Kneuklid Romance
![]() |
Kneuklid Romance | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル | ロック |
活動期間 |
1992年 - 2000年3月 2009年6月 2011年11月 2012年 2018年 2019年 - |
レーベル |
BRICKS Record バップ |
公式サイト | kneuklid-romance.com |
Kneuklid Romance(ニュークリッドロマンス)は、日本のヴィジュアル系バンド。
略歴[編集]
1992年結成。ミニアルバム「LINK」でメジャーデビュー。2000年3月に解散が発表された。解散後もメンバー各々で音楽活動を継続している。2009年6月27日に、KISAKIプロデュースの下で一日復活ライブを行った。
2011年11月27日、同じくKISAKIプロデュースの下、連絡が取れなかったYUTAKAに代わり、ボーカルに星七(the Raid.)を迎え、赤坂BLITZにて一日限りの復活ライブを行う。2012年には追加公演ライブを行った。
2018年7月8日、ボーカルにSeth(Moi dix Mois/美良政次)を迎え、目黒鹿鳴館にて行われた『松村達明 追悼LIVE<GAZ presents「Chain」>』に出演。
2019年11月16日、『Kneuklid Romance 復活ワンマンライヴ BABYLON 9』をZicro Tokyoにて開催[1]。これ以降、半年ごと程度の集結での活動再開の開始(ただし正式な再結成ではない模様)。
メンバー[編集]
- Vocal:YUTAKA
- Guitar:KENICHI (小笠原健一)
- Guitar:TAKUYA
- Bass:TATSUYA
- Drums:カエデ (ギャロ)
旧メンバー[編集]
解散時メンバーについて[編集]
- YUTAKA - 解散した同年12月よりコダマユタカとしてソロ活動中。→コダマックスとしてコダマセントラルステーションを結成。
- KENICHI - 加入前はMALICE MIZERのManaとKöziが所属していた摩天楼に所属。解散後、2001年よりthe Raindropsを結成。その解散後DOVERMANを結成し活動中。
- TAKUYA - 加入前はGRIMM THE CAPSULEに所属。解散後、ロックユニットDASEINでサポートギターを努め、現在はINO HEAD PARKで活動中。
- TATSUYA - 解散後、2001年にOUT Fits結成。その解散後、元ロビン・クロスビー・バンドのSato FujimotoとHannie Curveを結成。2018年現在、Hannie Curveの一部メンバーに現Shell ShockのOno-Bone(ドラム)、ゴールドブリックの藤井重樹(ボーカル)を加えてLo-Gunsを新たに結成、活動中。
- KYO - 加入前はSilver-Rose、Merry Go Roundに所属。解散後、ユニットDIET-COKE HEAD BARBIE DREAMSを結成するも解散。その後は音楽活動を引退していたが、2021年10月にdeadmanの眞呼と共にLOA-ROARを結成。
その他のメンバーについて[編集]
- TETSU - 脱退後、デジタルロックユニット・ウイルスをToy'sFactoryからリリース、2000年ASYLUM_(バンド)へ。2011年からは活動の場所をアジアに広げ、香港、上海、マニラ、セブ島などで活動。毎週のイベント「Throw Dub Thursdays」with Ada Dub TORO Takashi Kirihara TatsukiUchida RasTaro Djreiz MackyBrillantes(Motherbasss,Stick Figgas) and B-BoyGarcia(queso,Radioactive Sago Project)でのDJ,VJを担当。VJとしての活動は多数多岐に渡る。アート集団YADOKARIのメンバーでもある。2014年日本へ帰国中。
- 右狂 - 脱退後、1993年にMALICE MIZERに加入し、芸名をKamiに変更。1999年の6月21日にくも膜下出血で急逝。
- GAZ - 加入前はMALICE MIZERに所属。脱退後はKENICHIと共にDOVERMANにて活動中。2009年の一時復活時にメンバーとして参加。その後、2011年から2012年の復活ライブにも参加。2017年12月22日、癌により他界。
ディスコグラフィ[編集]
デモテープ[編集]
- クモオンナノキス(1993年3月4日)
シングル[編集]
- しあわせにできる権利(1998年5月21日)
- Heaven's Door(1998年11月21日)
- ためいき(1999年1月21日)
- 月と君と僕の関係(1999年6月21日)
- SHINE (2009年6月10日)・・・復活シングル
- Fallin' down(2020年9月15日)
アルバム[編集]
- Love song・・・(1993年7月7日)・・・雪乃Vo.時代
- パズル(1994年9月)・・・雪乃Vo.時代
- 「Chain」・・・(1996年11月1日)
- LINK(1998年3月1日)・・・メジャーデビュー作品
- SCUD(1998年7月23日)
- Babylonian Dance(1999年3月10日、バップ)
- Rainbow(2000年1月21日、バップ)
- Kneuklid Romance-Phantom~phantom of the 10th year- (2009年8月26日)・・・4枚組のベストBOX
タイアップ一覧[編集]
使用年 | 曲名 | タイアップ |
---|---|---|
1998年 | しあわせにできる権利 | テレビ埼玉『スーパーJリーグマッチ』エンディングテーマ |
1999年 | ためいき | 日本テレビ系アニメ『MASTERキートン』エンディングテーマ(第14話 - 第26話) |
月と君と僕の関係 | 日本テレビ系アニメ『MASTERキートン』エンディングテーマ(再放送版:第1話 - 第13話) | |
テレビ埼玉『GO!GO!レッズ』エンディングテーマ |
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “Kneuklid Romance 復活ワンマンライブ”. CAMPFIRE. 2020年4月25日閲覧。
外部リンク[編集]
- Kneuklid Romance公式サイト ホームページ[リンク切れ]
- Kneuklid Romance official Twitter(@kkr_babylon9)
- 小笠原 健一 official Twitter(@kentan_vijyu)
- キョウ official Twitter(@bpmkyo)
- Tatsuya official Twitter(@Tatsuya85632443)