コンテンツにスキップ

Kiosk (KDE)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。やなぎ0 (会話 | 投稿記録) による 2018年3月7日 (水) 10:28個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:オープンソース以下のカテゴリ整理)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Kioskは、KDEデスクトップ環境の動作を制限することを可能とするフレームワークである。この機能は元々、ユーザーの端末操作を制限しなくてはならないインターネット・キオスクのコンピュータを念頭に設計されたが、企業に導入されているコンピュータについても、ユーザーが起動できるソフトウェアを制限するという観点から見て有用である。

関連項目

外部リンク