中国が開発中のステルス爆撃機
H-6N 中華人民共和国の旗

無人航空機[編集]

ドローンの一覧表
ゲーム内名称 備考
MQ-9 リーパー アメリカ合衆国の旗 RQ-1 プレデターの後継機として開発されたドローン
MQ-20 Avenger アメリカ合衆国の旗 愛称はアヴェンジャー
X-47B アメリカ合衆国の旗 アメリカで試作機のみが飛行した
BAE System Taranis イギリスの旗 BAE社が開発中のドローン
Bayraktar MIUS-B トルコの旗 Baykar社が開発中のドローン
S-70 Okhotnik-B ロシアの旗 Migスホーイが開発中のドローン
Gongji-11 Sharp Sword 中華人民共和国の旗 中国が試験中の無人偵察攻撃機

攻撃機[編集]

攻撃機の一覧表
ゲーム内名称 備考
F-15N イーグル アメリカ合衆国の旗 構想のみで終わった艦上戦闘機型のF-15
F-14 トムキャット アメリカ合衆国の旗 可変翼
F-35 ライトニングⅡ アメリカ合衆国の旗 A、B、C型があり、ゲーム内ではB型が登場
A-10 ThunderboltⅡ アメリカ合衆国の旗 重攻撃機
AV-08 ハリアー イギリスの旗 垂直離着陸が可能なイギリスが開発した攻撃機
Rafale M フランスの旗
F-2A 日本の旗 アメリカのF-16をもとに開発された支援戦闘機
F-3 日本の旗 F-2の後継機として開発中の戦闘機
Hydroaircraft 日本の旗 Yamato専用艦載機 九五式水上偵察機とみられる
KF-21 Boramae 大韓民国の旗 韓国とインドネシアが共同開発中の戦闘機
TF-X トルコの旗 トルコで開発中の第5世代制空戦闘機
Yak-38 ロシアの旗
Su-34 Fullback ロシアの旗
Su-47 Berkut ロシアの旗 第5世代戦闘機の概念実証機
Su-57-B Felon ロシアの旗
Su-75 Checkmate ロシアの旗 ロシアが2026年の運用開始を目指す戦闘機
J-15 Flanker-D 中華人民共和国の旗
J-35 中華人民共和国の旗 中国が開発中のJ-31戦闘機の艦載機型

戦闘機[編集]

戦闘機の一覧表
ゲーム内名称 備考
F-18 ホーネット アメリカ合衆国の旗 アメリカ海軍の空母艦載機として開発された戦闘機
F-22 ラプター アメリカ合衆国の旗 高いステルス性能を有するアメリカの制空戦闘機
T-4 日本の旗 日本の中等練習機 ブルーインパルス塗装の機体が戦闘機として登場する
ATD-X(心神) 日本の旗 先進技術実証用の実験用航空機
Mig-29K Fulcrum ロシアの旗
Mig-41 ロシアの旗 ロシアが開発予定の迎撃戦闘機
Su-57-A Felon ロシアの旗
成都 J-10 中華人民共和国の旗
J-20 中華人民共和国の旗 中国のステルス迎撃戦闘機

ヘリコプター[編集]

ヘリコプターの一覧表
ゲーム内名称 備考
SH-60 ブラックホーク アメリカ合衆国の旗
SV-22 オスプレイ アメリカ合衆国の旗
360 Invictus アメリカ合衆国の旗 アメリカ陸軍将来型攻撃偵察機の候補機
AH-64 アパッチ アメリカ合衆国の旗 ゲーム内の機体はAH-64Eアパッチ・ガーディアンとみられる
S-97 レイダー アメリカ合衆国の旗 英雄専用装備 アメリカで開発中の攻撃偵察ヘリコプター
RAH-66 コマンチ アメリカ合衆国の旗 試作機のみが製作された偵察攻撃ヘリコプター
AH-1Z Viper アメリカ合衆国の旗
V-280 Valor アメリカ合衆国の旗 試験中のティルトローター
WG-13 Super Lynx イギリスの旗
EC-665 Tigar フランスの旗
Remora 9 フランスの旗 フランスのコンセプトシップ(BlueShark)専用ヘリとして登場
MUH-1 Marineon 大韓民国の旗 KUH-1スリオン韓国海兵隊向けの水陸両用型
T-929 ATAK 2 トルコの旗 トルコで開発中の攻撃ヘリコプター
Ka-27 ロシアの旗
Ka-52 アリゲーター ロシアの旗
Mi-35M Hind ロシアの旗
WZ-9 ハルビン 中華人民共和国の旗
WZ-10 CAIC 中華人民共和国の旗
WZ-19 CAIC 中華人民共和国の旗

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

外部リンク[編集]