JNNニュース
![]() |
JNNニュース JNN NEWS | |
---|---|
ジャンル | 報道番組 |
出演者 | 担当キャスターを参照 |
オープニング | 作曲:宝野聡史(2017年10月2日 - 。以前や土曜朝は#歴代テーマ曲を参照。) |
エンディング | 同上 |
製作 | |
制作 | JNN |
放送 | |
映像形式 | リアルタイム字幕放送(昼・スポットニュースの平日9:40頃・土曜朝) 週末朝全国枠:手話通訳つき(2019年4月6日より) |
音声形式 | ステレオ放送 (2017年10月2日 - )[1] |
放送国・地域 | ![]() |
TBS NEWSのサイト | |
朝 | |
放送期間 | 【6 - 7時台】 1959年8月 - 1971年4月2日 1976年9月27日 - 1983年4月1日※ 1996年6月3日 - 現在 【8 - 9時台】 1964年4月 - 1965年3月 【土曜】 1959年8月 - 1984年3月31日 1996年6月1日 - 2009年3月28日 2010年4月3日 - 2016年3月26日 2016年4月2日 - 2017年3月25日 2017年4月1日 - 2019年6月29日 2019年7月6日 - 2021年9月25日 2021年10月2日 - 現在 【日曜】 1959年8月 - 1984年9月30日 1996年6月2日 - 2009年3月29日 2010年4月4日 - 現在 |
放送時間 | 【平日】#現在の放送時間を参照 【土曜】5:30 - 5:45 【日曜】6:45 - 7:00 |
放送枠 | TBSテレビ系列朝ニュース枠 |
放送分 | 平日約4分、土曜、日曜15分 |
昼 | |
放送期間 | 【平日】 1959年8月 - 1992年4月3日 2010年3月29日 - 現在 【週末】 1959年8月 - 2009年3月29日 2010年4月3日 - 現在 |
放送時間 | 【平日】11:30 - 11:55 【土曜】11:45 - 11:59 【日曜】11:30 - 11:40 |
放送枠 | TBSテレビ系列昼ニュース枠 |
放送分 | 平日25分、土曜14分、日曜10分 |
最終版 | |
放送期間 | 【平日】 1959年8月 - 1969年3月28日 【土曜版】 1959年8月 - 1970年3月28日 1973年4月7日 - 1978年3月25日 1988年10月2日 - 1990年9月30日 2002年4月7日 - 2009年3月29日 2010年4月5日 - 現在 【日曜版】 1959年8月 - 1981年3月29日 1988年10月2日 - 1990年9月30日 2002年4月8日 - 2009年3月29日 2010年4月6日 - 現在 |
放送時間 | 【土曜版】日曜 0:50頃 - 0:55頃(土曜深夜) 【日曜版】月曜 0:43頃 - 0:50(日曜深夜) |
放送枠 | TBSテレビ系列深夜ニュース枠 |
放送分 | 土曜約5分、日曜約7分 |
スポットニュース | |
放送期間 | 【平日】2010年3月29日 - 現在 【土曜】1991年4月13日 - 現在 |
放送時間 | 【平日】9:50頃、13:37頃 【土曜】23:12頃 |
放送分 | 平日共に約3分、土曜約2分 |
特記事項: 一部の放送枠は情報番組等に内包(詳細は本文参照)。 年末年始等、レギュラーのニュース番組の休止時にも随時放送(2009年度を除く)。 放送時間、出演者は現在のもの。 ※は情報番組の1コーナーとして放送された枠。 |
『JNN NEWS』(ジェイエヌエヌニュース)は、キー局のTBSテレビ(旧:ラジオ東京テレビ→東京放送→TBSテレビ)をはじめJNN加盟各局で放送している日本のニュース番組であり、またその総称である。
この名称は、TBSテレビがテレビ以外の媒体でも配信をしているニュースの総称としても使われることがある。
平日並びに深夜は情報ワイド番組のミニコーナー(またはコーナー番組かオムニバス番組)として放送されており、それ以外は独立番組として土曜と日曜の朝・昼に放送されている。
月曜20時57分・日曜・火曜・金曜20時54分・水曜・木曜21時57分[2]のスポットニュースだけは例外的に「JNNフラッシュニュース」の題が使用される。
概要[編集]
1959年8月1日のJNN発足以来、TBS系列の全国ネットのニュース番組で、個別に番組名がついていない場合や、全国ネットの情報番組に内包されるニュースコーナーとして放送される(JNN NEWSと明確に名乗る場合)。特に週末昼のニュースは、50年以上にわたって放送されている。
2009年3月30日から2010年3月28日まで、『総力報道!THE NEWS』の放送に合わせて、平日昼と週末朝・昼の『JNN NEWS』がTBSローカルニュースの『TBS NEWS』とタイトルを統合し、『THE NEWS』に改題。週末最終の『JNN NEWS』はスポーツニュース番組『S☆1』と統合されて「JNN S☆1 NEWS」(ただし番組内の呼称は「S☆1 JNN NEWS」)となり、単独番組としての『JNN NEWS』は一旦姿を消す。ただし、『みのもんたの朝ズバッ!』(以下、朝ズバッ!)、『情報7days ニュースキャスター』が口頭で「JNN NEWS」と呼称する慣習は残り、コーナー名として存続。2010年3月29日から旧『JNN NEWS』、旧『TBS NEWS』が元のタイトルに戻り、単独番組として復活した。同日の『はなまるマーケット』内の「はなまるニュース」までは「THE NEWS」のフォーマットを使い、新しいフォーマットでの放送は『ひるおび!』内「JNN NEWS」から。また、「S☆1 JNN NEWS」も「JNN NEWS」に改称された。
『Nスタ』放送開始から2017年9月までは『THE NEWS』からの流れでVTR中のテロップ・書体が『JNN NEWS』『TBS NEWS』と共用となっていた。
2015年9月28日からは編成上の音声がステレオに変更された。しかし当初はスタジオ音声はBGMや効果音も含めてモノラル音源の状態だったが、2017年10月2日からフルステレオ放送になった。
2017年10月2日からタイトルロゴは「JNN」のロゴが斜体ではなくなり、JNNのニュースサイトは、『TBS NEWS』との統一を図るために番組ロゴ変更。このリニューアルに合わせて朝・昼の定時枠とNスタ・news23では右下にJNN公式ロゴのウォーターマークが入るようになった。テーマ曲は、動画配信サイトやSNSのタイムライン上での再配信を前提とし、『チャイム』をベースとした電子音のシンプルなものへ改められた。[3]
2020年4月1日にはTBSグループ全体の統一コーポレートロゴを新たに制定したため、本番組のタイトルロゴもマイナーチェンジされ、「JNN NEWS」の新しいロゴ(TBSグループの新ロゴの「T」に合わせて「J」の終わりの部分が66.6°の斜め上に切られている)が登場し、2020年4月1日昼の平日版よりタイトルロゴと共に使用が開始され、土曜朝(2023年3月までは『まるっと!サタデー』に内包)・土曜昼・日曜朝・日曜昼でも2020年4月4日より上述のロゴを使用している(TBSロゴ変更後も、引き続きJNNのロゴが使用されている)。
現在の放送時間[編集]
時刻はすべて日本標準時(JST)で表記する。情報は2023年4月改編時点のもの。
朝[編集]
![]() | 春秋の改編期など、新番組開始に伴う内容を記事に反映させて下さい。 |
- 平日 5:50 - 6:00・6:20頃 - 6:40頃(詳細は後述)。
- 土曜 5:30 - 5:45
- 日曜 6:45 - 7:00
平日は『THE TIME,』のニュースパート、土・日曜は単独番組として放送されている。
1996年5月末の『JNNニュース オンタイム』終了後、週末は『JNN NEWS』として現在に至るが、2000年以降に気象予報士(後述の小林豊以外はウェザーマップ所属、小林は当時アナウンサー)を起用した以外は、ニュース→CM→天気予報→ローカル枠→スポーツという構成は、まったく変わりない。
