LA VIE EN ROSE (吉川晃司のアルバム)
『LA VIE EN ROSE』 | ||||
---|---|---|---|---|
吉川晃司 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1984年7月 - 9月 SEDIC STUDIO STUDIO TAKE ONE |
|||
ジャンル | ロック アイドル歌謡曲 |
|||
時間 | ||||
レーベル | SMSレコード | |||
プロデュース | 木崎賢治 小野山二郎 |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
吉川晃司 年表 | ||||
|
||||
『LA VIE EN ROSE』収録のシングル | ||||
|
LA VIE EN ROSE(ラ・ヴィアンローズ)は、日本のミュージシャンである吉川晃司のセカンド・アルバム。
解説[編集]
- 吉川晃司が初めてオリコン1位を記録したアルバムであり、同時に初登場1位も達成している。
- 英字表記が正式なタイトルである。(シングルの場合は、カタカナ表記が正式表記)。
- このアルバムより吉川自身も楽曲製作に参加するようになった。作曲家陣も大沢誉志幸や伊藤銀次を新たに迎えている。
- アルバム収録曲の一部は現在でもライブで歌われることがある。ただし、「グッド ラック チャーム」と「Border Line」に関しては当時のライブでも披露されたことがない。(「グッド ラック チャーム」は自身の主演映画2作目の「YOU GOTTA CHANCE」において、劇中の主人公である民川裕司がライブ会場で歌うシーンで、披露されている)。
リリース履歴[編集]
No. | 日付 | レーベル | 規格 | 規格品番 | 最高順位 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1984年10月5日 | SMSレコード | LP CT |
SM28-5410 CM28-5410 |
1位 | |
2 | 1985年3月30日 | SMSレコード | CD | MD32-5002 | - | |
3 | 1998年6月10日 | ポリドール | CD | POCH-1701 | - | |
4 | 2007年3月14日 | ユニバーサルミュージック | CD | UPCY-6338 | - | 紙ジャケット仕様 |
5 | 2014年4月23日 | ワーナーミュージック・ジャパン | SHM-CD | WPCL-11805 | - | 2014年24bitデジタルリマスタリング |
収録曲[編集]
全編曲: 大村雅朗。 | ||||
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「No No サーキュレーション」 | 安藤秀樹 | 大沢誉志幸 | |
2. | 「LA VIE EN ROSE」 | 売野雅勇 | 大沢誉志幸 | |
3. | 「ポラロイドの夏」 | 麻生圭子 | 原田真二 | |
4. | 「サイレントムーンにつつまれて」 | 安藤秀樹 | 伊藤銀次 | |
5. | 「サヨナラは八月のララバイ」 | 売野雅勇 | NOBODY |
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
6. | 「グッド ラック チャーム」 | 安藤秀樹 | 伊藤銀次 | |
7. | 「Border Line」 | 安藤秀樹 | NOBODY | |
8. | 「BIG SLEEP」 | 麻生圭子 | 原田真二 | |
9. | 「She's gone-彼女が消えた夜」 | 安藤秀樹 | 大沢誉志幸 | |
10. | 「太陽もひとりぼっち」 | 麻生圭子 | 原田真二 |
参加ミュージシャン[編集]
|