MHPSエンジニアリング
ナビゲーションに移動
検索に移動
<日立地区> 〒317-8585 日立市幸町3-1-1 MHPS日立工場内 発電機事務所2階
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 未上場 |
略称 | MHPSエンジ |
本社所在地 |
![]() 〒231-8715 神奈川県横浜市中区錦町12番地 |
設立 | 2015年10月1日 |
業種 | エンジニアリング |
法人番号 |
9020001109912 ![]() |
事業内容 | 各種プラントの計画・設計から建設・保守・保全工事/各種装置の設計・製作/構造解析/システムの開発/技術コンサルタント等の技術提供サービス |
代表者 | 北 良之 |
資本金 | 1億円 |
発行済株式総数 | 5株 |
売上高 | 220億円(2017年度) |
従業員数 | 1,250名(2018年1月1日現在) |
決算期 | 3月 |
主要株主 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 (100%) |
特記事項:<建設業者登録>特定建設業(鋼構造物工事業、機械器具設置工事業、建築工事業、土木工事業、電気工事業、タイトル・れんが・ブロック工事業、水道施設工事業、とび・土工工事業、管工事業、熱絶縁工事業)国土交通大臣 許可(特-27)第25931号 一般建設業(電気通信工事業)国土交通大臣 許可(特-27)第25931号 <建築士事務所登録>一級建築士神奈川県知事登録第16992号 <労働者派遣事業>特14-305924号 <QC>ISO9001;2008認定 <EMS>エコアクション21認定(0000516) |
MHPSエンジニアリング株式会社(エムエイチピーエスエンジニアリング、英: MHPS ENGINEERING CO., LTD.)は、神奈川県横浜市中区に本社を置く三菱日立パワーシステムズ直系のエンジニアリング会社。2015年10月、三菱日立パワーシステムズエンジニアリング株式会社(現・三菱日立パワーシステムズインダストリー株式会社)から、エンジニアリング部門が分離独立して設立された。
沿革[編集]
- 2015年(平成27年)10月1日 - 三菱日立パワーシステムズエンジニアリング株式会社(現・三菱日立パワーシステムズインダストリー株式会社)から分離独立し、MHPSエンジニアリング株式会社を設立。
- 2017年(平成29年)4月1日 - 原動機建設事業部を三菱日立パワーシステムズインダストリー株式会社に移管。長崎事業部の特殊機械対応部門をエムエイチアイオーシャニクス株式会社に移管。
- 2018年(平成30年)1月1日 - 環境・化学プラント事業部をMHIプラントエンジニアリング&コンストラクション(株)に分離。
事務所[編集]
- [本社・経営統括部] 〒231-8715 横浜市中区錦町12番地 三菱日立パワーシステムズ横浜工場
- [日立統括室] 〒317-8585 日立市幸町3-1-1 MHPS日立工場内 発電機事務所2階
- [空間設計統括部] 〒231-8715 横浜市中区錦町12番地 三菱日立パワーシステムズ横浜工場
- [計装電気技術統括部] 〒231-8715 横浜市中区錦町12番地 三菱日立パワーシステムズ横浜工場
- [呉統括室] 〒737-0029 広島県呉市宝町5番3号
- [横浜統括部]
- <本牧地区> 〒231-8715 横浜市中区錦町12番地 三菱日立パワーシステムズ横浜工場
- <みなとみらい地区> 〒220-8401 横浜市西区みなとみらい3丁目3番1号 三菱重工横浜ビル
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4丁目4番2号 横浜ブルーアベニュー
- [呉統括室] 〒737-0029 広島県呉市宝町5番3号
- [知的生産統括部] 〒231-8715 横浜市中区錦町12番地 三菱日立パワーシステムズ横浜工場
- [タービン・ポンプ技術統括部]
- <本牧地区> 〒231-8715 横浜市中区錦町12番地 三菱日立パワーシステムズ横浜工場
- <みなとみらい地区> 〒220-8401 横浜市西区みなとみらい3丁目3番1号 三菱重工横浜ビル8F
- <高砂地区> 〒676-0008 高砂市荒井町新浜2丁目8番19号
- <長崎地区> 〒852-8003 長崎市旭町6番1号 タワーシティ長崎・タワーコート2F
- [長崎事業部] 〒850-8610 長崎市飽の浦町1番1号 三菱日立パワーシステムズ長崎工場
- [高砂事業部] 〒676-0008 高砂市荒井町新浜2丁目8番19号
事業内容[編集]
- 各種新設プラントの基本計画、詳細設計、建設、試運転
- 既設プラントの改造工事、アフターサービス、保全工事
- メカトロ・FA、コンピュータ制御装置の設計製作
- 各種機械・装置の設計業務
- 試験設備の設計製作
- 各種構造物構造解析
- 各種ITシステムの開発・設計・製作
- 各種技術コンサルティング
主要製品[編集]
- 高精度3次元デジタルカメラ計測システム(PIXXIS)/床版打設順序検討プログラム/送出し架設補強検討システム
- 環境活動促進システム(EcoPS)
労働組合[編集]
その他[編集]
- 2016年(平成28年)12月 低炭素杯2017優良賞 受賞
- 2018年(平成30年)5月 環境人づくり企業大賞奨励賞 受賞
- 2018年 12月 兵庫県くすのき賞 受賞
- 2019年 7月 高砂市頌志賞 受賞
- 2019年 7月 神奈川県知事より「森林保全パートナー」感謝状
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|