2019年4月6日放送分から、週末朝の全国ニュース枠に『東京手話通訳等派遣センター』の協力による手話通訳放送が実施されている。
TBSがグループ全体のコーポレートロゴを新たに制定した2020年4月からは、このロゴをタイトルロゴに取り入れている。その一方で、日曜の朝には、スタジオセットを『Nスタ』と共用しながら単独番組としての放送を続けている。
2021年10月1日(金曜日)から平日の早朝(5:20 - 8:00)にJNN28局ネットで放送されている『THE TIME,』では、同月22日(金曜日)まで6時台の前半(6:00 - 6:27)に「TIME, TODAY」、6:30から「チョイス! THE TIME,」、7時台の前半(7:00 - 7:14)に「THE TIME, ニュース」をJNN全局向けのニュースパートとして編成。「TIME, TODAY」では、後半をローカル枠に充てているため、ネット局によってはこの枠でローカルニュースを放送している。ちなみに、当時は7時台の後半(7:40 - 7:50)にも、「チョイス! THE TIME, リピート」(ローカル枠付きのニュースパート)を設定。ただし、東北放送では7:40以降のパートを『ウォッチン!みやぎ』(宮城ローカル番組)に差し替えているため、「 - リピート」をJNN向けのニュースとして扱っていなかった。なお、「 - リピート」は2021年10月25日(月曜日)からの番組リニューアルに伴って廃止。7時台のニュースについては、「 - リピート」内のローカル枠(7:50前後)を単独で残しながらも、「THE TIME, ニュース」を7:15 - 7:35頃に(報道系以外の事前収録コーナーをはさんで)2部構成で放送するようになった。さらに、「TIME, TODAY」の時間帯を6:25(後に6:20頃) - 6:50頃(一般ニュースは概ね6:40頃まで)に変更したほか、「チョイス! THE TIME,」を「けさ知っておきたい!厳選6ニュース」と改題したうえで5:50 - 6:00に編成。このようなリニューアルによって、ローカル枠を除く『THE TIME,』内のニュースがJNN向けに統一された(当該項で詳述)。
土曜分については、2002年の『(みのもんたの)サタデーずばッと』開始以降、『まるっと!サタデー』(生放送番組)を編成していた2023年3月25日まで、同番組への内包コーナー扱いで5:45 - 5:59の時間帯に放送(『上田晋也のサタデージャーナル』放送期を除く)。『まるっと!サタデー』ではメインキャスターが、同番組のスタジオセットから全国向けのニュースを伝えていたため、この時間帯のみ一部を除いて独自のフォーマットを使用していた。『JNN NEWS』の放送枠を14分に設定していたのは、『まるっと!サタデー』が2部構成だった関係で、第2部のオープニングを5:59から放送していたことによる。もっとも、一部の系列局では『まるっと!サタデー』本編の同時ネットを実施しなかったため、当該局では『JNN NEWS』を単独番組として編成していた。2023年4月15日から『夜明けのラヴィット!』(事前収録番組)をTBSと一部の系列局で5:45 - 7:30に放送することに伴って、同月1日からは『JNN NEWS』を完全な単独番組に戻すとともに、放送枠を1分拡大したうえで5:30 - 5:45に移動。
昼[編集]
- 平日 11:30 - 11:55(11:48以降はローカル差し替え枠)
- 土曜 11:45 - 11:59(11:53以降はローカル差し替え枠、※一部地域では、番組末尾のローカルニュース枠の拡大又は縮小を行っているため、11:58や12:00など、終了時刻が異なる。)
- 日曜 11:30 - 11:40
リアルタイム字幕放送を実施。平日は『ひるおび・午前』内にて、週末は完全な独立番組として放送。なお、土曜はTBSほか一部地域において『王様のブランチ』の一時中断番組として放送[4]。また、他地域でも自社制作情報番組の一時中断番組として放送している系列局がある。平日版のエンディングは天気予報の終わりと同時に挨拶もなく終了。11:54.55に『ひるおび』の予告テロップが流れて(TBSでは画面下部に提供クレジット、この5秒間だけ飛び乗る系列局もある)、ステブレレスで『ひるおび』午後のパートに接続している。これ以前にも同様に『ブランチ』開始初期の土曜日のエンディングで、関東地区のみエンドテロップの左上に「CMの後も引き続き『王様のブランチ』をお送りします」というテロップを出していた。
週末はオープニングがあるが、平日はヘッドラインを伝えた後にオープニングCGを表示してから本編に入る。
1992年3月までは全ての曜日で15分(日曜日は10分)の単独番組として放送されていたが、1992年4月からは平日のみ30分枠に拡大し、その際に『JNNニュース1130』と改題され別番組となった。2000年に『ベストタイム』を開始して以降は再び『JNNニュース』に戻り、基本的には昼の情報番組に内包されたネットワークニュースの位置づけとなっているが、『ベストタイム』と『ピンポン!』の極初期以外はスタジオとのやり取りは行っていない。
放送中に『NEWS23』・『世界遺産』・『Nスタ』(TBSのみ)・『報道特集』の番組宣伝がそれぞれ入る。また、TBSとローカル枠の差し替えを行わない一部系列局では、2018年9月末まで土曜版の最終項目で『時事放談』に関するニュースを扱っていた。
2016年10月29日土曜日放送分から、土曜日にはウェザーマップ所属気象予報士による全国天気のコーナーが設けられるようになり、そのあとにローカルニュースという構成になった[5]。日曜日はこれまで同様、天気コーナーはない。
平日版にはかつてネットセールスが存在したが、2023年4月現在はノンスポンサーで(提供ベースは残されている)、ローカルセールス枠のみスポンサーが付いている。また、1992年3月までの単独枠はネットセールスとローカルセールスの混合となっており、オープニングの提供クレジットの3枠目は各系列局で送出していた(スポンサーがない局は背景映像のみ)、エンディングはエンドカードを流す時間を長めに取っており、その頭数秒を提供クレジットの3枠目を流す時間に充てていた。
2022年4月改編まではローカル枠で気象予報士と女性キャスターが解説を交えながら天気予報を伝えていたが、かねてから『ひるおび』内で詳細な天気解説を行ったり、森朗によるお天気コーナーが行われていることから、それ以降は気象予報士の出演は終了し、女性アナウンサーが関東の気象情報を兼務。詳細の解説含め『ひるおび』に任せる形へ変更された。
平日の地デジEPGでの番組の名称や当番組のエンディングは、各系列局によって異なる。以下は平日における各局の番組タイトルを記す。
- 「ひるおび」 - 青森テレビ、TBSテレビ
- 「ひるおび!」 - IBC岩手放送、東北放送、新潟放送、北陸放送、毎日放送[6]、RSK山陽放送、中国放送、テレビ山口、あいテレビ、テレビ高知、RKB毎日放送、長崎放送、熊本放送、大分放送、宮崎放送
- 「ひるおび!JNN NEWS」 - テレビ山梨、信越放送、チューリップテレビ、山陰放送
- 「ひるおび!(JNN NEWS)」 - テレビユー山形、テレビユー福島
- 「JNNニュース」 - 北海道放送[7]、静岡放送、CBCテレビ、南日本放送、琉球放送
スポットニュース[編集]
- 午前
- 平日 9:50頃(2021年3月29日 - )
『ラヴィット!』内で放送。番組構成・成り立ちから番組内コーナーではあるものの、報道フロアからの放送にしている。
『はなまるマーケット』時代の2009年3月27日までは番組の非ネット局がある関係で排他協定を発動させられない[8]ためJNN NEWSとして扱われておらず「はなまるニュース」として放送されていた。『THE NEWS』がスタートした2009年3月30日からは最後まで非ネットだった山陰放送と宮崎放送でのネットを開始したことにより同時間帯がTBS系列全局ネットとなり、排他協定が適用枠へ移行。「はなまるニュース」としながらもJNN NEWSとして放送されるようになった。また、2010年10月1日までは『はなまる』本編に内包されていたが、同年10月4日より2014年3月28日の『はなまる』最終回まで、本編のエンディングを早め、ニュースは独立して報道フロアから放送する形に改めていた[9]。
2014年3月31日開始の『いっぷく!』以降は再び番組スタジオからの進行・内包に変更された。その後番組である『ビビット』および『グッとラック!』時代はスタジオの進行アナウンサーがキャスターを兼ねていたため、生放送のスタジオから報じていた。『ビビット』時代のJNN NEWSの項目フォーマットは、独自のもの[10]を使用していたが、2017年10月2日からJNN NEWSの項目フォーマットのものに統一された。
- 午後
- 平日 13:37頃
『ひるおび・午後』に内包、臨時特番編成時は休止の場合あり。この時間のニュースでは「JNN」のウォーターマークは入らない。また、『ひるおび』の後座番組『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』(CBCテレビ制作)でも14:50頃にTBSテレビ報道フロアからの中継によるニュースコーナーがあるが、こちらは同番組をネットしていない系列局があるため排他協定適用から外されている。
- 夜
- 土曜 23:14頃
『情報7DAYS ニュースキャスター[11]』内で放送。2019年4月より『JNNフラッシュニュース』の土曜日の放送終了に伴い、本コーナーが同番組の土曜版的要素も兼ねる。同番組総合司会の安住紳一郎(TBSアナウンサー)が2〜3項目を読み上げる。この時間帯のニュースは前身番組の『ブロードキャスター』時代から放送されている。項目フォーマットは独自のものを使用している。
- 深夜
- 日曜 0:50頃 - 0:55頃(土曜深夜最終版)
- 月曜 0:43頃 - 0:50(日曜深夜最終版)
キャスター[編集]
現在[編集]
放送時間 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 日曜 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | (放送なし) | 清原正博 【小野裕子】 |
小笠原亘 【岡田沙也加】 | |||||
午前 | 古田敬郷 | 高柳光希 | 吉村恵里子 | 佐々木舞音 | (放送なし) | |||
昼 | 伊藤隆太 山本里菜 |
伊藤隆太 出水麻衣 |
赤荻歩 山本里菜 |
伊藤隆太 上村彩子2 |
赤荻歩 山本里菜 |
小沢光葵1 【 |
若林有子6 | |
夜 | (放送なし) | 安住紳一郎3 | (放送なし) | |||||
最終版 | 渡部峻4・5・7 | |||||||
|
過去[編集]
判明している範囲で記載。
朝[編集]
期間 | 土曜 | 日曜 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
キャスター | 天気 | キャスター | 天気 | |||
女性 | 男性 | |||||
2002.4.6 | 2004.9.26 | 堀井美香 | (不在) | 小林豊1 | (シフト勤務)2 | 小林豊1 |
2004.10.2 | 2006.3.26 | 元井美貴 | ||||
2006.4.1 | 2008.8.31 | 堀井美香 山内あゆ |
向井政生 | |||
2008.9.6 | 2009.3.29 | 堀井美香 | 杉山真也3 | |||
2009.4.4 | 2010.3.28 | (放送なし) | ||||
2010.4.3 | 2011.3.27 | 堀井美香 山内あゆ |
(不在) | 小林豊1 | 向井政生5 | 元井美貴 |
2011.4.2 | 2014.3.30 | 田中みな実3 | ||||
2014.4.5 | 2015.3.29 | 小倉弘子 | 杉山真也 | 元井美貴 | 小林豊1・4 | |
2015.4.4 | 2016.3.27 | 久保田智子 | ||||
2016.4.2 | 2017.3.26 | 林みなほ | ||||
2017.4.1 | 2017.6.25 | (不在) | 升田尚宏 | |||
2017.7.1 | 2017.10.1 | 長岡杏子 | (不在) | |||
2017.10.7 | 2018.9.30 | 秋沢淳子 | ||||
2018.10.6 | 2019.6.30 | 達淳一 | ||||
2019.7.6 | 2019.9.29 | 田村真子 | 駒田健吾 | 増田雅昭 | 高野貴裕 | (不在) |
2019.10.5 | 2019.10.6 | 長岡杏子5 | ||||
2019.10.12 | 2019.10.13 | 岡田沙也加 | ||||
2019.10.19 | 2020.3.29 | 赤荻歩5・6 | ||||
2020.4.4 | 2021.3.28 | 斎藤哲也 | ||||
2021.4.3 | 2021.9.26 | 山形純菜 | ||||
2021.10.2 | 2022.7.3 | 山形純菜 山内あゆ |
(不在) | |||
2022.7.9 | 2023.3.26 | 小笠原亘 | ||||
2023.4.1 | 現在 | (不在) | 清原正博 | 小野裕子 | ||
|
昼[編集]
期間 | 平日 | 週末 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャスター | 天気 | キャスター | 天気 | |||||||||||||||
男性 | 女性 | |||||||||||||||||
月曜・火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 日曜 | 土曜 | ||
(不明) | 1992.4.5 | 五味陸仁1 | (不在) | (シフト勤務)2 | (不在) | |||||||||||||
1992.4.6 | 1997.3.30 | (放送なし) | ||||||||||||||||
1997.3.31 | 2000.4.9 | 吉川美代子3・4 | ||||||||||||||||
2000.4.10 | 2001.4.1 | 岡田泰典5 | 長峰由紀5・6 | 杉江勇次5 | ||||||||||||||
2001.4.2 | 2003.3.30 | 福留功男6 | ||||||||||||||||
2003.3.31 | 2004.3.28 | 柴田秀一 | ||||||||||||||||
2004.3.29 | 2005.3.27 | (放送なし) | 長峰由紀3・4 | |||||||||||||||
2005.3.28 | 2006.10.1 | 伊藤隆太7 | 長岡杏子6・8 | 森朗7 | ||||||||||||||
2006.10.2 | 2008.3.30 | 駒田健吾 | 伊藤隆太3 | |||||||||||||||
2008.3.31 | 2008.9.28 | 森朗 | 増田雅昭 | |||||||||||||||
2008.9.29 | 2009.3.29 | 伊藤隆太 | 向井政生 | 長峰由紀3 | ||||||||||||||
2009.3.30 | 2010.3.28 | (放送なし) | ||||||||||||||||
2010.3.29 | 2011.3.27 | 伊藤隆太 | 長岡杏子8 | 森朗 | 佐藤大介 | 向井政生 | 杉山真也3 | (不在) | ||||||||||
2011.3.28 | 2011.10.2 | 蓮見孝之3 | ||||||||||||||||
2011.10.3 | 2012.3.18 | 佐古忠彦 | ||||||||||||||||
2012.3.19 | 2013.3.31 | 赤荻歩3 | ||||||||||||||||
2013.4.1 | 2014.3.30 | 佐藤大介 | 森朗 | |||||||||||||||
2014.3.31 | 2014.6.29 | 長岡杏子 | 高畑百合子 | 国山ハセン3 | ||||||||||||||
2014.6.30 | 2014.10.5 | 岡村仁美 | ||||||||||||||||
2014.10.6 | 2014.12.28 | 駒田健吾 | 伊藤隆太 | ●高畑百合子 | 向井政生9 | |||||||||||||
2014.12.29 | 2015.3.29 | 増田雅昭 | ||||||||||||||||
2015.3.30 | 2016.3.27 | 増田雅昭 | 河津真人 | |||||||||||||||
2016.3.28 | 2016.10.23 | 蓮見孝之 | 伊藤隆太 | 達淳一 | 伊藤隆太 | 向井政生9 | ||||||||||||
2016.10.24 | 2017.4.1 | 片山美紀 | ||||||||||||||||
2017.4.2 | 2017.8.20 | 小林由未子10 林みなほ10 |
宮崎由衣子 | |||||||||||||||
2017.8.21 | 2017.10.1 | 片山美紀 | ||||||||||||||||
2017.10.2 | 2018.9.30 | 蓮見孝之 | 伊藤隆太 | 品田亮太 | 小林由未子10 山本恵里伽10 |
中村美公 | ||||||||||||
2018.10.1 | 2019.3.31 | ●出水麻衣 | 山本恵里伽3 | 小野裕子 | 小林由未子10 品田亮太10 | |||||||||||||
2019.4.1 | 2019.6.2 | 増田雅昭 | 久保井朝美 | 村木祐輔 | 元井美貴 | 森朗 | 品田亮太10 宇賀神メグ10 |
杉山真理 | ||||||||||
2019.6.3 | 2019.6.30 | ●田村真子 | ||||||||||||||||
2019.7.1 | 2019.9.1 | 達淳一 | 岡村仁美11 | 長岡杏子9 | ||||||||||||||
2019.9.2 | 2019.10.6 | (シフト勤務)12 | ||||||||||||||||
2019.10.7 | 2019.10.20 | 長岡杏子 | 宇賀神メグ3 | |||||||||||||||
2019.10.21 | 2020.3.29 | 赤荻歩3・9・16 | ||||||||||||||||
2020.3.30 | 2020.7.5 | 森朗 | 久保井朝美 | 村木祐輔 | 國本未華3 | 國本未華 | ||||||||||||
2020.7.6 | 2020.8.5 | 古谷有美11・13 | ||||||||||||||||
2020.8.6 | 2020.9.13 | 宇賀神メグ13・14 | ||||||||||||||||
2020.9.14 | 2020.10.21 | 山形純菜13・15 | ||||||||||||||||
2020.10.22 | 2021.3.28 | ●田村真子 | ||||||||||||||||
2021.3.29 | 2021.6.30 | ●出水麻衣 | 出水麻衣10 上村彩子10 |
●上村彩子 | 達淳一 | 若林有子16 | 與猶茉穂 | |||||||||||
2021.7.1 | 2021.10.3 | 山本匠晃 | ||||||||||||||||
2021.10.4 | 2021.12.28 | 日比麻音子 17 | 久保井朝美 | 達淳一 | ||||||||||||||
2022.1.4 | 2022.1.9 | 高野貴裕 | ||||||||||||||||
2022.1.10 | 2022.3.6 | 赤荻歩 | 駒田健吾 | 赤荻歩 | ||||||||||||||
2022.3.7 | 2022.3.27 | 伊藤隆太10 駒田健吾10 | ||||||||||||||||
2022.3.28 | 2022.7.3 | 駒田健吾 | ●上村彩子 | ●山本里菜 | (不在) | |||||||||||||
2022.7.4 | 2022.10.2 | 伊藤隆太 | ||||||||||||||||
2022.10.3 | 2022.12.28 | 小沢光葵 | ||||||||||||||||
2023.1.4 | 2023.4.2 | 出水麻衣 (火曜日のみ●) | ||||||||||||||||
2023.4.3 | 2023.6.16 | ●出水麻衣 | ●山本里菜 | |||||||||||||||
2023.6.19 | 2023.7.2 | 伊藤隆太18 | ||||||||||||||||
2023.7.3 | 現在 | 山本里菜 | ●出水麻衣 | |||||||||||||||
|
最終版[編集]
期間 | 男性 | 女性 | |||
---|---|---|---|---|---|
土曜 | 日曜 | 土曜 | 日曜 | ||
1988.10.1 | 1990.9.30 | 鈴木史朗1 | (シフト勤務)2 | (不在) | |
1990.10.6 | 2002.3.31 | (放送なし) | |||
2002.4.6 | 2004.9.26 | 向井政生3 | 長岡杏子3・6 | ||
2004.10.2 | 2005.3.27 | 山田愛里 | |||
2005.4.2 | 2005.7.31 | 升田尚宏4・5 | 秋沢淳子 | 有村美香7 | |
2005.8.6 | 2006.3.26 | 岡村仁美 | |||
2006.4.1 | 2006.10.1 | 豊田綾乃 | |||
2006.10.7 | 2006.12.24 | 水野真裕美8 | 豊田綾乃 | ||
2007.1.6 | 2007.4.1 | 山田愛里4 | |||
2007.4.7 | 2009.3.29 | 広重玲子4 | |||
2009.4.4 | 現在 | (放送なし) | |||
|
スポットニュース[編集]
午前[編集]
期間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2010.3.29 | 2014.3.28 | 秋沢淳子 | 岡田泰典 | |||
2014.3.31 | 2015.3.27 | 赤荻歩 杉山真也 | ||||
2015.3.30 | 2017.3.31 | 井上貴博 | 林みなほ | |||
2017.4.3 | 2019.9.27 | 赤荻歩 古谷有美 | ||||
2019.9.30 | 2021.3.26 | 若林有子 | ||||
2021.3.29 | 2021.10.1 | 山本里菜 渡部峻 |
南波雅俊 | 喜入友浩 | 近藤夏子 若林有子 |
篠原梨菜 野村彩也子 |
2021.10.4 | 2022.4.1 | 若林有子 渡部峻 |
山形純菜 皆川玲奈 |
高野貴裕 近藤夏子 |
赤荻歩 | |
2022.4.4 | 2022.9.30 | 渡部峻 | 野村彩也子 | 山形純菜 | 小沢光葵 | 佐々木舞音 |
2022.10.3 | 2023.3.31 | 齋藤慎太郎 |
渡部峻 | |||
2023.4.3 | 現在 | 古田敬郷 | 高柳光希 | 吉村恵里子 |
午後[編集]
基本として昼前担当の女性キャスターが兼務しているが、男性キャスターが担当することもある。ただし、2018年10月から2019年3月までの木曜日・金曜日には日比麻音子、2019年4月から6月までの木曜日・金曜日には田村真子、2021年10月6日から2022年3月までの水曜日には小沢光葵と高柳光希(いずれも2021年入社で隔週交代)、2022年4月以降の水曜日には高柳、2023年1月以降の月曜日には古田敬郷を起用している(いずれも昼前のニュースには出演せず『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』内のニュースコーナーを兼務)。
夜[編集]
期間 | 土曜日 | |
---|---|---|
1991.4.13 | 1994.9.24 | 柴田秀一 |
1994.10.8 | 1998.6.27 | 待井由美子 |
1998.7.4 | 2000.3.18 | 本田三奈 |
2000.3.25 | 2004.9.25 | 長岡杏子 |
2004.10.9 | 2008.9.20 | 竹内由布子 |
2008.10.4 | 現在 | 安住紳一郎 |
過去の放送時間[編集]
ワンコーナーまたは別タイトル扱いとして放送された放送枠は省略。
朝[編集]
期間 | 平日 | 土曜 | 日曜 | |
---|---|---|---|---|
1959.8 | 1964.3 | 7:00 - 7:15(15分) | ||
1964.4 | 1965.3 | 7:00 - 7:05・8:00 - 8:05・9:00 - 9:05 (すべて5分) |
7:55 - 8:00(5分) | |
1965.4 | 1968.9 | 7:00 - 7:15(15分) | 7:40 - 7:55(15分) | |
1968.10 | 1971.3 | 7:00 - 7:20(20分) | ||
1971.4 | 1973.3 | (放送なし) | 7:00 - 7:20(20分) | |
1973.4 | 1977.3 | 7:45 - 7:55(10分) | ||
1977.4 | 1984.3 | 7:45 - 7:55(10分) | ||
1984.4 | 1984.9 | (放送なし) | 7:45 - 7:55(10分) | |
1984.10 | 1996.5 | (放送なし) | ||
1996.6 | 2002.3 | (放送なし) | 6:30 - 6:45(15分) | |
2002.4 | 2009.3 | 6:30 - 6:45(15分) | 6:45 - 7:00(15分) | |
2009.4 | 2010.3 | (放送なし) | ||
2010.4 | 2016.3 | (放送なし) | 6:30 - 6:45(15分) | 6:45 - 7:00(15分) |
2016.4 | 2017.3 | 6:00 - 6:15(15分) | ||
2017.4 | 2019.6 | 6:15 - 6:30(15分) | ||
2019.7 | 2021.9 | 6:45 - 6:59(14分) | ||
2021.10 | 2023.3 | 5:45 - 5:59(14分) | ||
2023.4 | 現在 | 5:30 - 5:45(15分) |
昼[編集]
期間 | 平日 | 土曜 | 日曜 | |
---|---|---|---|---|
1959.8 | 1968.9 | 12:00 - 12:15(15分) | ||
1968.10 | 1977.3 | 11:45 - 12:00(15分) | 12:00 - 12:15(15分) | |
1977.4 | 1985.3 | 11:45 - 11:55(10分) | ||
1985.4 | 1992.3 | 11:30 - 11:40(10分) | ||
1992.4 | 1996.3 | (放送なし) | 11:45 - 12:00(15分) | |
1996.4 | 2009.3 | 11:45 - 11:59(14分) | ||
2009.4 | 2010.3 | (放送なし) | ||
2010.4 | 2020.3 | 11:30 - 11:55(25分) | 11:45 - 11:59(14分) | 11:30 - 11:40(10分) |
2020.4 | 2020.8 | 11:30 - 11:45(15分) | ||
2020.9 | 現在 | 11:30 - 11:40(10分) |
最終版[編集]
期間 | 平日 | 土曜日 | 日曜日 | |
---|---|---|---|---|
1959.8 | 1961.9 | 23:00 - 23:10(10分) | 22:45 - 22:55(10分) | |
1961.10 | 1962.9 | 22:30 - 22:40(10分) | ||
1962.10 | 1966.9 | 23:00 - 23:10(10分) | ||
1966.10 | 1969.3 | 23:00 - 23:10(10分) | 23:50 - 24:00(10分) | 23:30 - 23:40(10分) |
1969.4 | 1970.3 | (放送なし) | 23:30 - 23:40(10分) | |
1970.4 | 1973.3 | (放送なし) | 23:30 - 23:40(10分) | |
1973.4 | 1978.3 | (放送なし) | 23:00 - 23:10(10分) | |
1978.4 | 1981.3 | (放送なし) | 23:30 - 23:35(5分) | |
1981.4 | 1988.9 | (放送なし) | ||
1988.10 | 1990.9 | (放送なし) | 翌0:20 - 0:30(10分) | 翌0:00 - 0:10(10分) |
1990.10 | 2002.3 | (放送なし) | ||
2002.4 | 2008.3 | (放送なし) | 翌0:45 - 0:55(10分) | 翌0:00 - 0:10(10分) |
2008.4 | 23:30 - 23:40(10分) | |||
2008.4 | 2009.3 | 翌0:00 - 0:10(10分) | ||
2009.4 | 現在 | (放送なし) |
年末年始の放送[編集]
![]() |
- 夕方の放送については、『JNNニュースの森』時代の前期 - 中期(1990年度 - 1998年度)は、同番組を休止し、代替として当番組が放送されていた(大晦日以外は約30分間、大晦日は約15分間)。その後、1999年度から2008年度までは夕方の定時ニュース番組(『JNNニュースの森』→『JNNイブニング・ニュース』)の短縮版が放送されていた。その後、2009年度の『総力報道!THE NEWS』を経て、2010年度からは『Nスタ』の短縮版が放送されている。
- 担当キャスターのシフトについては、1990年代までは、ベテランのアナウンサーが昼の放送・午後の『TBSニュース』・夕方の放送(ニュースキャスター)の3番組を兼務。当直勤務の若手アナウンサーが夕方の放送(スポーツキャスター)・21時前の『JNNフラッシュニュース』・深夜の放送・翌朝の放送の4番組を兼務する(深夜・早朝のラジオニュースも兼務)という体制だった。担当キャスターは、基本的にベテランは女性(主に吉川美代子など)。若手は男性(主に初田啓介など)の場合がほとんどであったが、まれにベテランのシフトに男性(柴田秀一など)が入る場合があり、夕方の放送が男性二人体制となるケースがあった。2000年代に入ってからはこのシフト体制は撤廃されている。
- テーマ曲については2005年ごろまでは、当時より一世代前のテーマ曲が使用されることがあった。
- 1月1日の昼枠は、曜日を問わず『ニューイヤー駅伝』の中継に内包。同日の早朝にTBSテレビと一部の系列局で『森田の新春天気!!』(初日の出中継を組み込んだ生放送番組)を放送していた時期には、当該局のみ朝枠(新年最初の定時ニュース)をこの番組に内包する一方で、他の系列局では朝枠を単独番組として編成していた。
参考として、下表では、2010年度以降の年末年始の出演者を掲載する。
参考・2010年度から2022年度までの年末年始の担当キャスター[編集]
太字は同時間枠をレギュラーで担当するアナウンサーがそのまま担当。
2010年末・2011年始 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
放送枠 | 朝 | 昼 | 夕方(編成上は『Nスタ』) | 深夜 | ||
キャスター | 気象予報士 | |||||
2010.12.24(金) | (通常編成) | 蓮見孝之1 | ||||
2010.12.25(土) | (通常編成) | |||||
2010.12.26(日) | ||||||
2010.12.27(月) | (通常編成) | 升田尚宏 | ||||
2010.12.28(火) | 伊藤隆佑 | |||||
2010.12.29(水) | (通常編成) | 秋沢淳子2 | 赤荻歩 | 岡村仁美 | 三ヶ尻知子 | 岡村仁美1・3 |
2010.12.30(木) | 升田尚宏 | |||||
2010.12.31(金) | 秋沢淳子 | 蓮見孝之 | 佐藤大介 | (放送なし) | ||
2011.1.1(土) | 岡田泰典 | 向井政生2 | 向井政生 | 真壁京子 | 秋沢淳子1・3 | |
2011.1.2(日) | 蓮見孝之 | 吉川美代子 | 杉山真也 | 増田雅昭 | 杉山真也1 | |
2011.1.3(月) | 伊藤隆佑 | 久保田智子 | 蓮見孝之 | 森朗 | 蓮見孝之1 | |
|
2011年末・2012年始 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
放送枠 | 朝 | 昼 | 夕方(編成上は『Nスタ』) | 深夜 | ||
キャスター | 気象予報士 | |||||
2011.12.26(月) | (通常編成) | 升田尚宏 | ||||
2011.12.27(火) | 高野貴裕1 | |||||
2011.12.28(水) | 伊藤隆佑 | |||||
2011.12.29(木) | (通常編成) | 伊藤隆佑 | 水野真裕美 | 澤口麻里 | 蓮見孝之 | |
2011.12.30(金) | 岡田泰典 | 井上貴博2 | 秋沢淳子 | 井上貴博 | 真壁京子 | 赤荻歩 |
2011.12.31(土) | 堀井美香 | 向井政生2 | 向井政生 | 岡村仁美 | 元井美貴 | (放送なし) |
2012.1.1(日) | 向井政生 【元井美貴】 |
蓮見孝之1 | (通常編成) | 清原正博 | ||
2012.1.2(月) | 伊藤隆佑2 | 石井大裕 | 三ヶ尻知子 | 岡村仁美 | ||
2012.1.3(火) | 清原正博 | 森朗 | 田中みな実 | |||
|
2012年末・2013年始 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
放送枠 | 朝 | 昼 | 夕方(編成上は『Nスタ』) | 深夜 | ||
男性 | 女性 | 気象予報士 | ||||
2012.12.27(木) | (通常編成) | 杉山真也1 | ||||
2012.12.28(金) | 伊藤隆太1 | |||||
2012.12.29(土) | (通常編成) | |||||
2012.12.30(日) | (通常編成) | 赤荻歩2 | 長峰由紀 | 赤荻歩 | 増田雅昭 | 伊藤隆太 |
2012.12.31(月) | 清原正博 | 小林悠 | 秋沢淳子 | 井上貴博 | (放送なし) | |
2013.1.1(火) | 柴田秀一 【元井美貴】 |
赤荻歩 | 杉山真也 | 元井美貴 | 石井大裕1 | |
2013.1.2(水) | 石井大裕 | 向井政生3 | 向井政生 | 佐藤大介 | 伊藤隆佑 | |
2013.1.3(木) | 伊藤隆佑 | 岡田泰典3 | 岡田泰典 | 森朗 | 古谷有美 | |
2013.1.4(金) | (通常編成) | 小林豊 | ||||
|
2013年末・2014年始 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
放送枠 | 朝 | 昼 | 夕方(編成上は『Nスタ』) | 深夜 | ||
男性 | 気象予報士 | |||||
2013.12.24(火) | (通常編成) | 清原正博 【國本未華】 | ||||
2013.12.25(水) | 石井大裕 | |||||
2013.12.26(木) | 高野貴裕 | |||||
2013.12.27(金) | 小林豊 | |||||
2013.12.28(土) | (通常編成) | |||||
2013.12.29(日) | (通常編成) | 赤荻歩 1 | 長峰由紀 | 赤荻歩 | 増田雅昭 | (通常編成) |
2013.12.30(月) | 国山ハセン | 伊藤隆太 | 木村郁美 | 福岡良子 | 升田尚宏 | |
2013.12.31(火) | 向井政生 | 柴田秀一 | ||||
2014.1.1(水) | 国山ハセン 【元井美貴】 |
国山ハセン | 小林正寿 | 伊藤隆佑 | ||
2014.1.2(木) | 国山ハセン | 石井大裕 | 熊崎風斗 | |||
2014.1.3(金) | 熊崎風斗 | 秋沢淳子 | ||||
2014.1.4(土) | 熊崎風斗 【尾崎朋美】 |
(通常編成) | 伊藤隆佑 | 江藤愛 | 國本未華 | 2 |
|
2014年末・2015年始 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
放送枠 | 朝 | 昼 | 夕方(編成上は『Nスタ』) | 深夜 | ||
キャスター | 気象予報士 | |||||
2014.12.25(木) | (通常編成) | 升田尚宏 | ||||
2014.12.26(金) | 柴田秀一 | |||||
2014.12.27(土) | (通常編成) | |||||
2014.12.28(日) | (通常編成) | 向井政生 1 | 伊藤隆太 | 林みなほ | 増田雅昭 | (通常編成) |
2014.12.29(月) | (通常編成) | 蓮見孝之 | 岡村仁美 | 元井美貴 | 斎藤哲也 | |
2014.12.30(火) | 笹川友里 | 増田雅昭 | 国山ハセン | |||
2014.12.31(水) | 林みなほ | 蓮見孝之 | 福岡良子 | 品田亮太 | ||
2015.1.1(木) | 伊藤隆佑 | 国山ハセン | 多胡安那 | |||
2015.1.2(金) | 国山ハセン | 熊崎風斗 | 小林正寿 | 熊崎風斗 | ||
2015.1.3(土) | 國本未華 | 2 | ||||
|
2015年末・2016年始 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
放送枠 | 朝 | 昼 | 夕方(編成上は『Nスタ』) | 深夜 | |||
キャスター | 気象予報士 | ||||||
2015.12.25(金) | (通常編成) | 柴田秀一 | |||||
2015.12.26(土) | (通常編成) | ||||||
2015.12.27(日) | |||||||
2015.12.28(月) | (通常編成) | 斎藤哲也 | |||||
2015.12.29(火) | 国山ハセン | ||||||
2015.12.30(水) | (通常編成) | 蓮見孝之1 | 蓮見孝之 | 水野真裕美 | 河津真人 | 宇内梨沙 | |
2015.12.31(木) | 国山ハセン | 秋沢淳子 | 森朗 | 秋沢淳子 | |||
2016.1.1(金) | 蓮見孝之 | 駒田健吾 | 多胡安那 | 柴田秀一 | |||
2016.1.2(土) | 伊藤隆佑 | 元井美貴 | 2 | ||||
2016.1.3(日) | 伊藤隆佑 【小林豊】 |
伊藤隆佑 | 駒田健吾 | 秋沢淳子 | 上村彩子3 | 増田雅昭 | |
|
2016年末・2017年始 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
放送枠 | 朝 | 昼 | 夕方(編成上は『Nスタ』) | 深夜 | ||
キャスター | 気象予報士 | |||||
2016.12.26(月) | (通常編成) | 皆川玲奈 | ||||
2016.12.27(火) | 伊藤隆佑 | |||||
2016.12.28(水) | 熊崎風斗 | |||||
2016.12.29(木) | 山本恵里伽 | |||||
2016.12.30(金) | (通常編成) | 蓮見孝之1 | 蓮見孝之 | 日比麻音子 | 片山美紀 | 日比麻音子 |
2016.12.31(土) | 山本恵里伽 | 山本恵里伽 | 石上沙織 | 向井政生 | ||
2017.1.1(日) | 向井政生 | 長峰由紀 | 河津真人 | 長峰由紀 | ||
2017.1.2(月) | 熊崎風斗 | 中村美公 | 清水大輔 | |||
2017.1.3(火) | 久保井朝美 | 伊藤隆佑 | ||||
|
2017年末・2018年始 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
放送枠 | 朝 | 昼 | 夕方(編成上は『Nスタ』) | 深夜 | ||
キャスター | 気象予報士 | |||||
2017.12.25(月) | (通常編成) | 熊崎風斗 | ||||
2017.12.26(火) | 山本匠晃 | |||||
2017.12.27(水) | 品田亮太 | |||||
2017.12.28(木) | 水野真裕美 | |||||
2017.12.29(金) | 秋沢淳子 | |||||
2017.12.30(土) | 長岡杏子 | 品田亮太1 | 品田亮太 | 山本恵里伽 | 久保井朝美 | 向井政生 |
2017.12.31(日) | 秋沢淳子 | 長峰由紀 | 長峰由紀 | 河津真人 | 品田亮太 | |
2018.1.1(月) | 品田亮太 | 皆川玲奈 | 皆川玲奈 | 多胡安那 | 皆川玲奈 | |
2018.1.2(火) | 長岡杏子 | 喜入友浩 | (通常編成) | 品田亮太 | ||
2018.1.3(水) | 小川知子 | 伊藤隆佑 | 秋沢淳子 | |||
|
2018年末・2019年始 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
放送枠 | 朝 | 昼 | 夕方(編成上は『Nスタ』) | 深夜 | ||
キャスター | 気象予報士 | |||||
2018.12.26(水) | (通常編成) | 水野真裕美 | ||||
2018.12.27(木) | 小川知子 | |||||
2018.12.28(金) | 岡村仁美 | |||||
2018.12.29(土) | 宇賀神メグ | 品田亮太 | (通常編成) | 向井政生 | ||
2018.12.30(日) | 秋沢淳子 | 良原安美1 | 長峰由紀 | 田村真子 | 奈良岡希実子 | 品田亮太 |
2018.12.31(月) | 良原安美 | 皆川玲奈 | 品田亮太 | 皆川玲奈 | 河津真人 | 秋沢淳子 |
2019.1.1(火) | 品田亮太 | 多胡安那 | 皆川玲奈 | |||
2019.1.2(水) | 田村真子 | 皆川玲奈 | (通常編成) | 品田亮太 | ||
2019.1.3(木) | 小林廣輝 | 山本恵里伽 | 皆川玲奈 | |||
|
2019年末・2020年始 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
放送枠 | 朝 | 昼 | 夕方(編成上は『Nスタ』) | 深夜 | ||
キャスター | 気象予報士 | |||||
2019.12.25(水) | (通常編成) | 山本恵里伽 | ||||
2019.12.26(木) | 良原安美 | |||||
2019.12.27(金) | 上村彩子 | |||||
2019.12.28(土) | (通常編成) | 長岡杏子 | (通常編成) | 向井政生 | ||
2019.12.29(日) | (通常編成) | 斎藤哲也 | ||||
2019.12.30(月) | 山本恵里伽 | 近藤夏子1 | 蓮見孝之 | 近藤夏子 | 池田沙耶香 | |
2019.12.31(火) | 伊藤隆太 | 多胡安那 | 小林廣輝 | |||
2020.1.1(水) | 小林廣輝 | 駒田健吾 | 駒田健吾 | 田村真子 | 及川藍 | 田村真子 |
2020.1.2(木) | 篠原梨菜 | 篠原梨菜 | 村田美紀 | |||
2020.1.3(金) | 喜入友浩 | 蓮見孝之 | 田村真子 | 柴本愛沙 | 赤荻歩 | |
2020.1.4(土) | 喜入友浩 【石上沙織】 |
(通常編成) | 赤荻歩 | 宇賀神メグ | 與猶茉穂 | (通常編成) |
|
2020年末・2021年始 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
放送枠 | 朝 | 昼 | 夕方(編成上は『Nスタ』) | 深夜 | ||
キャスター | 気象予報士 | |||||
2020.12.25(金) | (通常編成) | 喜入友浩 | ||||
2020.12.26(土) | (通常編成) | |||||
2020.12.27(日) | ||||||
2020.12.28(月) | 若林有子 | 赤荻歩 | 赤荻歩 | 良原安美 | 多胡安那 | 渡部峻 |
2020.12.29(火) | 小林由未子 | 田村真子 | 田村真子 | 及川藍 | 高野貴裕 | |
2020.12.30(水) | 赤荻歩 | 蓮見孝之1 | 蓮見孝之 | 宇賀神メグ | 内藤俊太郎 | 田村真子 |
2020.12.31(木) | 伊藤隆太 | 篠原梨菜 | 篠原梨菜 | 柴本愛沙 | 水野真裕美 | |
2021.1.1(金) | 駒田健吾 | 山本恵里伽 | 石上沙織 | 斎藤哲也 | ||
2021.1.2(土) | 篠原梨菜 | 喜入友浩 | 皆川玲奈 | 齋藤慎太郎 | 村田美紀 | 山本恵里伽 |
2021.1.3(日) | 斎藤哲也 | (『Nスタ 新春スペシャル』を 16:00 - 17:00に編成) |
小林廣輝 | |||
|
2021年末・2022年始 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
放送枠 | 朝 | 昼 | 夕方(編成上は『Nスタ』) | 深夜 | ||
キャスター | 気象予報士 | |||||
2021.12.27(月) | (通常編成) | 山本恵里伽 | ||||
2021.12.28(火) | ||||||
2021.12.29(水) | 蓮見孝之 | 赤荻歩 | 赤荻歩 | 山形純菜 | 多胡安那 | 良原安美 |
2021.12.30(木) | 近藤夏子 | 山本恵里伽 | 山本恵里伽 | 渡部峻 | 内藤俊太郎 | 斎藤哲也 |
2021.12.31(金) | 渡部峻 | 蓮見孝之 | 蓮見孝之 | 近藤夏子 | 及川藍 | 水野真裕美 |
2022.1.1(土) | 斎藤哲也 | 出水麻衣 | 小林雅美 | 向井政生 | ||
2022.1.2(日) | 皆川玲奈 | 皆川玲奈 | 小沢光葵 | 奈良岡希実子 | 南波雅俊 | |
2022.1.3(月) | 喜入友浩 | 蓮見孝之 | (『Nスタ 新春スペシャル』を 16:00 - 17:00に編成) |
宇内梨沙 |
2022年末・2023年始 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
放送枠 | 朝 | 昼 | 夕方(編成上は『Nスタ』) | 深夜 | ||
キャスター | 気象予報士 | |||||
2022.12.26(月) | (通常編成) | 宇内梨沙 | ||||
2022.12.27(火) | 高柳光希 | |||||
2022.12.28(水) | 良原安美 | |||||
2022.12.29(木) | 山形純菜 | 山本里菜 | 山本里菜 | 丸田絵里子 | 豊田綾乃 | |
2022.12.30(金) | 山本里菜 | 皆川玲奈 | 皆川玲奈 | 石上沙織 | 渡部峻 | |
2022.12.31(土) | 小倉弘子 | 伊藤隆太 | 皆川玲奈 | 内藤俊太郎 | 清原正博 | |
2023.1.1(日) | 初田啓介 | 出水麻衣 | 伊藤隆佑 | 出水麻衣 | 鈴木悠 | |
2023.1.2(月) | 渡部峻 | 喜入友浩 | 喜入友浩 | 佐々木舞音 | 多胡安那 | 熊崎風斗1 |
2023.1.3(火) | 高柳光希 | (『Nスタ 新春スペシャル』を 16:00 - 17:00に編成) |
南波雅俊 | |||
|
その他[編集]
- 毎年4月上旬の平日早朝に『マスターズゴルフ』が編成されている場合、初日にあたる金曜日は、8:17 - 8:30、最終日にあたる月曜日は、8:22 - 8:30にそれぞれ単独番組扱いで放送される。ただし、2021年以降、8:20からJNNニュースを放送せず、『ラヴィット!』を8時20分開始とする対応[注 3]となる。なお、ニュースは、ゴルフ中継内に挿入された。
- WBCや世界陸上選手権など、長時間に渡るスポーツ中継内のニュースでは、『THE NEWS』として放送された2009年度を除きローカル枠切り替え時に右下に『JNNニュース(NEWS)』のロゴが出される。
- 2021年8月1日(16:30 - 20:25)に、2020年東京オリンピック中継が行われた際、16:50頃に『JNNニュース』が挟まれた。この日の中継は、TBS系列外(独立局)であるとちぎテレビ、千葉テレビ放送にも同時ネットされたが、JNN排他協定に従いこの2局では『JNNニュース』のみネットせず、当該時間のみ風景映像に差し替える対応を行った。
- 2008年8月は、北京オリンピックで『ピンポン!』が休止した際、代替で放送された。短縮時は長岡杏子のみで担当した。
- 2009年3月は、WBCで『ピンポン!』が休止した際、代替で放送された。この時は長岡・伊藤が担当した。短縮時は長岡または伊藤のどちらかが出演した。この時は短縮の場合は11:30 - 11:50まで、WBC放送中は中断の扱いで5分~10分程度で伝えた。
- 2010FIFAワールドカップ中継で6月29日(火曜日)の『NEWS23クロス』、7月3日(土曜日)の『S☆1』が休止したため、代替として1:10 - 1:25の15分間で放送された(6月30日は日本対パラグアイ戦が延長のため、50分繰り下げ)。キャスターは平日は岡村仁美、土曜日は升田尚宏であった。なお、6月30日の放送は、当初速報で61.2%という驚異的な視聴率(関東地区・ビデオリサーチ調べ)が発表された。(参考) しかし該当枠で実際は延長戦が放送されており、後に15.0%に修正された(それでも本番組としては非常に高い)。
- 2019年4月1日(月曜日)の昼の放送は、『新元号「令和」制定に関するJNN報道特別番組』が12:55まで組まれ、「ひるおび!」が13:00からの短縮放送となった為、『ひるおび!・午前』に内包のJNNニュースが休止となった。なお、全国ニュースは13:37頃の『ひるおび!・午後』のニュースコーナーで代替し、ローカルニュースは12:55から5分間の独立枠で放送された。
- 2022年1月下旬から3月21日まで、新型コロナウイルスの感染再拡大の影響により、昼ニュースでは、男性キャスターは報道スタジオから、女性キャスターは「Nスタ」のスタジオから別々に出演した。
- 2023年3月21日の昼の放送は、アメリカ・マイアミで開催中のWBC決勝ラウンド「日本×メキシコ」戦中継で、全国ニュースとローカル枠が休止となった。なお、ニュースは、全国ニュース・ローカルニュース共、13:40頃の「ひるおび」ニュースコーナーで代替した。
脚注・出典[編集]
- ^ 2015年9月28日より全枠にて実施されたが、2017年10月1日まではモノステレオ放送だった。
- ^ JNNフラッシュニュース:長時間番組の中で放送される場合あり。
- ^ TBS. “#013 TBSNEWSとブランドデザインの密接な関係|TBS Brand Design”. TBSホールディングス. 2023年6月13日閲覧。
- ^ ただし、TBS公式サイトの番組表では『王様のブランチ』にフロート扱いされている。2015年8月15日は通常放送であったが、後半に戦没者追悼式典を放送するも、『王様のブランチ・第2部』内で同パートのネット局および同パート非ネット局のうちのごく一部でのみ継続放送となり、12時10分頃までその続きを放送した(『ブランチ・第2部』開始の11時59分にテロップで「王様のブランチの時間ですが継続します」と表示された)。
- ^ 『王様のブランチ』で放送されていたWEATHER BRUNCHから移行。そのため『王様のブランチ・第1部』のWEATHER BRUNCHは廃止された。
- ^ 「JNN NEWS」パートより前の午前枠については、2012年3月30日でネットをいったん終了したため、「JNN NEWS」からの飛び乗り方式で『ひるおび!』を放送していた。同年10月より3曜日限定、2013年3月25日より全曜日で午前枠のネットを再開しているが、休日には午前枠を放送せずに「JNN NEWS」からの飛び乗りを復活させている。
- ^ 北海道放送では各種新聞のテレビ欄でも別番組扱いとなっている。
- ^ 「JNN」の名称が入っているニュース番組は加盟する全ての放送局で同時ネットする必要がある。
- ^ コーナーオープニングでは画面右上に「はなまるニュース」アイコンを、エンディングでは画面右下に「製作著作 TBS+JNNシンボルマーク"ジーン"」を各々表示。本編終了後の9:52から始まり、9:55ちょうどに終了していた。
- ^ 『はなまるマーケット』内の「はなまるニュース」は、(単独枠で放送の)JNN NEWSのフォーマットを使用。
- ^ 2014年4月から2022年3月までは『新・情報7DAYS ニュースキャスター』
- ^ 東日本大震災発生前の2011年3月7日(6日深夜)までは、エンディングでJNN NEWSのテーマ曲が流れていた
注釈[編集]
関連項目[編集]
- ジャパン・ニュース・ネットワーク
- JNN排他協定
- ひるおび
- Nスタ
- NEWS23
- S☆1
- THE NEWS (TBS・JNN)
- JNNフラッシュニュース
- JNN夕方ローカルニュース一覧
- ローカルニュース動画配信実施局一覧
- TBS NEWS(TBSテレビで放送されている、関東ローカルニュース番組)
- TBS NEWS DIG(インターネット動画ニュース版)
- TBS NEWS(CSのニュース専門チャンネル版)
- ヤン坊マー坊天気予報(放送開始が同じ年。一部JNN系列局のローカルニュース内でも放送。2014年3月をもって終了した。)
外部リンク[編集]
TBSおよびJNN系列 平日朝のJNNニュース | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
-----
|
JNNニュース
|
|
TBSおよびJNN系列 週末朝のJNNニュース | ||
-----
|
JNNニュース(第1期)
|
|
JNNニュース(第2期)
|
||
THE NEWS
|
JNNニュース(第3期)
|
-----
|
TBSおよびJNN系列 平日昼のJNNニュース | ||
-----
|
JNNニュース
|
|
TBSおよびJNN系列 週末昼のJNNニュース | ||
-----
|
JNNニュース(第1期)
|
THE NEWS
|
THE NEWS
|
JNNニュース(第2期)
|
----
|
TBSおよびJNN系列 最終版のJNNニュース | ||
-----
|
JNNニュース
|
JNNニュースデスク
※土曜は一時中断して本番組を放送 |
TBSおよびJNN系列 週末最終版のJNNニュース ※日曜・月曜未明に放送 | ||
JNNニュースデスク
※土曜は一時中断して本番組を放送 |
JNNニュース(第1期)
|
|
JNNスポーツ&ニュース
|
JNNニュース(第2期)
|